トップ > 施工事例

施工事例

革財布諦めるのはまだ早い!

2025.07.28

革財布諦めるのはまだ早い!

表皮が擦れてツヤ消え…でも、修復で新品同様に 〜折り畳み革財布 表皮修復〜 Before:ツヤ消え・スレ・乾燥 こちらは、10年以上使われた本革の折り畳み財布。 表面には、以下のような症状が出ていました: 全体の色ムラ・退色 角や折り目のスレ・白化 革の乾燥によるカサつき 小傷多数 お客様は「これほどまでにくたびれてしまった革でも、本当に修理できるのか」と不安そうでしたが、 ……[続きを読む]

革研究所で愛着ある財布をリペア!

2025.07.28

革研究所で愛着ある財布をリペア!

革研究所の革財布修理サービスとは? **革研究所(かわけんきゅうじょ)**は、革製品の修復・リペア・再生に特化した専門店で、特に「財布」「バッグ」「ジャケット」など高級革製品の再生を得意としています。 特徴 項目 内容 対応素材 牛革、コードバン、ブライドルレザー、エキゾチックレザー(クロコ、オーストリッチ等) 修理内容 キズ補修、擦れ・色あせ再生、破れ補修、糸……[続きを読む]

革製品の修復ってどこに相談すればいいの?

2025.07.28

革製品の修復ってどこに相談すればいいの?

主要な革製品修理店の比較表 項目 革研究所 リペア本舗 RAGTIME(ラグタイム) 革研究所 ミスターミニット 拠点 全国(札幌〜福岡) 関東・関西中心 東京・名古屋 全国多数(フランチャイズ) 全国多数(駅ナカ) 得意分野 革財布・バッグ・ソファ等 バッグ・財布 高級ブランド修理 ソファ・バッグ・財布 靴・バ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトンベルト修理】バックルの折れたギボシをしっかり取り付け

2025.07.26

【ルイ・ヴィトンベルト修理】バックルの折れたギボシをしっかり取り付け

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルトの修理事例をご紹介します。 栃木県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトンのベルト。 バックル裏側のギボシが折れてしまったということで、修理のご依頼です。 複数の修理店に問い合わせしたそうなのですが、受け付けてくれるところがなく、諦めかけていたところ、当店のホームページに同様の修理事例があるのを見つけて、ご相談いただきまし……[続きを読む]

財布修理 ボッテガヴェネタ 長財布 黒ずみ 汚れ修理 染め直し

2025.07.25

財布修理 ボッテガヴェネタ 長財布 黒ずみ 汚れ修理 染め直し

ソファー修理、財布修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ボッテガヴェネタの長財布の汚れの補修、黒ずみの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせていただきます~(*^-^*)   今日も朝からとても暑いですね~(^-^;今年の夏はホントに暑いですね~(*_*) 北海道でさえもめっちゃ暑いみたいですよ~(*_*) ホントにどうなっているんでしょうね~(……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 長財布 擦れ傷修理 染め直し

2025.07.24

ルイ・ヴィトン 長財布 擦れ傷修理 染め直し

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   暑い・・・       の一言しかないですね。 北海道でも40℃近く行くんですね⁈ ニュースで見てビックリ! でした     今回は ルイ・ヴィトンの長財布の擦れ傷修理と染め直しです。     全体的に擦れが進んでいます。 before……[続きを読む]

財布修理 CHANELシャネル マトラッセ ラムスキン 長財布のスレ補修 染め直し

2025.07.24

財布修理 CHANELシャネル マトラッセ ラムスキン 長財布のスレ補修 染め直し

ソファー修理、財布修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのマトラッセ、ラムスキンの長財布の角スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   今日も朝からとても暑いですね~(*_*)毎日暑くて暑くて…作業の手が少しおそくなってしまいますが…今日も頑張って修理したいと思います~(*^-^*)たくさんのご……[続きを読む]

GIVENCHY|ジバンシー財布 擦れ、小傷補修、染め直し修理

2025.07.24

GIVENCHY|ジバンシー財布 擦れ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ジバンシーの財布で全体の擦れ傷、色剝げによる補修、染め直し修理のご依頼です! 財布は使う機会も多いので他の革製品と比べるとやはり汚れや傷が付きやすいですよね。 繊細な革の場合、特に傷みやすく劣化が進むと傷みやすいカドやフチなどは気が付けば破……[続きを読む]

【Louis Vuitton  ベルト 修理】 ルイ ヴィトン ダミエ ベルト 芯材が折れた穴位置の修理 バックルのメッキはげ 再メッキ加工

2025.07.23

【Louis Vuitton ベルト 修理】 ルイ ヴィトン ダミエ ベルト 芯材が折れた穴位置の修理 バックルのメッキはげ 再メッキ加工

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ダミエ ベルトのご紹介です。 長年使ってこられベルトを固定する穴の位置の芯材が中で折れてカクカクしており いずれ革も切れてしまうような状態でした。 バックルのメッキもはげた箇所があり金属の素地が出ており使用感があります。 修理のご希望は ・ベルト穴位置の補強 ・バックルの再メッキ加工 をしてきれいにしてほしいとのご依頼をいただきま……[続きを読む]

バッグ修理 ショルダーバッグ コバ 再生施工修理

2025.07.23

バッグ修理 ショルダーバッグ コバ 再生施工修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  S様よりご依頼いただいた ★ショルダーバッグ コバ 再生施工修理★ をご紹介します!     目次 ①BEFORE(修理施工前) ②コバ 再生施工修理の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法       ①BEFORE(修理施工……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ