トップ > 施工事例

施工事例

【レザークラフト】黄色のショルダーバッグをオーダーメイドしました!

2025.11.12

【レザークラフト】黄色のショルダーバッグをオーダーメイドしました!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、レザークラフトの事例をご紹介します。 以前ベルトの革張替えのご依頼を頂いた千葉県のお客様から、バッグのオーダーメイドのご依頼です。 イエローの蓋つきのかぶせショルダーバッグを作りたいとのご要望。   当店は修理店のため、通常新規製作は行いませんが、特別にお受けすることになりました。 70歳を超えたお客様です。 見るだけで元気が出る……[続きを読む]

京都 財布修理☆ベルルッティ長財布ファスナー交換

2025.11.12

京都 財布修理☆ベルルッティ長財布ファスナー交換

ベルルッティ長財布 ファスナー交換のご紹介になります。     当店ブログをご覧頂き、ありがとうございます。革研究所 京都上京区店のナカガワです。   明日13日、京都市西部、嵐山エリアにある法輪寺で【うるし祭】が開催されます。 平安時代、皇位継承に敗れた皇子、惟喬親王が参籠され、 虚空蔵菩薩にうるしの製法を伝授されたのにちなみ、 11月13日にうるし技術の上達を祈願する法要が……[続きを読む]

カッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工

2025.11.11

カッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのはカッシーナ シングルソファ 染め直し リカラー施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個……[続きを読む]

【PRADA  バッグ 修理】プラダ エナメル ショルダーバッグ 使用感のあるバッグを黒にカラーチェンジしました

2025.11.11

【PRADA バッグ 修理】プラダ エナメル ショルダーバッグ 使用感のあるバッグを黒にカラーチェンジしました

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   PRADA エナメル バッグのご紹介です。   素材はややマットなツヤ感のエナメル素材です。 譲り受けられたバッグだそうですがエナメルのツヤ感もあせ 色や雰囲気が古ぼけた感じがして持ちにくいので色を黒にカラーチェンジして 普段でも使えるようにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before もともとムラのある感じのもの……[続きを読む]

京都☆Louis Vuitton修理☆ショルダーバッグ

2025.11.11

京都☆Louis Vuitton修理☆ショルダーバッグ

ルイヴィトンのショルダーバッグ、ダメージ修理のご紹介です。 今回もご覧頂き、ありがとうございます。 革研究所 京都上京区店の中川です。 今日、11月11日は【ベースの日】です。 1111と直線が4本並んだ様がベースの弦に見立てられています。 ロック等のバンドで奏でる音楽や楽器に興味の無い方には「???」と思いますが、 バンドの中では比較的「地味」な立ち位置に分類されがちな楽器、 ベースが脚光を浴び……[続きを読む]

3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

2025.11.10

3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのは3人掛けレザーソファ 染め直し カラーチェンジ施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個……[続きを読む]

【ロエベバッグ修理】ブラウンのポシェットをホワイトにカラーチェンジ

2025.11.10

【ロエベバッグ修理】ブラウンのポシェットをホワイトにカラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理例です。 東京都のお客様からのご相談です。 お品物は、ロエベのポシェット。 ブラウンからホワイトにカラーチェンジしたい、とのご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ブラウンのポシェットです。 使用による黒ずみはありますが、その他に大きなダメージはありません。 ……[続きを読む]

革ジャン修理 レザージャケット ライダースジャケット スレ補修 染め直し

2025.11.10

革ジャン修理 レザージャケット ライダースジャケット スレ補修 染め直し

ソファー修理、革ジャン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m メンズのライダースジャケットのスレ補修、お色の剥がれの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^-^*)   今週も始まりました~!!まだまだ冬という感じではなく…あったかいですね~(*^-^*)昼間はまだ20℃くらいあるので過ごしやすいですね~(*^-^*) ホントに秋が長い……[続きを読む]

BALLY|バリー バッグすれ、小傷補修、染め直し修理

2025.11.09

BALLY|バリー バッグすれ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 バリーのボディバッグで擦れや小傷による補修、染め直しのご依頼です! お預かりしたバッグは長く使っておられ、最近小傷や擦れなどが目立って気になってきているのでキレイにして欲しいとご相談いただきました。 お気に入りのバッグはお出かけの際に使う機……[続きを読む]

2人掛けレザーソファ 染め直し リカラー施工

2025.11.09

2人掛けレザーソファ 染め直し リカラー施工

  革研究所宇都宮店です。     ソファ、チェア、バッグ、財布などの革製品の修理を行っております。   今回ご紹介するのは2人掛けレザーソファ 染め直し リカラー施工事例です。   本日はレザーソファ修理を行いました。   革研究所宇都宮店では一般の個人のお客様だけではなく、企業様、飲食店、クリニック、宿泊施設、 大型の家具、個数の多……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ