トップ > 施工事例

施工事例

大きなソファーのすり傷を、こまめに修理します。

2016.03.18

大きなソファーのすり傷を、こまめに修理します。

今晩は、革製品の財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 本日の施工は、茶色の大きなソファーの染め直しリペアです。ご自宅にあるソファーを修理してご主人の事務所にお引越し前の化粧直しです。   施工工程 ①全体のクリーニング。 10年以上ご自宅にあるソファーは、本革・合皮・ファブリックソファーすべて、一度革研究所の家具クリーニングをお勧……[続きを読む]

スエードのバリーバッグにカビが生えた!臭いが気になる方、特殊クリーニングでお手入れしませんか?

2016.03.09

スエードのバリーバッグにカビが生えた!臭いが気になる方、特殊クリーニングでお手入れしませんか?

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 バッグの内袋にカビが生えて、カビ臭が染みこんで、臭くて使いにくい時はどうしますか? 革研究所福岡店では内袋の特殊洗浄で、カビを根こそぎ叩きながら、洗い流します。 《before》    スエードの表面のバッグです。    バッグの内袋の裏表です。    内袋にカビが生えて嫌な臭い……[続きを読む]

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

2016.03.08

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   バッグの内袋にカビが生えて、カビ臭が染みこんで、臭くて使いにくい時はどうしますか? 革研究所博多店では内袋の特殊洗浄で、カビを根こそぎ叩きながら、洗い流します。 《before》    スエードの表面のバッグです。    バッグの内袋の裏表です。    内袋にカビが……[続きを読む]

サマンサタバサ オレンジのモケットバッグが、クリーニングで鮮やかに蘇ります! 

2016.03.03

サマンサタバサ オレンジのモケットバッグが、クリーニングで鮮やかに蘇ります! 

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 革研究所では、革以外のバッグのクリーニングが出来ることを、ご存知ですか?   外側はもちろんですが、バッグの中の内袋の汚れやカビなども綺麗にクリーニングいたします。 今日の施工は、モケットのオレンジのバッグの汚れをハイブリットクリーナーで、洗浄しながら吸い上げて汚れを取……[続きを読む]

布 青 革バッグ 角スレ修理!

2016.02.29

布 青 革バッグ 角スレ修理!

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、4年に一度のうるう日の2/29です。朝は過ごしやすい温度でしたが、昼には雪が舞い散る悪天候に変わり、寒い一日になりました。みなさん、風邪などひいていませんか? 安心してください。福岡博多店は、うるう日を精一杯有効に使っています!   布と革のコラ……[続きを読む]

1人掛けソファー・オットマン付き キズスレ 染め直し修理!

2016.02.27

1人掛けソファー・オットマン付き キズスレ 染め直し修理!

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 最近は、ソファーのウレタン交換や補充とそのウレタンを支えているバンドの交換修理で、大忙しで猫の手も借りたいぐらいです。 二月も終わりと思っていたら今年は「うるう年」なので、一日多いのでなんか儲かった気分です。 29日まで、頑張ります!   《before》      ……[続きを読む]

オーストリッチ バッグ染め直し。

2016.02.22

オーストリッチ バッグ染め直し。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の研究所福岡博多店の中村です。 インフルエンザが、流行ってます。うちの職人さんも今日一人熱発して休みました。しばらくは、お客様にご迷惑をおかけしないように、施工に没頭します。 今日の施工はバッグの染直しリペアのご依頼です。 《before》                         《after》      ……[続きを読む]

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

2016.02.20

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   防虫防カビ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工など、革製衣料品へのお手入れを、革研究所福岡博多店ではおこなつております。   ・革製品についてしまった汚れやシミ。 ・スエード起毛革のトラブル。 ・革の表面にカビが生えたり、内側の布地にカビが生えてバッグが使えな……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル チェーンバッグ 色あせ キズ 補色修理!

2016.02.19

【CHANEL】 シャネル チェーンバッグ 色あせ キズ 補色修理!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・丸洗いクリーニング・修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   バッグのお手入れですが、皆さんはどうされていますか? お手入れお直しのコツを少しだけお教えちゃいます。   ①埃対策➡使用したバッグは、軽くブラシでブラッシングをおこなってください。汚れていないよで、細かな埃がバッグの縫い目やファスナー部分に溜ってい……[続きを読む]

ブーツの色褪せ 退色 着色修理!

2016.02.18

ブーツの色褪せ 退色 着色修理!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 靴のお手入れで、嫌な臭いについてですが靴の中の皮脂汚れを綺麗にふき取ってから、10円玉を一枚入れてみてください。 銅の持つ消臭・殺菌作用が雑菌の繁殖を抑えてくれます。また、木炭も効果があります。   今日の施工は、ブーツの片方が変色(退色)して履なくなったブーツを、何処へ出しても……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ