トップ > 施工事例

施工事例

グッチのバッグを修理 スレキズ補修と染め直し

2014.12.03

グッチのバッグを修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグや財布のスレ傷や色あせが気になって使うのを躊躇ったりしていませんか? 今回は気になる四隅のスレキズと色あせを補修しましたのでご紹介いたします。 スレキズを研磨し、表面をできるだけ滑らかにして着色しています。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 角のスレ傷部……[続きを読む]

NATUZZI(ナツッジ) 3人掛けソファの修理 スレキズ補修

2014.12.02

NATUZZI(ナツッジ) 3人掛けソファの修理 スレキズ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はナツッジの3人掛けソファの修理・補修をご紹介いたします。 今回は購入後10年ほど経過し、座面や背もたれにキズが目立ってきたので、 その傷を補修したいというご依頼でした。 まずキズの補修を行い、その後染め直しを行っています。 施工写真をご覧ください   【Before】                   【After】 ……[続きを読む]

バッグの修理・補修 染め直しでシミ補修

2014.11.27

バッグの修理・補修 染め直しでシミ補修

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのシミ補修をしましたのでご紹介いたします。 バッグ全体にカビによるシミが見られました。 オーナー様もそのシミが気になるということでした。 クリーニングだけでは落とせなかったので染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 拡大写真です……[続きを読む]

シャネル 三つ折り財布の修理 スレキズ補修と染め直し

2014.11.25

シャネル 三つ折り財布の修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はシャネルの財布をリペアしましたのでご紹介いたします。 今回はスレ傷や色あせが気になって使っていなかったけどきれいになるなら また使いたいということで依頼いただきました。 施工内容としては四隅や曲げ部分にスレ傷や色あせが見られましたので、 下地処理でスレキズを補修した後、染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   ……[続きを読む]

ソファの修理 キズ・破れ補修と染め直し

2014.11.21

ソファの修理 キズ・破れ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本年中にソファのキズ修理・破れの修理・汚れの補修はいかがでしょうか? 年末はソファの修理が増えてきますので今年中にリペアしたい方はお早めに‼   ということで、今回はレザーソファの修理をご紹介いたします。 座面のキズが酷く、一部が破れていました。 破れ部分は張替え、その他の部分はキズ補修を行い染め直しています。 では施工写真をご……[続きを読む]

カリモク ソファの修理 キズ補修と染め直し

2014.11.17

カリモク ソファの修理 キズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はカリモクのソファのスレ傷修理と染め直しを紹介いたします。 全体的にスレキズと汚れが見られる状態でしたので、クリーニングで表面の汚れを しっかり落としスレキズ補修後着色しています。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 いかがでしょう!キズや汚れも目立……[続きを読む]

クロコダイルのバッグ修理 スレキズ補修・染め直し

2014.11.14

クロコダイルのバッグ修理 スレキズ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はクロコのバッグの染め直しをご紹介いたします。 外周のパイピングや持ち手の付け根付近にスレキズがあり全体的に若干色あせしていました。 また、艶も落ちていましたので染め直し後、仕上げに艶ありのコーティングを施しました。   【Before】                   【After】 スレキズも目立たなくな……[続きを読む]

ブーツやコートの修理・補修致します。

2014.11.13

ブーツやコートの修理・補修致します。

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   朝晩は寒くなりそろそろブーツやコートの季節になってきましたが、 コンディションは良好ですか? いざ使おうとした時にキズ、汚れ、色あせ等を見つけるテンション下がりますよね。   本格的に寒くなる前に、是非とも靴箱やタンスの中をチェックしてください。 お困のことがあればまずは電話やメールでお問い合わせください。   ブーツ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 小物入れの内張り交換

2014.11.12

ルイ・ヴィトン 小物入れの内張り交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの小物入れの内張り交換を紹介します。 小物入れ内側の合皮が劣化しベタベタになっていましたので布地へ交換しました。 施工写真をご覧ください。   【Before】 【After】 ベタベタは解消され、これからは気持ちよく使うことができると思います。 また、布地で張替えているので劣化によるベタベタの心配もありませ……[続きを読む]

ソファの修理 キズ補修・解れ補修・染め直し

2014.11.10

ソファの修理 キズ補修・解れ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はソファの傷修理、色あせ補修をご紹介いたします。 今回のソファは座面のスレキズが酷く、一部縫い目が解れていました。 キズの補修をしっかり行った後、染め直しました。 また、ほつれは部分的に縫い合わせました。 では施工写真をご覧ください。   【Before】                   【After】 スレ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ