トップ > 施工事例

施工事例

アイボリー ソファ 修理

2014.03.13

アイボリー ソファ 修理

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   本日はアイボリー色のソファリペアをご紹介します。   【ご依頼内容】 ・住まい:香椎浜 ・劣化部:座面、肘掛け、腰かけ(進行度:中期) ・施工期間:3週間 ・備考:黒ずみや擦れ傷を一端ホワイトに塗装し、再度お客様ご希望のカラーへ着色。     【全体 施工前 写真】   【施……[続きを読む]

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

2014.03.12

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 当店では、長野県内や県外の方からも修理依頼を受けております。 良くあるお問い合わせが、「たいしたブランドじゃないんだけど…」と言われるお客様がおりますが、有名ブランドでも無名ブランドでも「思い入れのある物を修理して使う」事に意味があります! 当店ではお客様の思いを大切に1点1点手作業にて修理をしていますよ♪ ご依頼は……[続きを読む]

グレー コーナー ソファ 穴 リペア 修理 大野城 福岡

2014.03.11

グレー コーナー ソファ 穴 リペア 修理 大野城 福岡

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   本日はコーナーソファ5脚内1脚、座面の破け補修をご紹介します。   【ご依頼内容】 ・住まい:大野城市 ・劣化部:座面(進行度:末期) ・施工期間:1週間 ・備考:破れる前に極力施工するのがお勧めです。       【施工写真 before / after】     今回の破れ(……[続きを読む]

カルティエ 長財布 糸のほつれ 修理依頼

2014.03.11

カルティエ 長財布 糸のほつれ 修理依頼

こんばんわ!革研究所長野店です。 冬に逆戻りですか?! 今日はとても寒く、朝干した洗濯物がお昼にどうなったと思いますか? 凍りました(笑) いや、笑うしかないですね!暖かい場所へ引っ越したい。。。 さて、本題。 カルティエの長財布ですが、まだ購入してそれほど経過していないそうです。 しかし、一部分が糸のほつれとなり、そのまだと広がりそうな為、修理依頼となりました。……[続きを読む]

バッグの金具から粉?! 修理完了

2014.03.10

バッグの金具から粉?! 修理完了

こんばんわ! 革研究所長野店です。 以前ブログに書いた「バッグの金具から粉?! 修理のご依頼 」ですが、 結果!!! バッグ外側の革と内側の革の間にスポンジが入っていたようですが、そのスポンジが腐食して金具部分から出ていました。 大部分が既になくなっている状態! 分解してみないとどうなっているか分からないものですね! スポンジを交換して、縫製をし直しお……[続きを読む]

応接 ソファ 合皮 部分 張替え 縫製 修理

2014.03.10

応接 ソファ 合皮 部分 張替え 縫製 修理

こんにちは。 革研究所・福岡店です。   本日は応接用のソファ張替えをご紹介します。     【ご依頼内容】 ・住まい:福岡市粕屋郡 ・劣化部:座面(進行度:末期) ・施工期間:3週間 ・備考:座面部の合皮素材の色はお客様ご指定。     【施工写真 before / after】     合皮は強度は劣りますが、 本革に……[続きを読む]

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

2014.03.08

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今朝の神戸も晴天です!でも気温は少し、ひやっとしています。 なので、朝食にイチゴとホットカルピスをいただきました。   と…そこで終われば女子っぽいのですが お腹がすくので、ウメおにぎりをがっつり食べました (≧∇≦)ノ彡 今回は… 『Salvatore Ferragamo:フェラガモ ショルダーバッグ』の スレ傷補……[続きを読む]

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

2014.03.08

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今朝の神戸も晴天です!でも気温は少し、ひやっとしています。 なので、朝食にイチゴとホットカルピスをいただきました。   と…そこで終われば女子っぽいのですが お腹がすくので、ウメおにぎりをがっつり食べました (≧∇≦)ノ彡 今回は… 『Salvatore Ferragamo:フェラガモ ショルダーバッグ』の スレ傷補……[続きを読む]

福岡市西区より 犬のつめ跡 すり傷 黒ずみのソファーをクリーニング&色補正&リペア

2014.03.08

福岡市西区より 犬のつめ跡 すり傷 黒ずみのソファーをクリーニング&色補正&リペア

こんにちは、革研究所博多店中村です。   今日は、ワンちゃんがいるご家庭のソファーのクリーニングと色補正&修理です。 ソファーの座面がすれてキズが目立つ場所は、ワンちゃんがお気に入りの指定席だそうです。   ほって置くと、ひび割れから進行して革が破れてしまいます。   そこで、革研究所の出番です。クリーニングで全体の汚れを落とします。 その後、キズ・スレなどを革の表皮……[続きを読む]

ロングブーツの黒ずみを補修しました!!

2014.03.07

ロングブーツの黒ずみを補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今日の神戸は…風が強くて、なんか寒いです。 先日までの暖かさがウソのようで… 春が待ち遠しいなぁ (・ε・`*)   こんな寒い日は、ついつい温かいものが飲みたくなります。 お昼ごはんのお供に、奮発して買ったしじみのお味噌汁を飲みました。 さすが、カルディ♪ おいしかったです (*^ワ^*)    ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ