トップ > 施工事例

施工事例

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

2025.09.23

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 神奈川県のお客様からのご相談です。 お品物は、ペローニの2つ折り財布。 以前に染め直しをされたそうなのですが、仕上がりが悪く、カードケースの張り付きや塗装剥がれが起きてしまったということです。 特別な思いのあるお品物とのことで、修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

バッグ修理 ジミーチュウ メンズ トートバッグ 角スレ補修 色あせ補修 染め直し

2025.09.22

バッグ修理 ジミーチュウ メンズ トートバッグ 角スレ補修 色あせ補修 染め直し

ソファー修理、カバン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ジミーチュウのメンズトートバッグの角スレの補修、色あせの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   今週も始まりましたね~(*^-^*) なにか少し秋の雰囲気が出てきましたね~(^^) 朝とか夜はかなり涼しきなってきましたね(^^) 過ごしやすい季節が長く続くと嬉……[続きを読む]

革研究所で愛着ある財布をリペア!

2025.09.22

革研究所で愛着ある財布をリペア!

革研究所の革財布修理サービスとは? 1. はじめに – 革財布の魅力と修理の必要性 革財布は、使い込むほどに艶や風合いが増し、持ち主のライフスタイルに寄り添って変化していく魅力的なアイテムです。しかし同時に、毎日の使用によりどうしても傷や汚れ、色落ち、縫製のほつれといったトラブルが生じやすいのも事実です。長年大切に使ってきたお気に入りの財布が傷んでしまったとき、「まだ捨てたくない」「思い出が詰ま……[続きを読む]

財布修理 CELINE トリオンフ  三つ折り財布 染め直し修理  トップコート 施工

2025.09.22

財布修理 CELINE トリオンフ 三つ折り財布 染め直し修理  トップコート 施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は貝塚市在住  K様よりご依頼いただいた ★CELINE トリオンフ  三つ折り財布 染め直し修理  トップコート施工★ をご紹介します!     CELINE トリオンフ トリオンフとは、フランス語で「凱旋」を意味するモチーフです。 1972年に誕生し、創業者のセリーヌ・ヴィピアナ氏がパリ……[続きを読む]

ルイヴィトン修理🧳 持ち手作り替え/バインダー交換修理

2025.09.22

ルイヴィトン修理🧳 持ち手作り替え/バインダー交換修理

愛知県半田市にて、ブランドバッグや革製品の修理を行っている革研究所 名古屋南店です。 半田市のお客様からのご依頼品を参考にお話していきたいと思います! 「ルイヴィトンのバッグの持ち手が黒ずんできた」 「革が切れそう」 「ベタベタして持ちにくい」 そんなお悩みを抱えていませんか? ヴィトンは長く使えるブランドですが、特に持ち手(ハンドル部分)は消耗が早いため、修理のご相談を多くいただきます……[続きを読む]

財布修理 クロコダイル柄 長財布 スライダー交換  クリーニング 施工

2025.09.21

財布修理 クロコダイル柄 長財布 スライダー交換 クリーニング 施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  I様よりご依頼いただいた ★クロコダイル柄 長財布 スライダー交換   クリーニング 施工★ をご紹介します!       目次 ①BEFORE(修理施工前) ②スライダー交換+クリーニング施工の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 ……[続きを読む]

【財布修理事例】ボッテガヴェネタのリペア・パイピング補修

2025.09.20

【財布修理事例】ボッテガヴェネタのリペア・パイピング補修

こんにちは(*‘∀‘) 革製品のリペア専門店、革研究所富山高岡店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 革製品の魅力は、使い込むほどに味わいが深まり、自分だけの風合いが育っていくところにあります。 しかし、どんなに大切に使っていても、スレやキズは避けられないものです。 そんな革製品をリペアしませんか。傷んだ部分を補修し、色あせを整えることで、 また美しく、丈夫に生まれ変わり、長くお使……[続きを読む]

GANNI Bow Bag Small  角の擦れ 塗装剥がれ 修理

2025.09.20

GANNI Bow Bag Small  角の擦れ 塗装剥がれ 修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   いまさら蚊が大発生!  って 本当ですかね? 暑すぎて活動がおかしくなっているのはセミだけでは無いようです。 蚊もやはり夏バテし活動しなくなるようですね。 雨が少ないのでまだ孵化しない個体もたくさんあるようで、これからが ピークになるとか・・・      ……[続きを読む]

【バッグ修理】ピンクから黒へのカラーチェンジとマグネットボタン修理

2025.09.20

【バッグ修理】ピンクから黒へのカラーチェンジとマグネットボタン修理

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ロエベのショルダーバッグ。 ピンクからブラックへのカラーチェンジのご依頼です。 開閉用のマグネットボタン部の破れも、修理することになりました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物は鮮やかな……[続きを読む]

バッグ修理 TUMI(トゥミ) ビジネスバッグ スレ傷補修  染め直し修理

2025.09.20

バッグ修理 TUMI(トゥミ) ビジネスバッグ スレ傷補修 染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は大阪市在住  Y様よりご依頼いただいた ★TUMI(トゥミ) ビジネスバッグ スレ傷補修  染め直し修理★ をご紹介します!     TUMI(トゥミ) ビジネスバッグ TUMI(トゥミ)とは、世界中のビジネスパーソンやトラベラーに愛される、高機能ラゲージ&バッグブランドです。 TUM……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ