トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン ヴェルニロクスバリードライブ エナメル染め直しで、傷の補修ができます。

2013.01.30

ルイ・ヴィトン ヴェルニロクスバリードライブ エナメル染め直しで、傷の補修ができます。

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 今日は、ルイヴィトン ヴェルニロクスバリードライブを 白から茶へのエナメルカラーチェンジです。 まずは、施工前と施工後の写真をご覧ください。 エナメルのバックですので、今回は苦労しましたが綺麗に染まりました。 エナメルのカラーチェンジは、革研究所だけのオリジナル施工です。 リセット2月号にレ……[続きを読む]

ビジネスシューズ(ドレスシューズ)のメンテナンス大丈夫ですか?

2013.01.23

ビジネスシューズ(ドレスシューズ)のメンテナンス大丈夫ですか?

今回の施工事例はコレ 一見状態はいいですよね! ではこちらをご覧ください。 解ります?艶具合です。 では拡大写真をどうぞ。 こちらは施工前です。 艶が無くなって白ぼけております。 では施工後です。 こちらをご覧いただければ納得して頂けると思います。 施工の内容はクリーニング→擦れ傷補修→染め直し→艶加工→トップコートのセットコースです。 ご自身での日……[続きを読む]

セリーヌ ハンドバックのクリーニング+染め直しのメンテナンスについて

2012.05.15

セリーヌ ハンドバックのクリーニング+染め直しのメンテナンスについて

今回の施工事例はこちらです。 セリーヌのハンドバックです。デザイン性を重視し作られているため、各所にステッチが施されております。 また、金具に関してはゴールドを使用することによりインパクト大です。 しかし、こんなにおしゃれなバックでもお手入れなしで黒ずみや色剝げがあるものは持ち出すのに抵抗がありますよね。 そこで、スミプランニングの最新技術により新品同様に生まれ変わるリペア……[続きを読む]

エルメス(HERMES)ガーデンパーティ日焼け補修(染め直し)

2011.12.28

エルメス(HERMES)ガーデンパーティ日焼け補修(染め直し)

    こんにちは。革研究所・神戸店技術担当の中島です。 長い間ブログ更新できず申し訳ございません・・・。 今回エルメスのガーデンパーティの日焼け、黄ばみ、シミでお困りの方は必見です!! 「えっ・・・革研究所・神戸店って革修理専門店ではないの??」とお気づきの方(^^;)笑 いつもホームページ・ブログの方ご覧いただきあ……[続きを読む]

施工方法公開(バック:カラーチェンジ編)

2011.07.29

施工方法公開(バック:カラーチェンジ編)

いつもご覧頂いてありがとうございます。 今回は施工事例では無く、弊社の施工方法を公開いたします。 さて、施工を公開することになった経緯と致しまして、皆様にリペアという新しいエコのスタイルを少しでも身近に感じて頂きたく、そして何より最近類似業者による施工で直ぐに塗料が剥げたり等、仕上りに不満を感じておられるお客様が沢山おられるということを弊社のお客様担当部署に問合せがございます。 ……[続きを読む]

風合いを造る皮革リペア(バレンシアガのバック)

2011.07.25

風合いを造る皮革リペア(バレンシアガのバック)

今回の施工事例紹介はコチラ大人気のバレンシアガのバックです。 とても使いやすく質感も上々で沢山の方に愛されているブランドですね。 しかしながら、こちらのレザーはラムレザーで柔らかい素材と引き換えに傷みやすいのは逃れられません。 特にこの写真の様なホワイトベースのカラーは汚れも目立つことでしょう。 今回は少し黒ずみと黄ばみが見受けられます。 特に持ち手部……[続きを読む]

お困りの方必見!!バックの雨染みのシミ抜き

2011.06.20

お困りの方必見!!バックの雨染みのシミ抜き

今回の施工事例はバックの雨染みの補修です。 革製のバックはシミやカビが発生し易いですよね・・・ 特にこの時期お困りの方は多いはず!! しかしこの様な症状でも諦めないでください!! いかがですかここまで復元できますよ!! ↓ ↓ シミはすっかり無くなりこれならこれからも使える状態までになったのではないでしょうか?? シミ……[続きを読む]

起毛系(ヌバック・スエード・ベロア等)の色落ち補修

2011.03.10

起毛系(ヌバック・スエード・ベロア等)の色落ち補修

今回の施工事例はこちらです。 起毛系の革(ヌバックやスウェード・ベロア等 )の色落ち補修です。 今までなかなかリペアショップにお願いしても施工を行ってくれなかった分類の起毛系の革の施工です。 お写真を見て頂くとわかりやすいのですが、つま先部分の色あせが見てわかると思います。 その部分を明るいレッドに染め上げて行きます。 この様な感じに染め上げることが可……[続きを読む]

内張り樹脂のキズ・スレ補修

2011.01.31

内張り樹脂のキズ・スレ補修

今回の施工事例紹介は車のシート等の革部分ではなく、樹脂素材部分です。 上記の写真のようにキズやスレが入ったことはありませんか? 例えば内張りの樹脂にもよく見られる症状です。 やはり人が出入りする扉付近はどうしても避けられないのが現状です。 そこで弊社のリペアはキズやスレを修復し、耐久性・耐水性に強いトップコーティングを施工します。 キズは付きにくく汚れ……[続きを読む]

chloe'(クロエ)パディントン長財布のカラーチェンジ

2011.01.22

chloe'(クロエ)パディントン長財布のカラーチェンジ

今回の施工事例はクロエの長財布です。こちらはほとんど未使用の状態でスレも傷もほとんど見受けられない状態です。 私的にはすごくきれいなレッドブラウンだと思ったのですが、ご依頼者様はブラックが良いみたいで、今回はカラーチェンジです。 内側はこの様な感じです。こちらも全てブラックに仕上げます。 カードを入れる内部のカラーチェンジは今回は行いません。そこまでカラーチェンジ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ