トップ > 施工事例

施工事例

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

2015.06.01

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 革製品のお手入れとして多くみられるトラブルとして、湿気の多い時にカビが生えてしまったというものです。 革製品はカビが生えやすい素材です。革製品は手の油や汚れがついていることで、カビが繁殖するための栄養は十分あります。その状況で湿気のある状態や風通しの悪い場所に放置されるとカビが発生してしまいます。 カビが生えてしまった時は、皮革用クリーナーでお手入……[続きを読む]

【クロムハーツ】ハンドバッグの傷を部分補修 革修理専門店 新宿

2015.05.29

【クロムハーツ】ハンドバッグの傷を部分補修 革修理専門店 新宿

こんにちは!革研究所 新宿店ワカタです   スレ傷、ひっかけ傷など鞄にできてしまった傷、 嫌だな〜と思いながらもなんとなく放置していませんか?   本日はクロムハーツのお鞄のお話です   一見なんの悩みもなさそうですが・・・ よく見ると、スレ傷による毛羽立ちが・・・。   樹脂の入った塗料で傷うめ補修すれば〜 こちらのように↓   すっかり……[続きを読む]

《GUCCI》 財布 ファスナー革製引き手 破損   作製修理

2015.05.29

《GUCCI》 財布 ファスナー革製引き手 破損   作製修理

つくば土浦店、前田です。 ここ2、3日30℃くらいの気温が続いたので今日は涼しく感じます。作業場の窓を開けていると湿気の少ないいい風が入ってくるのでまだエアコンはいらない感じです、このままずっととこんな感じでいて欲しいと思ってしまいますね。   今回はグッチの財布、ファスナー部の引き手が破損して無くなってしまった、ということで新たな作製を承りました。 <施工前/施工後>  ……[続きを読む]

ボールペンや飲み物のヨゴレ直します! レザーバッグのシミ補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.27

ボールペンや飲み物のヨゴレ直します! レザーバッグのシミ補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんわ! 豊橋店の古関です!!   今日は本当に暑いですね! こんな日は、かき氷でも食べたくなりますね。   さて、皆様は革のバッグやソファーに飲み物をこぼしたり誤ってペンで汚してしまったり 何てことありませんか?   今日はそんな方にお勧め! シミができてしまったバッグの修理の紹介です!     まずは、修理前の写真です! &nbs……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルバッグのファスナー交換 / 福岡市東区からのご依頼です。

2015.05.25

【CHANEL】 シャネルバッグのファスナー交換 / 福岡市東区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ブランド店でも自社の製品の修理を、おこなっておりますが、平気で3ヵ月以上施工期間がかかったり、施工金額も結構高かったりで、何となく修理する機会を逃していませんか?   革研究所は、リーズナブルな金額でブランド商品の修理もおこなっております。   今回の施工は、シャネルのファスナー……[続きを読む]

カラーチェンジで! バッグ・靴・財布をイメチェン? ストラップのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.25

カラーチェンジで! バッグ・靴・財布をイメチェン? ストラップのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんは! 豊橋店の古関です!   本日は、革製品の色を変えてみたい! と考えている方にお勧めの修理紹介です!   今回、カラーチェンジを行ったのは革の犬をかたどったかわいいストラップです!     まずはBeforeの写真を見ていただきました。   もとは薄めのピンク色ですね。     では、カラーチェンジ後の写真を……[続きを読む]

傷?はげ? 無かったことにしちゃいます! 紳士靴の補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.13

傷?はげ? 無かったことにしちゃいます! 紳士靴の補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です! 今日は、台風も通り過ぎて程よい気候となり過ごしやすい一日でしたね。   突然ですがみなさまは、何かの拍子につまづいたり擦ったりして靴を傷つけてしまった、なんてことは無いでしょうか? 私も経験がありますが、くつずみで綺麗にするのにもなかなか限界があります。   そこで、本日は革靴の傷でお悩みの方にお勧めの修理を紹介いたします!! ……[続きを読む]

本革ソファー 破れ クリーニング 染直し修理 / 福岡市南区からのご依頼です。

2015.04.21

本革ソファー 破れ クリーニング 染直し修理 / 福岡市南区からのご依頼です。

  ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   この様なソファーにお困りじゃないでしょうか?   ①10年~20年前に購入したソファーの革が、破れてきている。 (破れた部分のみを張替えたり、接着修理が出来ます)   ②いつも座っている場所が、すり切れてウレタンも痩せてきている。 (解体修理で、痩せてしまったウレタ……[続きを読む]

バック 修理/金具外れ修理(小ネジ)を鹿児島県日置市より御依頼頂きました。

2015.04.21

バック 修理/金具外れ修理(小ネジ)を鹿児島県日置市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「バックの金具がとれちゃって・・・なんか替えのやつあります??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   お急ぎのお母様よりの御依頼分の本日の施工ブログ【バック金具取り付け編】をご覧くださいませ。   【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 今回は、お急ぎということで、鹿児島中央店内……[続きを読む]

ヘビ革 財布 部分染替え / 福岡市早良区からのご依頼です。

2015.04.16

ヘビ革 財布 部分染替え / 福岡市早良区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所革研究所福岡博多店です。   今晩は、長財布を黒への染替えですがヘビ革と牛革のコラボですので、部分染替えとなります。 手垢で、色が濃くなってしまった部分を黒の染料で一度染直しします。その後、ピグメントで綺麗に整えます。   では、施工前/施工後の写真をご覧ください。   《before》           ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ