トップ > 施工事例

施工事例

FAUSTO SANTINI バッグの修理 持ち手のカットと四隅のスレ傷補修

2015.11.20

FAUSTO SANTINI バッグの修理 持ち手のカットと四隅のスレ傷補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの持ち手のカットと四隅等の補色をご紹介いたします。 持ち手が長すぎて使い難いから短くしたいという要望でしたので、 持ち手をカットし付け直しました。 また、四隅等のスレ傷も気になるということでしたので部分的に 補修しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 持ち手をカ……[続きを読む]

ヴィトン ヴェルニ 財布のカラーチェンジ

2015.11.18

ヴィトン ヴェルニ 財布のカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はカーフスキンにエナメル加工を施した艶が特徴のヴェルニの財布です。 今回の財布は色移りや変色が見られました。 黒への色変えをご希望されましたので、黒色に着色後エナメルコートを施しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】   いかがでしょう。雰囲気の違う黒い財……[続きを読む]

フェラガモ バッグの修理 キズ補修と染め直し

2015.11.17

フェラガモ バッグの修理 キズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はフェラガモのショルダーバッグの染め直しをご紹介いたします。   バッグの留め金付近は開閉時にどうしても傷が付いてしまいます。 今回のバッグも留め金付近の小キズが気になるということでしたので キズ補と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒【After】 いかがでし……[続きを読む]

シャネルの財布をカラーチェンジ

2015.11.07

シャネルの財布をカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はシャネルの財布の染替えをご紹介いたします。   今回の財布は外側が薄いグレーでキズは殆どなく裏側に若干汚れありました。 汚れが目立たなく使い勝手が良い黒に色を変えたいということでしたので 黒へのカラーチェンジを行いました。 まず、染料で革を黒く染めて、その後顔料で仕上げました。 では施工前後の写真をご覧ください。 &nbs……[続きを読む]

エルメス ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

2015.11.06

エルメス ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はエルメスのショルダーバッグの修理をご紹介いたします。 スレ傷が目立っていましたので、スレ傷を補修し染め直しました。 今回はバッグ内側の では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒⇒⇒【After】 スレ傷は目立たなくなり、色あせたような感じも解消されています。   革製品は長年使用……[続きを読む]

レザージャケットの色褪せを染め直しで補修

2015.11.05

レザージャケットの色褪せを染め直しで補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はレザージャケットの染め直しをご紹介いたします。 色落ちと染み、スレ傷が気になるということでしたので、スレ傷を補修し 元の色に近い色で染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒⇒⇒ 【After】 染み部分です。↓ スレ傷部分です。↓ いかがでしょう。染み、スレ傷は目……[続きを読む]

カリモク ソファのスレ傷修理と染め直し

2015.11.04

カリモク ソファのスレ傷修理と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はカリモクのソファ修理・補修のご紹介です。 今回のソファは座面にスレ傷が見られましたが、他の部分にはスレ傷は 殆どありませんでしたので、座面のみスレ傷補修と着色を行いました。 他の部分はクリーニングとコーティングのみ行っています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 肘置……[続きを読む]

ヴィトン バッグ ショルダーベルト付け根の革破れ修理

2015.10.30

ヴィトン バッグ ショルダーベルト付け根の革破れ修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトン モノグラムのバッグ修理です。 ショルダーベルトの付け根の革が切れていましたので交換いたしました。 では交換前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒【After】 これからも永く使っていただけると思います。 なお、交換した部分は新品のヌメ革ですので、他の部分と多少色が違いますが、 使っていくう……[続きを読む]

レザーソファセットの修理 破れ・キズ補修と染め直し

2015.10.28

レザーソファセットの修理 破れ・キズ補修と染め直し

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はレザーソファセットのキズ補修、染め直しをご紹介いたします。 今回のソファは座面のキズが酷く一部破れている所もありました。   クリーニングで表面の汚れを落とし、キズを埋め表面が滑らかになるように研磨します。 その後、元の色に近づくように調色した塗料で着色していきます。 破れた部分は裏に革を当てて接着した後に傷補修、染め直……[続きを読む]

ヴィトン 財布のファスナー交換

2015.10.27

ヴィトン 財布のファスナー交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの財布のファスナー交換をご紹介いたします。 今回の財布はファスナーの布の部分が破れていましたので、 ファスナー全体の交換になります。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 外側には目立ったキズ等もないので、これからも永く活躍してくれるでしょう。   交換する……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ