トップ > 施工事例

施工事例

革靴 シミ補修

2023.03.22

革靴 シミ補修

【革靴修理】革靴 シミ補修   こんばんは~ 革研究所 岐阜南店です   ☆4月の休業日☆ 4/3㈪、4/4㈫、4/10㈪は休業とさせていただきます   今日はほんとに、いい天気!! 長袖だと暑いくらい(+_+) 明日からは雨☂だそうで 桜が散ってしまいますね…     さて本日は 革靴のシミ補修施工 のご紹介です     本日の主役は こちらの革靴です♪♪ こんな感じで全体……[続きを読む]

バッグ修理 CHANELシャネル マトラッセ 色あせ 角スレの補修 染め直し

2023.03.22

バッグ修理 CHANELシャネル マトラッセ 色あせ 角スレの補修 染め直し

バッグ修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのマトラッセ、ラムスキンのバッグの色あせの補修、スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)   今週は天気が悪いと聞いていましたが、あまり雨が降らないので助かりますね(^^) 雨はテンション下がりますもんね~(^-^;今日も一日頑張ります!! &n……[続きを読む]

【かばん修理】BOTTEGA VENETA ボッテガ バッグパイピング破れ部分補修

2023.03.22

【かばん修理】BOTTEGA VENETA ボッテガ バッグパイピング破れ部分補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ボッテガヴェネタのバッグでパイピング破れと持ち手色剝げによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。   鞄をある程度長く使うと当然ながら傷や汚れが付いてきてしまいますよね、、 そして、その中でも傷みやすい部分といえば、 カド、フチ、持ち手が初めに傷んできやすい部分であり……[続きを読む]

ウエストバック ファスナー交換施工案内

2023.03.21

ウエストバック ファスナー交換施工案内

こんにちは(^o^) 革研究所佐野店です!    本日は春分の日という事でちょうど 昼の時間と夜の時間が同じくらいに なる日との事です。だいぶ気温も上がって きて春めいて参りました。また、本日は 一粒万倍日・天赦日が重なってとても 縁起の良い日と事です。     今回は、ウエストバックのファスナー 交換案内になります。バック本体はそこ まで傷んでいないのですが、ファスナー の布の部分が裂……[続きを読む]

シャネル ショルダーバッグ 修理

2023.03.20

シャネル ショルダーバッグ 修理

【バッグ修理】シャネルショルダー 革の張り替えとふちの処理   こんばんは~ 革研究所 岐阜南店です♪   ☆4月の休業日☆ 4/3㈪、4/4㈫、4/10㈪は休業とさせていただきます   最近、気が付くと、3日ぐらいあっという間に 過ぎていて、時々ビックリしてます!!   あまりに運動不足だということで スマホの万歩計アプリをダウンロードして 何歩歩いているのか計ってみました   ……[続きを読む]

カバン修理 ゴヤール べた付く持ち手 色移り コバの修理 塗り直し

2023.03.20

カバン修理 ゴヤール べた付く持ち手 色移り コバの修理 塗り直し

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ゴヤールの持ち手のべた付き、色移りの修理のご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)   今週も始まりましたね~!! まだまだ花粉はピーク( ;∀;) 私は特に目がやばいですが…目薬を使いながら頑張って修理しています(*^-^*) 今週も頑張っていきましょ~!!   さて、今回の……[続きを読む]

【かばん修理】LongChamp ロンシャンバッグ 擦れ傷、染み補修、染め直し修理

2023.03.20

【かばん修理】LongChamp ロンシャンバッグ 擦れ傷、染み補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ロンシャンバッグの擦れ傷と染み汚れによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。   画像をご覧の通り定番のカド擦れで底の四隅が色が剝げてしまっているのは定番の傷ですが、それ以上に気になるのが元はキレイなオレンジ色なのですが全体的に黒ずんだモヤモヤした色むらが出ている……[続きを読む]

ソファの座る部分修理事例

2023.03.19

ソファの座る部分修理事例

ブランドバッグ・ソファ・ジャケット・靴など、革製品のお悩みならなんでもおまかせ! の革製品修理専門店「革研究所 広島店」です。   本日は二人掛けソファの座面を張替えました。 ソファ、特に大型のものは家の中で頻繁に場所を変えることがない家具の一つだと思います。 そうするとお気に入りの場所が決まってきて、常に座る位置というのが同じになりがちです。 結果同じ場所に何度も摩擦や衝撃が加わり、傷や破れにつ……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグ・リカラー補修【Before/After】

2023.03.19

CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグ・リカラー補修【Before/After】

ブログをご覧いただきありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でござます。   CHANEL(シャネル)・Vステッチ・チェーンバッグのリカラー補修が完了致しました。 施工前の説明も一緒にご覧下さい↓   今回ご紹介させて頂くアイテムはシャネルのVステッチチェーンバッグでござます。 チェーンバッグの定番であるマトラッセに比べて目にする機会は少ないと思います。   定番の……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)・マトラッセ・リカラー施工【Before/After】

2023.03.19

CHANEL(シャネル)・マトラッセ・リカラー施工【Before/After】

ブログをご覧いただきありがとうございます。 革研究所神戸店でございます。     CHANEL(シャネル)・マトラッセのリカラー施工が完了致しました。   完成前の説明も一緒にご覧下さい↓     チェーン、本体ともに色あせや乾燥による質感の変化が進行しています。     過去の事例から黒色のマトラッセは赤茶への変色、もしく白っぽい色あせが発生する印象があります。 今回のアイテムは全体的に白っぽく……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ