トップ > 施工事例

施工事例

バレンシアガ ツィギー スレ傷 色褪せ 持ち手紐交換

2013.10.09

バレンシアガ ツィギー スレ傷 色褪せ 持ち手紐交換

本日はバレンシアガのツィギー(ブラック)、スレ傷色褪せ補修+持ち手紐交換をご紹介致します。 代表的なシティやファーストと並び、弊社へのご依頼が多いツィギーですが、こちらもバレンシアガ特有の 上質なラム革が使用され、柔らかな質感が特徴です。 バレンシアガのラインナップは比較的容量が大きいものが多く、ついつい荷物を詰め込みがちですが、 柔らかなラム革素材はスレ傷が付く可能性が高く、劣化が進行しますと思……[続きを読む]

浜本工芸 ソファー キズ補修

2013.10.08

浜本工芸 ソファー キズ補修

浜本工芸のヒットソファー 約15年使用してますが、少し傷んでるだけです。 よく手入れされているのがよくわかります。 このタイミングで補修されるのは、金額的にも クオリティ的のも耐久性的にもベストです。 【写真 before/after】 本革はいくら丁寧に手入れしていても 年数劣化により表面ははげてきます 早めの処置で寿命がグ……[続きを読む]

【GHANEL】シャネル バックを黒へカラーチェンジ。

2013.09.11

【GHANEL】シャネル バックを黒へカラーチェンジ。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日も【CHANEL】シャネルのバックを黒への染替えです。 やはり、チェーンがありますので、チェーンの革も綺麗に染めます。 《施工前の写真です》 《施工後の黒のシャネルです》 いかがですか? 今回は、黒へのカラーチェンジですが、意外と手間がかかりました。 一度染料で、染め直して下地を黒に染め直し、……[続きを読む]

NICOLETTI(ニコレッティ) 本革ソファー 修理

2013.09.06

NICOLETTI(ニコレッティ) 本革ソファー 修理

神戸北店 武内です 本日はNICOLETTI(ニコレッティ)のソファー修理 イタリアの有名家具メーカーだけあって、 しっかりした丈夫なソファーです。 革も強く頑丈なのですが、ヨーロッパ特有の 塗装が日本の風土に合わないのか、 少しねちゃつく感じになり、汚れがついて取れな状態 せっかくの高級ソファーもこれでは台無しです こんな状態でも革研究所ではきれい……[続きを読む]

分割 ソファ 3人用 座面 肘掛け 修理

2013.08.19

分割 ソファ 3人用 座面 肘掛け 修理

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   本日は東区からのご依頼で、水色基調色、分割タイプの 3人用ソファ修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   今回のソファは日焼けがメインの傷みでした。 日焼けは日々少しずつ進行しますので、中々気づきにくい方が大半です。 ……[続きを読む]

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

2013.08.12

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は長年の日焼けによる色あせと、擦れ傷で劣化した クロエ・セカンドバックの修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   水やコーヒー、調味料などが表面に付着した時は擦らずに、優しく当てて 吸取るように除去するのをオススメします……[続きを読む]

アイボリー ダイニング チェア クリーニング

2013.08.08

アイボリー ダイニング チェア クリーニング

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は太宰府市からのご依頼で、赤が少し強いアイボリー色 のダイニングチェアのクリーニングをご紹介します。     <クリーニング写真 before / after> ※上記左側の写真は、中央部分のみクリーニングを行ってます。   市……[続きを読む]

アナスイ セカンド バック 色あせ 補色 修理

2013.08.07

アナスイ セカンド バック 色あせ 補色 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   本日は、小郡市から頂いたバック施工で、 アナスイのセカンドバックの色あせ修理(補色)をご紹介します。 このご依頼も前回の福岡店ブログ同様ソファを同時に施工させて頂いてます。   <施工写真 before / after>   使用期間15年という事もあって……[続きを読む]

ダイニングチェア 革 シミ・キズ補修

2013.07.23

ダイニングチェア 革 シミ・キズ補修

神戸北店です 本日はダイニングチェアの革補修 張替えでご依頼を受けましたが、 まだしっかりと革は生きてましたので 補修してカラーチェンジになりました。 表面はすれてスエードのような状態に なってましたが、そんな状態でも大丈夫! しっかり下地をつくれば元通りに 《 写真 before/after》 明るいイメージに変えたいと言う事で ……[続きを読む]

ジュエリーボックス キズ補修

2013.07.17

ジュエリーボックス キズ補修

神戸北店です 本日はジュエリーボックスの革部キズ補修です。 銀座WAKOでお買い求めになられたもので 大切にされているボックスです。 この中に素敵なアクセサリーがたくさん入っており 毎日このボックスを開けるのが楽しみだそうです。 パワーがもらえるボックスらしく、きれいにしておきたい という事で依頼を頂きました。 《写真 before/afte……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ