トップ > 施工事例

施工事例

横浜市:MAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)ハンドバッグ/カラーチェンジ

2025.01.12

横浜市:MAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)ハンドバッグ/カラーチェンジ

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回はMAURO GOVERNA(マウロ ゴヴェルナ)のハンドバッグのカラーチェンジをさせて頂きました。 元々は明るめのベージュカラーでしたが、ご使用に伴う薄汚れが気になってきたとの事で、フォーマルでも使える落ち着いた黒にカラーチェンジしたいとのご要望。 少し傷んできていたコバは、暗目のグレーで塗り替えました。 まずは施工前の状態をご紹介します! be……[続きを読む]

【バッグ修理】クロコダイル革バッグの色落ち部分補修

2025.01.12

【バッグ修理】クロコダイル革バッグの色落ち部分補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 クロコダイルレザーバッグの 部分的な色落ち補修2例 をご紹介します。   沼津市のお客様からのご依頼です。 保管していた真新しいクロコダイルレザーのバッグ2つが 部分的に色落ちしている感じがするので、 補色してほしいとのご依頼です。   1つ目はこちら 【before】補修前の状態 ↓一目見ただけで……[続きを読む]

カウレザー  キャスケットのリカラー施工

2025.01.12

カウレザー キャスケットのリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、カウレザー   キャスケット リカラー施工をご紹介いたします。   堺市在住 K様からご依頼をいただきました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④キャスケット、ハンチング帽 歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法・……[続きを読む]

Louis Vuitton¦ヴィトンショルダーバッグヘリ巻き革交換修理

2025.01.11

Louis Vuitton¦ヴィトンショルダーバッグヘリ巻き革交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.Louis Vuittonのバッグ修理 3.どんなブランドのバッグが修理できる? 4.よくある質問 5.実際の修理事例 6.修理後のメンテナンス 7.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回修理ご依頼いただいた商品はルイヴィト……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエの財布のファスナー修理

2025.01.11

【財布修理】ルイ・ヴィトン ダミエの財布のファスナー修理

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ルイ・ヴィトン ダミエ長財布の ファスナースライダー交換 をご紹介します。   沼津市のお客様です。 お品物はこちらのお財布です↓ ファスナーの開け閉めがしにくくなった末に、 とうとうファスナーが閉まらなくなったとのことで、 補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓ファスナーのスライダ……[続きを読む]

【バッグ修理】オーストリッチ革バッグのベルト付け根破れ補修

2025.01.10

【バッグ修理】オーストリッチ革バッグのベルト付け根破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 オーストリッチレザーショルダーバッグの ベルト付け根の破れ補修 をご紹介します。   沼津市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ ショルダーベルトを取り付けるDカンを縫い止めている押さえの革が 切れてしまったとのことで、補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓ベル……[続きを読む]

【GUCCI】バンブー2WAYバッグの修理

2025.01.09

【GUCCI】バンブー2WAYバッグの修理

   今回のご紹介は GUCCI  バンブーハンドル 2WAYバッグの内張り張り替え施工事例です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④加水分解について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、GUCCI  バ……[続きを読む]

【財布修理】硬くなったグッチの財布の革を、柔らかくする補修

2025.01.09

【財布修理】硬くなったグッチの財布の革を、柔らかくする補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 乾燥して硬くなってしまったグッチの財布の 革を柔らかくする補修 をご紹介します。   御殿場市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらの2つ折り財布です↓ だいぶん昔に、奥様からプレゼントされたお財布とのことです。 長期間保管していたところ、革が硬くなり、 使うことができないというお困りごとです。 いくつか他……[続きを読む]

カバン修理 Louis Vuittonルイヴィトン チェーンバッグ スレ補修 色ハゲ補修 染め直し

2025.01.08

カバン修理 Louis Vuittonルイヴィトン チェーンバッグ スレ補修 色ハゲ補修 染め直し

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m Louis Vuittonルイヴィトンのチェーンバッグのスレ補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせて頂きます(*^-^*)   昨日からめっちゃ寒いですよね~(*_*) 朝と夜はすごく冷えます(*_*) 冬も本番といった感じですね~(^-^; 月曜日の雨からさらに寒くなりましたね~(>……[続きを読む]

【バッグ修理】オーストレッグレザーバッグの色褪せ補修

2025.01.08

【バッグ修理】オーストレッグレザーバッグの色褪せ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 オーストレッグレザーのバッグの色褪せ補修 をご紹介します。   沼津市のお客様から、 オーストレッグレザーのハンドバッグが色褪せてきている ということで、程よく補色してほしいとのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓とてもきれいなバッグですが、 色が抜けてきている箇所があります。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ