トップ > 施工事例

施工事例

【ブランド品】【シャネル】ラウンド長財布 千葉県より 染め直し修理

2014.07.20

【ブランド品】【シャネル】ラウンド長財布 千葉県より 染め直し修理

人気【CHANEL】カーフ素材のラウンドファスナー長財布。   フラワー柄が型押しされたエレガントなデザインが魅力的な財布、鮮やかなピンクが特徴的ですね。   今回は、汚れ・黒ズミ・パイピングの擦れ補修のお直しになります。   【施工前】   【施工後】   全体的に黒ずんでいたお財布も綺麗なピンクに染め上がりました。 ……[続きを読む]

本革ソファーのお悩み事で多い、スレ傷・ひび割れ・破れを修理致します。

2014.07.20

本革ソファーのお悩み事で多い、スレ傷・ひび割れ・破れを修理致します。

ご自宅などで長年ご使用されているレザーソファー、経年劣化で起こるヒビ割れなどで張替えをお考えの方が多いと思いますが革研究所では高額な張替えよりも低価格な塗膜再生する方法の染め直しが可能です。    各ソファーブランドの カッシーナー・アイラーセン・カリモク・ニトリ・ニコレッティなどその他対応しております。   【品川店】東京都内23区(千代田区、港区、大田区、世田谷区、江戸川区……[続きを読む]

【革製品】Hand Made in Japan Fes2014 開催しています。

2014.07.20

【革製品】Hand Made in Japan Fes2014 開催しています。

東京ビックサイトにて、7月19日(土)7月20日(日)に【ハンドメイドインジャパンフェス2014】が開催中です。   普段は革研究所では作られている革製品(ソファー・バック・衣類・財布など)を修理、メンテナンスしたりする仕事をしていますが 今回のイベントは2000店舗も出店されていて沢山のクリエーターがレザークラフトはもちろん、シルバーアクセサリー・雑貨・陶芸品など色々な創作品が展示販売……[続きを読む]

【プラダスポーツ】 フラットシューズ 側面 傷修理

2014.07.18

【プラダスポーツ】 フラットシューズ 側面 傷修理

【PLADA】 レディースシューズのキズ補修のご紹介になります。   エナメルラインが入っているこちらのバレエシューズ、スタイリッシュなデザインで足にフィットするラム素材でつくられているんですね。   ご依頼内容としては、右足の側面の部分に小さな傷が付いてしまったとのことで、部分修理で施工いたします。     【施工前】   【施工後】 この様に……[続きを読む]

[品川店】 革ジャケット  ポケット部分 破れ縫製修理

2014.07.18

[品川店】 革ジャケット  ポケット部分 破れ縫製修理

レザージャケットの左側ポケットの部分が破けてしまっているので補修のご依頼です。   どうしても柔らかい衣類、ジャケットやジャンパーは何かに引っ掛けてしまうと直ぐに破けてしまいます。   今回も2cm位、革が破けてしまいそのまま接着しても強度が弱いので裏側から革を当てて補強いたします。   その後に専用の溶剤で目立たないよう傷口も同色で埋めていきます。   &……[続きを読む]

東京都足立区より ルイ・ヴィトン メンズ鞄 ファスナー交換 修理

2014.07.17

東京都足立区より ルイ・ヴィトン メンズ鞄 ファスナー交換 修理

今回は、人気の【Louis Vuitton】 ダミエのブリーフケースバック、こちらのダブルファスナーの交換依頼です。   ビジネスバックとしてご利用している様で、ファスナーをスライドさせても開いたままになってしまい、これではご使用できませんね。   もちろんスライダーは交換しますが、ヴィトンのロゴの入った引き手金具はそのまま残します。   【交換前】 【交換後】 ……[続きを読む]

【ブランド】 ロンシャン バック作り直し修理 千葉県内より

2014.07.17

【ブランド】 ロンシャン バック作り直し修理 千葉県内より

合成皮革の素材から本革仕様のバックへ作り替えのご依頼です   合皮素材のバックで、側面・底面の折じわの所から塗膜が剥がれてきてしまい この際、お直しするんであれば今後長く使える本革の方が良いという事で、持ち手とロンシャンのロゴ以外は残し、全て牛革で作成させていただきました。   ほぼ同色のレザー生地でパイピング・ステッチ(糸目)もそのまま以前のお色で再現いたしました。 &nbs……[続きを読む]

本革の椅子 肘あて部分 東京都江東区より 傷埋め 修理

2014.07.16

本革の椅子 肘あて部分 東京都江東区より 傷埋め 修理

今回は、チェアの肘掛部分だけお客様からお送り頂きお直しさせていただきます。   片方の肘掛だけですが5cm位の引っかき傷がございますので、そちらの修理になります。   下地が見えてしまって目立ちますね。   今回のように椅子全体の補修ではなく、気になる部分だけでも直したいなど部分補修でも修理可能です。   【Before/After】   【Af……[続きを読む]

本革ソファーセット【カリモク】 埼玉県川口市より ヒビ割れ 染め直し修理

2014.07.16

本革ソファーセット【カリモク】 埼玉県川口市より ヒビ割れ 染め直し修理

今回は、5人掛けダイニングソファーの修理になります。   ご購入されてから30年位ご使用されているという事で、さすがカリモクの家具ですね、長持ちします。   よく座られる部分の何脚かは背もたれ・座面・肘掛のヒビ割れ、破れが進んでおります。   通常、張替えとなるとかなりのお値段がかかりますが、革研究所の塗膜再生修理ですと 約3分の1程度のお値段で綺麗に補修が出来ます。……[続きを読む]

家具 レザーチェア 黒ズミ 色染め直し 

2014.07.15

家具 レザーチェア 黒ズミ 色染め直し 

先日も1人掛けの本革チェアのご依頼を頂きましたが、今回も、他のお客様からご依頼頂きました本革チェア、とても柔らかく座り心地が良さそうです。   頭の部分と肘掛部分が、長年ご使用されているうちに黒ずみになってしまったので、元々のこげ茶に着彩していきます。   ・まずは軽く水ぶきをして汚れを落とします。 ・乾かした後、油分を取るために脱脂を行ないます。 ・その後は、焦げ茶色の塗膜を再生してい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ