トップ > 施工事例

施工事例

 オーストリッチ素材 特注ショルダーバック 補色 

2014.07.08

 オーストリッチ素材 特注ショルダーバック 補色 

オーストリッチの皮は、羽毛を抜いた後の丸みのある突起した軸痕(クイルマーク)が他の皮革にない、オーストリッチ特有のボツボツした模様の事ですね。   今回は、お客様が以前お店でお作りしたオーストリッチ素材のバックが退色と汚れが気になるという事でしたので染め直しのご依頼です。   とてもシンプルで使いやすそうなバックでショルダー部分もオーストリッチ素材でできているんですね。 &nb……[続きを読む]

埼玉県川口市より バンソン 本革ライダースジャケット

2014.07.08

埼玉県川口市より バンソン 本革ライダースジャケット

熟練した職人による最高レベルの裁縫技術などで今や世界中のバイカー、アメカジファンから絶大な信頼を得る「VANSON」   こちらのワッペン付きライダースジャケットのご紹介です。   白と緑のツートンカラーで既にシブイですが、さらに今回はお客様のご希望でエリとソデ部分を革に交換致します。   どのように変わるのか楽しみです。   [before] [afte……[続きを読む]

ダイニングチェアの修理お値段

2014.07.08

ダイニングチェアの修理お値段

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   皆様、ダイニングチェアの革部分は大丈夫ですか? ダイニングチェアの場合、合皮の椅子も沢山ありますので、 ご注意ください。私共は本革のみです。 ちなみに当店のチェア一脚の修理お値段は10000円です。   本革か合皮かわからない場合はお尋ねください。 特徴の違いを申し上げますので判断してください。 お問い合わせお待ちしていま……[続きを読む]

街の修理屋さん、修理ブログNO.006 爬虫類革 クロコの染直しです。

2014.07.07

街の修理屋さん、修理ブログNO.006 爬虫類革 クロコの染直しです。

街の修理屋さんの革研究所博多店中村です。   最近、クロコのバックの染直し、エナメル再施工のご依頼を多く頼まれます。 今日も東京からご依頼がございました。 やはり、このブログを見て、ご自分のクロコのバックと同じようなすり傷の修理ブログを、発見してからのご依頼です。   このブログを、修理カタログの様にご利用されているようで、感謝感謝です。   では、施工写真です。 《……[続きを読む]

革ジャン スレ 色あせ 修理しました

2014.07.07

革ジャン スレ 色あせ 修理しました

神戸北店です 台風8号が近ずいてます、お気を付け下さい。   本日は革ジャンの修理・染め直しを紹介   スレや日焼けによって傷みが目立ってきた革ジャン シーズン前にメンテナンスをお勧めします。   【before ➩ after】 スレキズの袖口も汗ジミの襟元もきれいになりました。 全体を染め直し、撥水コーティングで仕上げてますので 来シーズンも安心してご使用……[続きを読む]

平塚店OPEN 決定

2014.07.07

平塚店OPEN 決定

2014.8.2 革研究所 平塚店 オープン予定 [続きを読む]

大阪 【LOUIS VUITTON】ルイヴィトン 長財布 パイピング補修

2014.07.07

大阪 【LOUIS VUITTON】ルイヴィトン 長財布 パイピング補修

こんにちは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   お財布にかどはどうしても擦り切れてしまいますね。   そうなると、本来なら パイピングの縫製が必要となり、かなり高額な リペアになってしまいます。   そこで我々 革研究所の出番です。 疑似革が再現できる樹脂で擦り切れた 革を再生できるのです。 【施工写真 Before/After】 【施工写真 Be……[続きを読む]

革製品メンテナンスしてますか?

2014.07.07

革製品メンテナンスしてますか?

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   革のジャケットなど久しぶりに着ようとしたらごわついて固くなっていることなどありませんか? それは油分が不足して硬化している状態です。 その状態が進行するとヒビになったり破れたりしてしまいます。 革製品を長く使うには定期的にオイルを塗ったりメンテナンスが必要になります。   ソファなどのメンテナンスが面倒だなと思ったらお気軽にご相……[続きを読む]

エルメス・ドゴン長財布をカラーチェンジ【新宿 革研究所】

2014.07.07

エルメス・ドゴン長財布をカラーチェンジ【新宿 革研究所】

こんにちは!新宿店・若田です♪   本日はエルメスのカラーチェンジ施工のご紹介です!! 同じオレンジ系ではあるのですが、少し明るめの色に染め直ししてみました★ <BEFORE>                           <AFTER> <BEFORE>                           <AFTER> &……[続きを読む]

革研究所 神戸店 お修理品お持ち込み可能店のご紹介!「SCUe(スクー)」様です!

2014.07.07

革研究所 神戸店 お修理品お持ち込み可能店のご紹介!「SCUe(スクー)」様です!

こんにちは! 革研究所神戸店でございます。   本日は お客様のお修理品のお持ち込みが可能となっておりますお店のご紹介です。   革研究所神戸店 お持ち込み可能店(お近くの方はこちらでもお修理の受付をいたします) ↓ ★SCUe(スクー)★ 〒650-0011 神戸市中央区下山手通3丁目12-1  トア山手フラッツ105-2   地図・・・yahoo.jp/NCbLL……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ