トップ > 施工事例

施工事例

【Gucci  財布 修理】 グッチ 長財布 色はげ・色あせして使用感のある財布の染め直し

2024.12.12

【Gucci 財布 修理】 グッチ 長財布 色はげ・色あせして使用感のある財布の染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   グッチ 長財布のご紹介です。 素材は柔らかいカーフレザーにGGマークを型押ししたシマレザーとなります。 長いご使用で角や折れ曲がり部分がすれ革の下地が出ていました。 経年で色もあせ使用感があるので修理してきれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before     After   Before      After  B……[続きを読む]

【バッグ修理】 Five Woods レザートートバッグ  色はげ・色あせしたバッグの染め直し

2024.12.11

【バッグ修理】 Five Woods レザートートバッグ  色はげ・色あせしたバッグの染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   Five Woods レザートートバッグのご紹介です。 素材は厚みがありながら柔らかさも兼ね備えている牛革製です。 丈夫な革ですが経年とご使用で角や四隅の色がはげ下地も荒れていました。 譲り受けられたバッグだそうですがお仕事で使用するのがはばかられる状態なので 修理して使えるようにしてほしいとのことで修理を承りました。   Before……[続きを読む]

【Louis Vuitton  ベルト 修理】ルイ ヴィトン ベルト バックル 黒いメッキをシルバーメッキにカラーチェンジ

2024.12.02

【Louis Vuitton ベルト 修理】ルイ ヴィトン ベルト バックル 黒いメッキをシルバーメッキにカラーチェンジ

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ベルト バックルのご紹介です。 元々黒いメッキが施されたバックルですが長年のご使用で角がすれて真ちゅうの下地が出ており すれキズも目立ち使用感がありました。 お客様は再メッキできないか修理業者を探され当方のルイ ヴィトンの再メッキ加工の修理ブログに 行きあたったそうでお問合わせをいただきお持ち下さいました。 ご希望は同じ黒ではなく……[続きを読む]

【Felisi  バッグ修理】フェリージ ビジネス バッグ 変色してしまったバッグを元の色に戻しました

2024.11.28

【Felisi バッグ修理】フェリージ ビジネス バッグ 変色してしまったバッグを元の色に戻しました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   フェリージ ビジネス バッグのご紹介です。 素材は厚く硬くて丈夫な牛革製でとても大きいサイズのバッグです。 元は深い紺色だったそうですが経年していくにつれ色が変わってしまい 全く違う色になってしまったそうです。 色もムラが出て古ぼけた感じになって使うことができないので修理して 元の色に戻してほしいとのご依頼です。     Be……[続きを読む]

【PRADA 財布 修理】プラダ 財布 傷んだ角の修理 全体の染め直し

2024.11.25

【PRADA 財布 修理】プラダ 財布 傷んだ角の修理 全体の染め直し

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   プラダ 長財布のご紹介です。 素材はサフィアーノーレザーで型押し革になります。 発色のいいきれいな色の財布ですが角がすれて表皮がけずれて革の下地が毛羽立ち 黒ずんでいました。 使用感が出ていて気になるので修理してきれいにしてほしいとのご依頼です。   Before 一見すると問題ないように見えます。 After   Before  ……[続きを読む]

【クロコダイル 財布 修理】ツヤがなくなって色あせたクロコダイルの財布の再生

2024.11.22

【クロコダイル 財布 修理】ツヤがなくなって色あせたクロコダイルの財布の再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   クロコダイル 長財布のご紹介です。 素材は本クロコダイルになります。 長年のご使用でツヤがあせ黒い色もぼやけた感じになり使用感が強く出ています。 全体を修理してきれいにしてほしいとのご依頼です。 合わせて内側の小銭入れのファスナーの引き手が傷んでおり新しく作成して 付け直しをしました。   Before    After   Bef……[続きを読む]

【Hermes 財布 修理】エルメス ベアン色のはげた財布の染め直し・コバ樹脂のはがれの再生

2024.11.20

【Hermes 財布 修理】エルメス ベアン色のはげた財布の染め直し・コバ樹脂のはがれの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   エルメス ベアン 長財布のご紹介です。   素材はカーフレザーの型押しになります。 きれいなピンク系の財布ですがご使用と経年で色のはげた箇所もあり使用感が出ています。 端のコバ仕上げの樹脂部分もすれており全体をきれいにしてほしいとのご依頼です。   Before    After   Before 白い付着物の付いた箇所が……[続きを読む]

【シャネル バッグ修理】シャネル カメリア チェーンバッグ エナメルが劣化して白くなったバッグの再生

2024.11.18

【シャネル バッグ修理】シャネル カメリア チェーンバッグ エナメルが劣化して白くなったバッグの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   シャネル カメリア チェーンバッグのご紹介です。   素材はカメリア(椿の花)がパンチングされたエナメルになります。 古いものですがあまり使っていなかったそうで箱に入れて保管していたら エナメルが部分的に劣化して白く濁った箇所が全面にできてしまい 使うことができなくなってしまったので修理してほしいとのご依頼です。   Befo……[続きを読む]

【Redwing 靴 ブーツ修理】レッドウィング ブーツ つま先のキズ 色ムラを目立たなくしました

2024.11.14

【Redwing 靴 ブーツ修理】レッドウィング ブーツ つま先のキズ 色ムラを目立たなくしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   レッドウィング ペコスブーツのご紹介です。 使用感の少ないブーツですが片側のつま先を何かにぶつけてしまい革がめくれています。 甲の部分にわずかですが色ムラがあるのも気になるのでつま先と補修と色ムラを目立たなく してほしいとのご依頼です。   Before 一見すると使用感の少ない状態で問題がなさそうでした。   After   Bef……[続きを読む]

【GOYARD バッグ 修理】サンルイ  トートバッグ 赤 角の穴開き・持ち手のベタつきの修理

2024.11.13

【GOYARD バッグ 修理】サンルイ  トートバッグ 赤 角の穴開き・持ち手のベタつきの修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トートバッグのご紹介です。 赤のバッグですが四隅全箇所にご使用ですれて開いた穴があり範囲も広がっていました。 持ち手はコバ樹脂が劣化して溶けたようになっており使用すると手や服についてしまい 普段使いに難があるので修理してほしいとのご依頼をいただきました。   Before      After   Before ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ