トップ > 施工事例

施工事例

バレンシアガ 長財布 スレ傷補修

2015.06.03

バレンシアガ 長財布 スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日は、朝から雨ですね。おかげで、少し涼しいですね。 革製品は濡らさない様にしてくださいね。 もし、濡れてしまったら優しく水分を拭き取って風とうしのいい日陰で 乾燥してから保湿剤を塗ってメンテして下さい。   今日の施工事例は、バレンシアガの長財布のスレ傷補修です。   before/after   ……[続きを読む]

革ジャケット 袖口 襟元修理 染直し

2015.06.03

革ジャケット 袖口 襟元修理 染直し

テニスの錦織選手惜しくも負けてしまいましたね。 看板が落ちたアクシデントからの巻き返しはさすがです。 この経験を糧にまた強くなんだろうなと感じた 神谷です。   今回紹介するのは革ジャケットの袖口、襟元修理と全体の 染直しです。   元々奥さんが着ていたものですが、旦那さんも着るようになり 2人で10年位きたそうです。その後捨てる……[続きを読む]

グッチ ハンドバック修理/スレ傷補修&染み補修&カビ染み補修&ツヤ加工&染め直しを鹿児島県徳之島町より御依頼頂きました。

2015.06.03

グッチ ハンドバック修理/スレ傷補修&染み補修&カビ染み補修&ツヤ加工&染め直しを鹿児島県徳之島町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「もらったバックなんだけど。。なんか使うには汚れが目立ってしまってて。。全体的にきれいにできませんか??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、折角だからなんとか使いたい・・という強いご要望をお持ちのオーナー様からの【グッチハンドバックトータルリペア編・・ツヤ出しもね】になります。それでは早速ご覧くださいませ。。……[続きを読む]

シャネルのバックを染直し修理を、革研究所福岡店でやってます。

2015.06.03

シャネルのバックを染直し修理を、革研究所福岡店でやってます。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   シャネルのチェーンバックを、カラーチェンジ出来るって知ってました? チェーンの中身も染め替えられるです!!   革研究所は、様々な染料を持っていますので、どんなカラーの染替えも可能です。(クロからシロは出来ません) 水性染料+油性の染料・顔料も豊富に取り揃えている革研究所だから出来る施工で……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)の1人掛けソファーのキズ修理と染め直し

2015.06.02

Cassina(カッシーナ)の1人掛けソファーのキズ修理と染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 革ソファーの普段のお手入れ方法は柔らかい布やタオルで乾拭きする程度で大丈夫です。 埃や汚れをそのままにしないことをお薦めします。飲み物をこぼしたり、 水に濡れてしまった時はそのままにせずに、すぐに拭き取ってください。 また3カ月〜6カ月ぐらいに1度は革用のクリームやワックスで保湿をすることで、革の劣化を防ぐことができます。  ……[続きを読む]

食卓椅子 張替え (籐張り➩合皮張り)

2015.06.02

食卓椅子 張替え (籐張り➩合皮張り)

神戸北店 武内です   食卓椅子を張替えました。   背中部分の籐(ラタン)が破れてしまった為修理 籐を再度張る事も当然可能ですが、合皮に変更した方が 価格も安く背当たりもいいので、このように仕様変更する場合もあります。   座面のクッションも交換しスッキリ仕上がりました   《 before 》   《 after 》          ……[続きを読む]

革研究所福岡店、6/4・6/5は臨時休業です。」

2015.06.02

革研究所福岡店、6/4・6/5は臨時休業です。」

革研究所福岡店の中村です。   6月4日~6月5日の2日間を、臨時休業致しますのでお知らせいたします。   大変ご迷惑をおかけいたしますが、電話・メールの問い合わせは、出来ますのでお気軽にお電話ください。 フリーダイヤル0120-88-0704番です [続きを読む]

【CHANEL】 シャネル白いバックを、黒に染替え大変身!!/福岡市中央区からのご依頼です。

2015.06.02

【CHANEL】 シャネル白いバックを、黒に染替え大変身!!/福岡市中央区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   シャネルのチェーンバックを、カラーチェンジ出来るって知ってました? チェーンの中身も染め替えられるです!!   革研究所は、様々な染料を持っていますので、どんなカラーの染替えも可能です。(クロからシロは出来ません) 水性染料+油性の染料・顔料も豊富に取り揃えている革研究所だから出来る施工で……[続きを読む]

カッシーナCAB ブラックカラーチェンジ♪ ヌメ革の水じみでお困りならぜひ当店にご相談下さい!

2015.06.02

カッシーナCAB ブラックカラーチェンジ♪ ヌメ革の水じみでお困りならぜひ当店にご相談下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はカッシーナCABのブラックカラーチェンジをご紹介致します。 こちらのCABチェア↓ 【Before】 元は綺麗なブラウンでしたが、ヌメ革の宿命か・・・水じみが全体に発生しています。チェア自体はまだまだ大丈夫ですが このようの水じみが気になるというご相談をよく頂きます。 そこで・・・↓ 【After】 いかがでしょうか! 元のお色への……[続きを読む]

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.02

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   連日、暑い日が続いてまるでもう夏のようですね。   さて、バッグやお財布の内袋がベタベタになったり、穴が開いたり、さらには取れてしまったりしたことは ありませんか? 今日はそんな方にお勧めの修理を紹介いたします!     まずは、Beforeの写真です。   内袋がボロボロなってるのと糸目が当た……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ