トップ > 施工事例

施工事例

白いバッグ 黒ずみ・スレキズ  染め直し・パイピング他キズ補修

2015.06.02

白いバッグ 黒ずみ・スレキズ  染め直し・パイピング他キズ補修

つくば土浦店、前田です。 毎日のように夏の天気で忘れていましたが、どうやらそろそろ梅雨入りのようです~。 今年はさわやかな初夏の陽気を随分長く楽しめたように思います。雨が降らないと困ることもあるので甘んじて受け入れましょう。     お気に入りの白いハンドバッグ、使っているうちに全体がくすんだように黒ずみ、底部のキズも気になるということでリペアを承りました。 <施工前/施……[続きを読む]

カリモク ソファー スレ傷修理 染直し

2015.06.02

カリモク ソファー スレ傷修理 染直し

体調不良を訴えていた娘は結局、御岳百草丸を飲んで 復活しました。苦く黒い玉を1粒1粒飲んでいる姿が 何とも言えない気持ちになった 神谷です。   今回紹介するのはカリモクの1人掛けソファーの組み合わせで 3人掛けになっているものの染直しです。   30年位使われているとのことでしたがスレ傷があるくらいで 比較的いい状態でした。新居……[続きを読む]

エンジン部品買いました

2015.06.02

エンジン部品買いました

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   毎日、暑いですね。熱中症には気を付けてくださいね。 やっとエンジン部品が揃いました。 腰下部品は前の部品を使用しますので、今回は、腰上分部が新品となります。 油で手が汚れる為完全にオフの日でないと組み立てが出来ないので何時になるか 分かりませんが、出来上がったらアップします。 ……[続きを読む]

サザビー 財布修理/マグネットホックからばねホックへの交換修理を鹿児島市泉町より御依頼頂きました。

2015.06.02

サザビー 財布修理/マグネットホックからばねホックへの交換修理を鹿児島市泉町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「この財布のカード類の磁気が全部ダメになっちゃって。。。原因はこの磁石のホックらしいんです。。なにか交換できませんか??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、【財布の磁気不良改良編】になります。では早速ご覧くださいませ。   【ビフォア】           【アフター】           いかが……[続きを読む]

【Cassina】カッシーナ 椅子 破れ スレ傷 補修

2015.06.02

【Cassina】カッシーナ 椅子 破れ スレ傷 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのK様です。 ご家族の記念のお品で破れ補修のご依頼です。   【施工前】                【施工後】     傷跡が目立たないよう補修いたしました。   他店で断られたものも御見積りいたします。 ソファ等につきましては、近隣地域 京都市 (北区 上京区……[続きを読む]

ウブロの純正時計バンド 傷を埋めてステッチの色を残して染め直し、さらに気分を変えてマット加工をツヤ加工に!

2015.06.01

ウブロの純正時計バンド 傷を埋めてステッチの色を残して染め直し、さらに気分を変えてマット加工をツヤ加工に!

あなたの時計バンドは傷んでいませんか?   革研究所・福岡西店では、バッグや財布はもちろんの事、 手帳や靴・時計ベルトなどの革小物の修理・染め直しも喜んでお受けしております。   今回はスイスの高級時計ブランドのHublot(ウブロ)の純正時計バンドの修理をご紹介します。   色はフランク・ミューラーの赤いベルトのように変えたいと事で、写真を参考に色味を少し変え、 さ……[続きを読む]

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

2015.06.01

赤海亀のレトロなバッグを、染め直し修理/福岡県久留米市からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   昔、百貨店の外商からやブティクなどから、購入されたバッグの修理をどこに出していいのかが、わからずネット検索で弊社を探されてからのご依頼です。(ありがとうございます)   《before》              《after》           如何でしょうか?  ……[続きを読む]

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

2015.06.01

女性用フォーマルバッグのカビ除去と部分染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 革製品のお手入れとして多くみられるトラブルとして、湿気の多い時にカビが生えてしまったというものです。 革製品はカビが生えやすい素材です。革製品は手の油や汚れがついていることで、カビが繁殖するための栄養は十分あります。その状況で湿気のある状態や風通しの悪い場所に放置されるとカビが発生してしまいます。 カビが生えてしまった時は、皮革用クリーナーでお手入……[続きを読む]

aniaryビジネスバッグの染め直し施工♪ 小さな傷でもご自身でケアをする前に一度ご相談下さい!

2015.06.01

aniaryビジネスバッグの染め直し施工♪ 小さな傷でもご自身でケアをする前に一度ご相談下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はaniaryビジネスバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのビジネスバッグ↓ 【Before】 購入してすぐに市販の撥水コートを使用したところ、お色が落ちてしまったとのことです。 【After】 いかがでしょうか! 革自体にはダメージが全くないので、質感もしっかり残り自然な仕上がりになりました。 このような事例は・・・ ・エナ……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ長財布】ピンクを黒へカラーチェンジしました 革研究所 新宿店

2015.06.01

【ボッテガヴェネタ長財布】ピンクを黒へカラーチェンジしました 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店のワカタです   当店では革の色変え(カラーチェンジ施工)も行っておりますが、 やはり人気なのはブラックです!   色変えをされる方のお悩みは、気分的に色を変えたいという方もいらっしゃいますが、 今まで、白やベージュの明るい色だったから、 汚れが目立って嫌だったのでという方が多いです   本日ご紹介のボッテガヴェネタの色変え施工も 薄い……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ