トップ > 施工事例

施工事例

レザージャケット 色あせ補修のご紹介

2013.03.11

レザージャケット 色あせ補修のご紹介

こんにちわ。熊本北店の藤本です。 本日2点目のご紹介です。今度はレザージャケットの色あせ補修です。 【施工前】 全体的に日焼けなどの色あせが目立つので黒色に戻したいとのご依頼です。 質感を損なわない様にしたいという事で染料での補修を行いました。 色あせの目立っていた袖部分もしっかりと補修できました。 色あせなどが原因でクローゼットにしまっ……[続きを読む]

ソファ フルセット(6点セット) 色あせ補修

2013.03.10

ソファ フルセット(6点セット) 色あせ補修

こんにちは。 革研究所福岡店です。 今回はソファフルセット(3人用が2脚、1人用が4脚)の日光による色あせ補修です。 数多いソファ色あせ補修施工のご依頼の中でもレベル高めでした。   <写真 before / after>   日光に晒され続けていた為、黒づんだ褐色が全面的に出てきてしまっていました。 補修で済……[続きを読む]

座面擦れ傷、剥がれ ソファ補修

2013.03.03

座面擦れ傷、剥がれ ソファ補修

こんにちは。 革研究所福岡店です。 今回のご紹介は使用期間7~8年の座面中央に擦れが目立った3人用ソファ補修です。   テレビ鑑賞でよく座る定位置はございませんか? 経過と共に革表面の劣化はもちろん、 特によく座る場所は擦れや色あせ等がその箇所を中心に早く進行していきます。 <写真 before / after> 置く環……[続きを読む]

カウンターチェア 黒染め

2013.02.28

カウンターチェア 黒染め

こんにちは。 革研究所福岡店です。 今回の紹介は某ホテルのバー用カウンターチェアです。 <写真 before / after>   木製の肘掛部分は着手しておりませんが、ご希望があれば施工可能です。 今回のご依頼は非常に劣化が酷く糸の解けもあった為、お客様のご希望に添い、黒へカラーチェンジを行いました。   過……[続きを読む]

ソファ 擦れ&色あせ 修理(補修)

2013.02.27

ソファ 擦れ&色あせ 修理(補修)

こんにちは。 革研究所福岡店です。 今回の施工のご依頼は、擦れと色あせが全体的に目立つレッドカラーのローソファです。 <写真  before / after> 家庭訪問、ご友人やお知り合いのご来客など、ご自宅にお招きする機会は何かと多いと思います。 見栄えを良くするのにもお役に立てると思います。 お気軽にお問い合わせ下さい。……[続きを読む]

ANNA MOLINARIグローブ補修

2013.02.09

ANNA MOLINARIグローブ補修

こんにちわ革研究所 熊本北店の藤本です。 本日はグローブ補修の紹介です。 【施工前】 まだまだ寒いので皆さん使っている方が多いのではないでしょうか? 長年使用しているとどうしても汚れやシミ、指先の擦れなどが気になりますよね。 今回の希望はキレイにしたい事と、色を品のある紫に変えたいとの事でした。 品のある紫という事で、今回は落ち着いた感じの紫にしてみまし……[続きを読む]

エルメス ドゴンのお財布のお修理です。

2012.05.02

エルメス ドゴンのお財布のお修理です。

長らくブログの更新が怠っており申し訳ございませんでした。 3月から4月に掛けてとてもたくさんのお客様にご依頼を頂き従業員総出で頑張っておりました。 出来る限り多くの施工事例をアップさせていただき皆様にリペアの認知度を高めることができれば幸せです。 では今回の施工事例ですが、弊社の中でもとても多くご依頼を頂いているエルメスドゴンのお財布です。 劣化内容といたしましては色あせや……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)チェーンバックのカラーチェンジはいかがですか?手触り・風合いは変わらず品質は高レベルです。

2012.03.30

CHANEL(シャネル)チェーンバックのカラーチェンジはいかがですか?手触り・風合いは変わらず品質は高レベルです。

今回の施工事例はこちらでございます。 シャネルのチェーンバック。 とても人気でオークションなどでも高価格でお取引がされていますね。 そして施工内容はカラーチェンジでございます。 ホワイトカラーからブラックカラーへの施工です。 劣化状態といたしましては特に大きなキズや擦れ等は無くとてもいい状態で使われております。 しかし、全体の黄ばみや黒ずみが目立っております。 ……[続きを読む]

miumiu(ミューミュー)ハンドバックの色あせ→カラーチェンジによるリメイク施工

2012.03.19

miumiu(ミューミュー)ハンドバックの色あせ→カラーチェンジによるリメイク施工

今回の施工事例はこちらです。 miumiuのハンドバックでございます。 本来はピンクのカラーということですが面影もなく色あせて元地のホワイトカラーになってしまっております。 こちらはラムレザーによる柔らかい素材の為、染料仕上げとなっており、色あせが頻繁に起こりやすいです。 底面の角部分の擦れ具合です。 ふた内側がこのような感じです。 しかし、諦め……[続きを読む]

シャネルマトラッセ ショルダーバックの色あせ染め直し施工

2012.02.28

シャネルマトラッセ ショルダーバックの色あせ染め直し施工

今回の施工事例はこちらです。 シャネルマトラッセのショルダーバックでございます。 一見、見た感じ綺麗な状態だと思われるでしょうが本来のカラーはブラックで色あせてブラウンがかっております。 斜めから見た感じです。 こちらのお写真だと解り易いでしょうか。 ポケットふた部分です。 本来はこちらのカラーがオリジナルです。 シャネル等のヨーロッパ製の……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ