トップ > 施工事例

施工事例

カルティエ コインケース

2025.04.16

カルティエ コインケース

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   ようやく暖かい日が増えて蝶々を見かけるようになってきました。 なんだか冬眠から目覚めるような気分です。   今回は、カルティエのコインケースです。 とても可愛いコインケースです。   分解してしまってから物置でずっと冬眠していたようです。 皆様もこのような……[続きを読む]

Louis Vuitton ポルトフォイユ・メティス 三つ折り財布の財布修理、カラーチェンジ(色変え)

2025.04.16

Louis Vuitton ポルトフォイユ・メティス 三つ折り財布の財布修理、カラーチェンジ(色変え)

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   Louis Vuitton ポルトフォイユ・メティス 三つ折り財布のカラーチェンジ(色変え) のご依頼をいただきましたので、ご紹介させていただきます(^-^)    ぽかぽか陽気と満開の桜に春を感じていた先週から、 一気に葉桜に変わってきましたね~   今日も……[続きを読む]

【財布の黒ずみを直したい】染め直しで艶のあるエメラルドグリーンが復活

2025.04.11

【財布の黒ずみを直したい】染め直しで艶のあるエメラルドグリーンが復活

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 黒ずみが気になるので補修したいとのご依頼です。 染め直し補修で、艶のあるエメラルドグリーンが蘇ります。 広島県のお客様です。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 黒ずみによって、表と裏の色に差が出てきています。 全体的に艶が鈍っている状態です。   修理……[続きを読む]

Louis Vuitton|ヴィトン財布 擦れ傷色剝げ補修、染め直し

2025.04.09

Louis Vuitton|ヴィトン財布 擦れ傷色剝げ補修、染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ヴィトン財布修理前画像 3.ヴィトン財布修理完了後画像 4.今回の修理工程 5.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただいた商品は、、、 ルイヴィトン財布の全体的な擦れ、小傷、色剝げによる補修、染め直し修理のご依頼……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン  長財布のリカラー施工

2025.04.09

ルイ・ヴィトン 長財布のリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、ルイ・ヴィトン 長財布 リカラー施工をご紹介いたします。   大阪市在住 O様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   &nb……[続きを読む]

CHROME HEARS¦クロムハーツ財布擦れ傷、ひび割れ補修

2025.04.05

CHROME HEARS¦クロムハーツ財布擦れ傷、ひび割れ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.修理のビフォーアフター 3.クロムハーツのレザーが特別な理由 4.修理に出す前に知っておきたい3つのポイント 5.自己修理との違い|なぜプロに頼むべきなのか? 6.修理後のクロムハーツを長持ちさせる秘訣 7.「思い出ごと」よみがえる、それがクロムハーツ……[続きを読む]

【オーストリッチレザー製品修理】色褪せや黒ずみを染め直しで美しく再生

2025.04.05

【オーストリッチレザー製品修理】色褪せや黒ずみを染め直しで美しく再生

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、オーストリッチレザー製品の修理事例です。 色褪せや黒ずみなど、変色してしまったオーストリッチレザー製品も、染め直しで美しく再生することができます。 バッグや財布の染め直し修理のビフォーアフターを まとめて5例ご紹介します(*^-^*)   <目次> 1.オーストリッチレザーの特徴 2.オーストリッチレザー製品の染め直し補修5事例 ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布のスライダーが破損!】部品交換修理で復元

2025.04.04

【ルイ・ヴィトン財布のスライダーが破損!】部品交換修理で復元

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 ルイ・ヴィトンモノグラムの財布ファスナーのスライダー交換修理 をご紹介します。   修理前の状態(Before) スライダーが破損してしまったとのことで、修理のご依頼です。 ・スライダーの引手を通している柱の金具が折れて、引手が外れています。   ・ファスナーはスライダー以外の箇所に、不具合はありま……[続きを読む]

ボッテガヴェネタの長財布の全体傷補修染め直しと引手作成

2025.04.04

ボッテガヴェネタの長財布の全体傷補修染め直しと引手作成

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   前橋市は3日間続いた雨もようやく上がり快晴の朝を迎えましたよー! 気温の寒暖差のせいか昨日は久々に体調崩していまいました。。。 やっぱり健康第一ですね!   ということで本日ご紹介する施工事例は 「ボッテガヴェネタの長財布の全体傷補修染め直しと引手作成」 です。 こちらのお財布は、縁の部分が破れたりしてボロ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布修理】外装補修と内装リメイクで自分好みに改新

2025.04.03

【ルイ・ヴィトン財布修理】外装補修と内装リメイクで自分好みに改新

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 ルイ・ヴィトンモノグラムの財布の 外装補修と内装リメイクの事例 をご紹介します。   三島市のお客様です。 傷みのあるルイ・ヴィトンのお財布の補修と、 内装のリメイクのご依頼です。   修理前の状態(Before) 外装、内装ともに黒ずみがあり、革の反りで端面に傷みがあります。 ・外装のモノグラムの樹……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ