トップ > 施工事例

施工事例

3人掛けソファの傷やスレを染め直しリペアで綺麗に修復した事例です。クリーンのソファ

2023.03.25

3人掛けソファの傷やスレを染め直しリペアで綺麗に修復した事例です。クリーンのソファ

#革ソファ修理専門店 #革ソファクリーニング専門店 #ソファ張替え修理専門店 #ソファ部分張替修理専門店 #ソファ ヘタリ クッション修理専門店 #ソファウレタン補充修理専門 #革ジャン修理専門店 #革ジャンクリーニング専門店 #カビが付いた革のクリーニング専門店 #ブランドバッグ修理専門店   福岡で、革修理専門店として営業しております革研究所博多店です。 革製品のお悩みや修理を解決す……[続きを読む]

カルティエ ポーチ シミ補修

2023.03.23

カルティエ ポーチ シミ補修

【バッグ修理】カルティエ ポーチ染め直し施工   こんばんは~ 革研究所 岐阜南店です   ☆4月の休業日☆ 4/3㈪、4/4㈫、4/10(月)は休業とさせていただきます   雨ですね~☂☂ 今日は、このあたりの小学校が卒業式でした 卒業生の皆さん、おめでとうございます!!     さてさて本日は カルティエのポーチの染め直し施工 のご紹介です     最近は、カラーの施工事例が多……[続きを読む]

【かばん修理】FURLA フルラバッグ全体べた付き補修、染め直し修理

2023.03.23

【かばん修理】FURLA フルラバッグ全体べた付き補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 フルラのハンドバッグで全体のべた付きによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り傷や汚れが全体的にメダル鞄です。 画像だけ見れは普通の少し傷の目立つ鞄ですが実物を触ると少しですが鞄表面がべた付いてきていました。 表面が劣化してべた付いているせいか塗……[続きを読む]

COACH-長財布-リカラー補修【Before/After】

2023.03.23

COACH-長財布-リカラー補修【Before/After】

ブログをご覧いただきありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   本日はCOACH–長財布のリカラー補修をご紹介させて頂きます。   まずは施工前の状態をご覧下さい↓ 【Before】   正面からだと比較的綺麗に見えますが、、、       折り曲がる部分〜裏側にかけて色がかなりあせてしまっています。 ……[続きを読む]

バッグ修理 CHANELシャネル マトラッセ 色あせ 角スレの補修 染め直し

2023.03.22

バッグ修理 CHANELシャネル マトラッセ 色あせ 角スレの補修 染め直し

バッグ修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのマトラッセ、ラムスキンのバッグの色あせの補修、スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)   今週は天気が悪いと聞いていましたが、あまり雨が降らないので助かりますね(^^) 雨はテンション下がりますもんね~(^-^;今日も一日頑張ります!! &n……[続きを読む]

【かばん修理】BOTTEGA VENETA ボッテガ バッグパイピング破れ部分補修

2023.03.22

【かばん修理】BOTTEGA VENETA ボッテガ バッグパイピング破れ部分補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ボッテガヴェネタのバッグでパイピング破れと持ち手色剝げによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。   鞄をある程度長く使うと当然ながら傷や汚れが付いてきてしまいますよね、、 そして、その中でも傷みやすい部分といえば、 カド、フチ、持ち手が初めに傷んできやすい部分であり……[続きを読む]

【かばん修理】LongChamp ロンシャンバッグ 擦れ傷、染み補修、染め直し修理

2023.03.20

【かばん修理】LongChamp ロンシャンバッグ 擦れ傷、染み補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ロンシャンバッグの擦れ傷と染み汚れによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。   画像をご覧の通り定番のカド擦れで底の四隅が色が剝げてしまっているのは定番の傷ですが、それ以上に気になるのが元はキレイなオレンジ色なのですが全体的に黒ずんだモヤモヤした色むらが出ている……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグ・リカラー補修【Before/After】

2023.03.19

CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグ・リカラー補修【Before/After】

ブログをご覧いただきありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でござます。   CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグのリカラー補修が完了致しました。 施工前の説明も一緒にご覧下さい↓   今回ご紹介させて頂くアイテムはシャネルのVステッチチェーンバッグでござます。 チェーンバッグの定番であるマトラッセに比べて目にする機会は少ないと思います。   定番の……[続きを読む]

【Ferragamo】フェラガモ 長財布の 修理

2023.03.19

【Ferragamo】フェラガモ 長財布の 修理

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは Ferragamo  フェラガモ の長財布の全体染め直し です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④フェラガモの財布 ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態 今回のフェラガモのリボン長財布は、革の表面が格子状に加……[続きを読む]

【かばん修理】MCMハンドバッグ 持ち手黒ずみ、コバ剥がれ修理

2023.03.17

【かばん修理】MCMハンドバッグ 持ち手黒ずみ、コバ剥がれ修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 MCMバッグ持ち手の黒ずみ、擦れ傷、コバ剝がれによる補修、修復修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 鞄本体の素材は合成皮革で汚れが付きにくい素材でキレイなのですが持ち手とその付け根は本革が使われています。 その本革部分は手で持つ部分なのでやはりそれなりに汚れや劣化が起こってきて……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ