トップ > 施工事例

施工事例

【topkapi】ヌバックレザー 色あせ 染め直し修理 神奈川県 横浜市鶴見区からのご依頼

2014.04.04

【topkapi】ヌバックレザー 色あせ 染め直し修理 神奈川県 横浜市鶴見区からのご依頼

おはようございます。革研究所 品川店です。今回の修理依頼は【トプカピ】のバックになります。   バック全体がヌバックという起毛素材の革でできていまして、しなやかで柔らかい肌触りなのですが、どうしてもシミ汚れになりやすい素材になります。   【施工前】     【施工後】     シミ汚れも目立たなくなり綺麗なグレー色に染め上がりました……[続きを読む]

バレンシアガ バック 色変更 埼玉県 から

2014.04.03

バレンシアガ バック 色変更 埼玉県 から

こんにちわ、今回は人気の 【Balenciaga】 ザ・シティのカラーチェンジの施工になります。   ホワイトという色の性質上シミや汚れが目立ってきていますね。     【施工前】   お客様のご希望により汚れが目立ちにくい ホワイト→ ピンクにカラーチェンジです!         それでは施工に入ります! &nbs……[続きを読む]

神奈川県 横浜市 ソファー&チェア運搬

2014.04.03

神奈川県 横浜市 ソファー&チェア運搬

昨日は横浜市金沢区からのご依頼で、デセデのソファー&シエスタのパーソナルチェアの引き取りにお伺いいたしました。   天気予報ではあまり天気がよくないとの事でしたが、晴れてだいぶ気温も暖かくなり 至る所に「桜」の花が咲いていてついに 「春が来たー!」という感じですね。   これからが桜の満開シーズンですので、お花見でも行きたい今日このごろです。。。   それでは、ご依頼……[続きを読む]

東京都 世田谷区より erpo本革ソファー修理 ひび割れ補修

2014.03.29

東京都 世田谷区より erpo本革ソファー修理 ひび割れ補修

今回は、東京都内よりエルポのソファーの修理依頼を頂きました。   座面や背もたれ、そして肘掛部分が本体よりファスナーにより外れるタイプでした。   その為ひび割れや、色褪せなどの劣化部分である座面・背もたれ・肘掛・スツールと   部分的に持ち帰りさせていただきました。   ソファーの置き場所は、やはりリビング。しかしリビング内でも日当たり加減が違います。 &……[続きを読む]

ベルト 染め直し 東京都八王子市からのご依頼

2014.03.29

ベルト 染め直し 東京都八王子市からのご依頼

こんにちわ、今日は東京の天気も良く 「春」到来という季節になってきました。   まだまだ夜は肌寒いですが、皆さんも身体に気をつけてくださいね。   それでは今回は、ベルトのスレキズ補修と染め直しでのご依頼です。   基本的にベルトは2枚の革を張り合わせて出来ているんですが、その革が剥がれてしまってます。   まずは専用のボンドで張り合わせてからのキズ補修と染……[続きを読む]

東京都 品川区より FOXY フードコート 色あせ部分補色

2014.03.28

東京都 品川区より FOXY フードコート 色あせ部分補色

こんにちは、今回はフォクシーのフードコートのご依頼です。   袖周りとフード周りが革でフチ取られていて、その部分が色あせてきたので 元々の黒に近い紺に補色いたしました。   分かりづらいですが修理前は全体的にスレや色褪せがありました。   【修理前】     【修理後】   艶もでて、元々の紺色に蘇りました!   これからも……[続きを読む]

東京都 八王子市より アルマーニ 本革ベルト 色あせ補修

2014.03.28

東京都 八王子市より アルマーニ 本革ベルト 色あせ補修

  こんにちは、今回はアルマーニのレザーベルト修理依頼を頂きました。   長年愛用しているベルトも、スレキズやコバの部分も所々剥がれている状態でした。   【修理前】         全体的にあったスレキズもこの通りきれいに直りました!   【修理後】      施工後は本来の黒の色も蘇り、……[続きを読む]

オーダーメイドの本革ジャケット 色あせ補修 

2014.03.28

オーダーメイドの本革ジャケット 色あせ補修 

レザージャケットの染め直しが完了致しました ポケット下や袖部分に色落ちがありましたので染直しました。   【before】               【after】       黒への染め直しが完了し 目立っていた袖部分やポケット下の部分の色あせも 解消されました   &n……[続きを読む]

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

2014.03.28

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

こんにちわー、今回はシャネルのマトラッセを黒ずみの染め直しに加え  パイピングのキズや破れも修理いたしました。   何年も愛用していると黒ずみやキズ・破れ、出てきますね。   それでも気に入ったモデルや製品を補修や染め直し、そしてその後の手入れを加える事によりまだまだ長い期間使っていただく事が可能ですよ。。   お写真はこちら 【Before】   &……[続きを読む]

本革レザーチェア修理 イス張替え 傷 シミ補修

2014.03.27

本革レザーチェア修理 イス張替え 傷 シミ補修

こんにちは、今回はイスの革張替え修理です。   20年ほど使われたチェアーですがシミや色あせが見られますね 傷も小さな物が所々ありました。      【BEFORE】   使用した年数分革の痛みや劣化は仕方ありませんね。       【AFTER】           色……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ