トップ > 施工事例

施工事例

コーチ バッグのファスナー修理

2015.02.05

コーチ バッグのファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグはファスナー修理をご紹介いたします。 今回のファスナーは布の部分が切れていましたので、現状に色に近いファスナーに交換いたしました。 もちろん、持ち手は現状の物に付け替えています。 施工写真をご覧ください。 【Before】                        【After】 外観に損傷はないがファスナーが壊れて……[続きを読む]

オーストリッチの財布のスレ傷を修理・補修

2015.02.04

オーストリッチの財布のスレ傷を修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はオーストリッチの財布修理をご紹介いたします。 四隅等にスレ傷が目立つので直したいというご依頼でした。 スレ傷や剥がれた部分の補修を行い、着色し仕上げていきます。 では施工写真をご覧ください。   【Before】                        【After】 ちょっとしたスレ傷もリペアすると随分……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 財布の修理 スレキズ補修と染め直し

2015.02.03

ボッテガヴェネタ 財布の修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   ボッテガヴェネタの財布やバッグのスレ傷が気になっていませんか? 本日は編み込みと柔らかい革が特徴的なボッテガヴェネタの財布のリペア例をご紹介いたします。 全体的にスレ傷が目立っていましたので、今回はスレ傷の補修と染め直しを行っています。 では施工写真をご覧ください。 【Before】                       【Afte……[続きを読む]

靴の染め直しによる色褪せ補修・修理

2015.02.02

靴の染め直しによる色褪せ補修・修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は靴の染め直しを紹介いたします。 全体的に色落ちして多少しみ汚れが見られましたので 染め直しで色あせ補修を行いました。 では施工写真をご覧ください。 【Before】                        【After】 いかがでしょう。色艶が復活し色落ちも解消されました。 今回は撥水加工していますので雨からも守っ……[続きを読む]

レザージャケットの解れ修理

2015.01.31

レザージャケットの解れ修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はレザージャケットの解れ修理をご紹介いたします。   両肩まわりの糸が劣化しており簡単に切れるような状態でしたので、 裏地を一部解き内側から再縫製しました。 一部外側から縫ってありましたが何とかしようと試みたそうです。 施工写真をご覧ください。 【Before】                       【After】 ……[続きを読む]

エナメルバッグの修理 染め直し・再コーティング

2015.01.30

エナメルバッグの修理 染め直し・再コーティング

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はエナメルバッグのリペアをご紹介いたします。 久々にエナメルのバッグを使おうとしたら転写や変色による汚れで困ったことがありませんか? 転写した汚れはクリーニングでは落ちないので元に戻すには着色し再コートするしかありません。 今回の施工も着色した後にエナメルコートを施しています。 では施工写真をご覧ください。 【Before】     ……[続きを読む]

ソファの修理 傷・破れ補修と染め直し

2015.01.29

ソファの修理 傷・破れ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はソファの修理をご紹介いたします。 今回のソファは約20年使っているということで、塗膜の痛みが激しくスレ傷と破れがありました。 クリーニングで表面の汚れを落とし、革を再生し、表面を滑らかにした後着色していきます。 破れた部分は小さく負荷も少ない所でしたので、裏に革を補強し接着して補修しています。 では施工写真をご覧ください。 【Bef……[続きを読む]

コーチ 財布の修理 染め直しで色落ち補修

2015.01.28

コーチ 財布の修理 染め直しで色落ち補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチの財布修理をご紹介いたします。 今回の財布は表面を綺麗にしようと水拭きしたところ色が落ち続け 爪で軽くなぞったら傷がついてしまったという状態でした。 この状態を解消したいということでしたので染め直しで塗膜を作り直しました。 施工写真をご覧ください。 【Before】                         【After……[続きを読む]

バリーのトートバッグを修理 スレ傷補修と染め直し

2015.01.27

バリーのトートバッグを修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   使い勝手が良いトートバッグだけどスレ傷や色あせが気になるなあ できればきれいにしたいなあと思っていませんか?   本日はバッグのスレ傷・色あせのリペアをご紹介いたします。 全体的に使用感があり、スレ傷・色褪せが見られました。 スレ傷を補修した後に着色し色艶を蘇らせていきます。 施工写真をご覧ください。 【Before】     ……[続きを読む]

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

2015.01.26

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   財布の黒ずみやスレ傷を直したいと思っていませんか? 本日はシャネルの財布のスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。   今回の財布は全体的な黒ずみと四隅にスレ傷が見られました。 表面の汚れはクリーニングで取れますが、スレ傷やシミは落ちないので 傷を補修した後に着色してきれいに仕上げていきます。 仕上げにコーティングをしているので色移り……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ