トップ > 施工事例

施工事例

バッグ修理  エルメス  ガーデンパーティー   スレ傷補修  染め直し修理

2025.07.07

バッグ修理 エルメス ガーデンパーティー スレ傷補修 染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は和泉市在住  S様よりご依頼いただいた ★エルメス  ガーデンパーティー  スレ傷補修  染め直し修理★ をご紹介します!   エルメス   ガーデンパーティー ガーデンパーティーとは、もともとが園芸に使う剪定バサミやスコップなどの園芸用品を収納して持ち運ぶためにデザインされたバッグです。 見た目はシンプルなトート……[続きを読む]

カリモク-2人掛けソファー-リカラー施工【Before/After】

2025.07.06

カリモク-2人掛けソファー-リカラー施工【Before/After】

みなさまこんにちは、革研究所西宮夙川店でございます♪ 本日もブログをごらん頂きありがとうございますm(__)m 目次   ①【Before】施工前の画像とご説明   ②【Before/After】施工前&施工後の画像とご説明   ③施工ご依頼品と納期に関しまして   ④お問い合わせ方法は?   ⑤工房所在地に関しまして   ①【Before】施工前の画像とご説明 本日は久々にソファーの施工事例を……[続きを読む]

CHANEL ≀ シャネルバッグ、ロゴ金具再メッキ

2025.07.06

CHANEL ≀ シャネルバッグ、ロゴ金具再メッキ

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.そのメッキ剥がれ、諦めるのはまだ早い!メッキはきれいに蘇ります! 3.再メッキの流れ 4.再メッキできない物は?知っておきたい例外ケース 5.お客様からよくある質問(FAQ) 6.革製品でお困りなら…   今回の修理事例 今回ご相談い……[続きを読む]

【革衣類メンテナンス】乾燥したムートン革ジャケットをワックスで保湿

2025.07.06

【革衣類メンテナンス】乾燥したムートン革ジャケットをワックスで保湿

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革衣類のメンテナンス事例をご紹介します。 お品物は、ムートン革のジャケット。 表皮が乾燥しており、メンテナンスのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   メンテナンス前の状態(Before) 全体的に表皮が乾燥して、白っぽい状態です。   メンテナンス後の状態(After) 表皮をブラッ……[続きを読む]

バッグ修理   GUCCI   GGマーモント  チェーンショルダーバッグ  パイピング スレ傷補修  染め直し修理

2025.07.06

バッグ修理 GUCCI GGマーモント チェーンショルダーバッグ パイピング スレ傷補修 染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は和泉市在住  K様よりご依頼いただいた ★GUCCI GGマーモント チェーンショルダーバッグ パイピング スレ傷補修 染め直し修理★ をご紹介します!     GUCCI GGマーモント チェーンショルダーバッグ GGマーモントとは、GUCCI  バッグのシリーズの1つで、ブランドを象徴するダブルGのハ……[続きを読む]

【ソファ修理】ACTUS(アクタス)本革ソファ ペットによるスレ 染め直し補修

2025.07.04

【ソファ修理】ACTUS(アクタス)本革ソファ ペットによるスレ 染め直し補修

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です!   今回はACTUS(アクタス)本革ソファ ペットによるスレ 染め直し補修の事例をご紹介しながら、革研究所のソファ修理方法や修理費用について合わせて解説していきます。     『ソファのスレ・キズ・汚れが気になる』 『ソファ・チェア修理にはどんな方法があるの?』 『ソファ・チェア修理の料……[続きを読む]

一人掛けソファ☆スレキズ補修&染め直し☆座面ウレタン補充

2025.07.04

一人掛けソファ☆スレキズ補修&染め直し☆座面ウレタン補充

2025・07・04 一人掛けソファーのスレ傷、ヒビ割れ補修、染め直し施工になります。     こんにちは。今日も35度超えの京都市です。 京都市内では、祇園祭の行事がちゃくちゃくと進んでいる模様です。 2日に山鉾巡行の順番を決める「くじ取り式」、 3日は「神面改め(しんめんあらため)」等、多くの行事を経てクライマックスの 「山鉾巡行」そして月末の「疫神社夏越祭」でフィナーレとなります。……[続きを読む]

【Bottega Veneta バッグ 修理】 ボッテガ ヴェネタ バッグ 色が今一つ → 好みの色にカラーチェンジできます。

2025.07.04

【Bottega Veneta バッグ 修理】 ボッテガ ヴェネタ バッグ 色が今一つ → 好みの色にカラーチェンジできます。

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ ミニバッグのご紹介です。   素材はキメの細かい柔らかいラムレザー製です。 ほとんど使用されていない状態のいいものですが色が自分の好みと少し違うので それが理由でずっと使っていなかったそうで革製品がカラーチェンジできることをお知りになり 当方のボッテガ ヴェネタのバッグの事例ブログをご覧になってお持ち下さいました。 ……[続きを読む]

【バッグ修理】カチカチに固くなったバッグの柔軟性を回復

2025.07.04

【バッグ修理】カチカチに固くなったバッグの柔軟性を回復

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、トリーバーチのバッグ。 長い間使用されていなかったバッグを取り出してみたら、底のコーナー部分が固まってしまっていて、バッグとして使えないということで、何とか柔らかくしてほしい、とのご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*) &……[続きを読む]

【奈良 大塚家具ソファ修理】ほつれ・染め直し補修

2025.07.04

【奈良 大塚家具ソファ修理】ほつれ・染め直し補修

  みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪     本日は、大塚家具ソファ修理の様子をご紹介いたします。 修理の内容は”ほつれ・染め直し補修”です。     奈良市内のお客様よりご依頼いただきました。 お品物はこちらのソファです。     広くゆったりと座れる素敵なソファですね。 全体的な色のくすみが出ていますね。 また……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ