トップ > 施工事例

施工事例

ダイニング テーブル 椅子 の張替え&木部塗装

2014.03.07

ダイニング テーブル 椅子 の張替え&木部塗装

こんばんは神戸北店です 本日は革補修ではありませんが ダイニングセットの椅子張替え木部塗装 ダイニングテーブルの天板塗装をご紹介   【写真before/after】 きれいに仕上がりました 神戸北店では椅子の張替えだけでなく 木工塗装も承っております。 お気軽にご相談下さい。  ……[続きを読む]

【REDWING】染め直し施工のお礼紹介

2014.03.06

【REDWING】染め直し施工のお礼紹介

4月からは消費税増税ですね。 8%って計算が面倒。。。 少しでも安くバッグや財布やコートの修理・補修希望の方は、お早めにお申し込みをお願い致します。 こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 先日の施工事例でご紹介した【REDWING】レッドウィングを持ち主の元へお返ししたのですが、 第一声が、、、「えっ?!」 私の心の声「あれ?色が違ったのかな?」と焦った……[続きを読む]

エコーネス ストレスレスチェア 張替え&キズ補修

2014.03.04

エコーネス ストレスレスチェア 張替え&キズ補修

こんばんは神戸北店です おなじみエコーネス ストレスレスチェア 座面と肘が破れていた為張替えました 背部は破れがありましたが、全部張替えまでの予算が 捻出できず補修する事になりました。 【写真 before/after】 ※座面と肘は張替えてます。 ※背部の破れは張り変えず、補修で直しました。   この……[続きを読む]

エルメス ドゴン 財布の黒ずみや変色をお直しします!

2014.03.01

エルメス ドゴン 財布の黒ずみや変色をお直しします!

こんばんわー! 革研究所長野店になります。 いやぁー、今日は塗料の調色が冴え渡りなんだかとても良い気分で作業をしていました(^O^) その前は全く調色出来ずに半べそ状態でしたが…f^_^;) さて、今回ご紹介するのはブランド名だけでも高級感のある「エルメス」となります。 まずは修理前後をご覧下さい。 如何でしょうか? 黒ずみ・黄ばみが目立つようになっていましたが、……[続きを読む]

ルイヴィトン エピ 長財布の色褪せを修理しました!

2014.02.27

ルイヴィトン エピ 長財布の色褪せを修理しました!

今日は雨です!山間部は雪混じりでしたが、市街地は雨でした。 雪もだいぶなくなってきましたが、道路は泥が多く、、、車が泥まみれだぁ(-。-; こんばんわ!革研究所長野店の倉科です(^O^) 本日は、日本人には定番ブランド!ルイヴィトン・エピの修理ブログです。 施工前写真を見ると、色褪せ・色抜けな感じが分かりますでしょうか?淵は黒ずみになっています。 バッグや財布の修理実績では、……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

2014.02.25

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

こんばんわー! 革研究所長野店の倉科です。 今回は、前回の続きです。 シャネルのCCは何処から来たのでしょうか? 正解は、ココ・シャネルと言う「愛称」からちなんで、CCが使われてるんだそうです。この愛称は歌の題名から来てるらしいです! ちょっとした豆知識でした(笑) さて、写真はシャネルのバッグ内側となります。 内側も黒ずみが目立ちます。お金を触った手で財布を持つ……[続きを読む]

Loewe ロエベ 2つ折り財布を修理しました!!

2014.02.25

Loewe ロエベ 2つ折り財布を修理しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今日の神戸は、あったかくて…ポカポカの晴天です♪あぁ、シアワセ♪   先日、ママ友の営むヘアサロンで 牛革の新しい利用方法を教えてもらいました。   カ:美容師さんのハサミって、どうやって研ぐの?自分で? 友: 専門の研ぎ師の人にお願いすることもあるけれど… 今、使ってるハサミは結構、良い……[続きを読む]

エコーネス パーソナルチェア スレキズ修理 染め直し

2014.02.25

エコーネス パーソナルチェア スレキズ修理 染め直し

こんばんは神戸北店です 本日はエコーネス社のストレスレスチェア タンパシリーズ リクライニングチェアの王様と言っていい逸品 ストレスレスの座り心地はやはり最高 高額ですがよく売れているのも納得です。   いいソファーだけにスレキズは気になりますし、 修理する価値は充分にある商品です。 【写真 before/after】 ……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガヴェネタ 長財布 カラーチェンジ 修理

2014.02.24

【Bottega Veneta】ボッテガヴェネタ 長財布 カラーチェンジ 修理

「イントレチャート」ってご存知ですか?これはイタリア語なんですねぇ。 こんばんわ。革研究所長野店です! 正解は、 日本語で言う「編み込み」となります。 有名ブランドだと、ボッテガヴェネタの代名詞とも言われています。 私もいつか欲しいです!!! プレゼントお待ちしております(笑) 今回のご紹介は、長財布となります。 もちろん上で書いたボッテガです。 さらには汚れが目……[続きを読む]

本革ソファー カラーチェンジ

2014.02.23

本革ソファー カラーチェンジ

こんばんは神戸北店です 本日はソファーの色替えを紹介 お客様が新しくリクライナーのソファーを購入 そこで、同じリビングに置くので現状のソファーを 新しいソファーの色に合わせてほしいという依頼 こんなケースはよくあると思います こんな時こそ革研究所にお任せ下さい 今までなら張り替えるしか方法はありませんでしたが、 張替えは費用面であきらめる方が大半でし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ