トップ > 施工事例

施工事例

HERMES/エルメス ベアン ブルージーン 長財布の汚れとすり傷を補修+染め直し修理の事例です。

2018.09.10

HERMES/エルメス ベアン ブルージーン 長財布の汚れとすり傷を補修+染め直し修理の事例です。

HERMES/エルメスの長財布 ベアンのブルージーンの すり傷や色あせを修理修復した事例です。 エルメスの長財布をお持ちの方で、この様な事例でお困りの 方も多いかと思いますので紹介します。   ブランドバッグ・財布・エナメル製品の修理修復専門店の 革研究所福岡博多店の中村です。 今回の施工手順です。   ①革専用洗剤でのクリーニングです。 ここでの洗浄で、出来るだけ革を傷めずに……[続きを読む]

ヒロフ/HIROFU バッグの色あせすり傷を、修復後に染め直し修理で綺麗にする事例です。

2018.09.07

ヒロフ/HIROFU バッグの色あせすり傷を、修復後に染め直し修理で綺麗にする事例です。

ヒロフのバッグのすり傷や色あせを、 下地処理をおこなった後に染め直し修理で 綺麗に修復する事例をご紹介します。   ヒロフのバッグの革はとてもしなやかで、 手触りの良い革製品です。 革の経年変化を楽しむバッグですが、 やはり、キズやスレ・色あせなどは そのままにしておくと、破れの原因と なりますので、定期的なお手入れや メンテナンスが必要です。   ブランドバッグ・エナメル製品……[続きを読む]

イタリア製家具の3人掛けソファーを染直し修理で綺麗にする事例です。

2018.09.05

イタリア製家具の3人掛けソファーを染直し修理で綺麗にする事例です。

インカント社の3人掛けソファーのキズやスレ、 汚れなどを綺麗にクリーンニングして、下地の処理を おこなってから、染め直し修理を行いました。   革製品のメンテナンスや修理・ブランドバッグ・ 財布・エナメル製品の修理修復専門店の 革研究所福岡博多店中村です。   今回の施工は、色あせやキズスレのソファーを 通常のリペアで綺麗します。   【施工写真】 《before》 ……[続きを読む]

incanto/インカント イタリアのソファーの型崩れを解体しての修理と色あせ・キズスレを染直し修理を行った事例です。

2018.09.04

incanto/インカント イタリアのソファーの型崩れを解体しての修理と色あせ・キズスレを染直し修理を行った事例です。

大塚家具で販売されているイタリア製家具 インカント社のソファの型崩れを解体して ウレタンの入れ替えや座面を支えている バンドの交換修理をおこない、表面の革の キズスレ色あせを、同色での染直し修理で 綺麗に修復した事例です。   革製品のメンテナンスや修理・ブランドバッグ・ 財布・エナメル製品の修理修復専門店の 革研究所福岡博多店中村です。   今回の施工事例をご紹介します。 ①……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTON ヴェルニシリーズの財布の②染直し修理事例です。

2018.08.29

ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTON ヴェルニシリーズの財布の②染直し修理事例です。

ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTONのヴェルニシリーズの エナメル財布の染直しリペアの修理事例②です。   もとものピンクのヴェルニの財布でしたが、手垢や黒ずみで 少しづつ変色していき少し残念な感じになっていましたので、 元の色に染め直してパール感も再現して染め直し修理を 行いました。   ブランドバッグ・財布・エナメル製品の修理修復専門店の 革研究所福岡博多店中村です。……[続きを読む]

ヴィトン/LOUIS VUITTON ヴェルニのエナメル長財布に転写したインクや染みを染直し修理で綺麗にする事例です。

2018.08.28

ヴィトン/LOUIS VUITTON ヴェルニのエナメル長財布に転写したインクや染みを染直し修理で綺麗にする事例です。

ルイ・ヴィトン/LOUIS VUITTONのヴェルニシリーズの 長財布の表面に転写したシミやインクの汚れを染直し 修理で修復して綺麗にする事例です。 ヴェルニの特徴のキラキラ感も再現しますので、 ご安心ください。 通常では、染め直した財布にエナメル樹脂を再施工する だけですが、弊社では独自にキラキラ感を再現する事が 出来る数少ないお店です!   ブランドバッグ・財布・エナメル製品の修理修……[続きを読む]

ロッキングチェアーのクッションを、総張替えで大変身!

2018.08.27

ロッキングチェアーのクッションを、総張替えで大変身!

20年近く前にデパートで購入された ロッキングチェアーのクッションを 総張替えで、気分を変えたいとの ご希望で布から合皮レザーへ変身です!   革製品のメンテナンスや修理専門店の 革研究所福岡博多店中村です。 今回の施工は、布地が色あせてしまい 中のウレタンもヘタってしまいヨレヨレ なので、ウレタンも交換しての張替施工です!   【施工写真】 《before》      《af……[続きを読む]

miumiu/ミュウミュウ ナッパクリスタル3WAYショルダーバッグ クラッチバッグデニムの色あせの修理完了です!

2018.08.24

miumiu/ミュウミュウ ナッパクリスタル3WAYショルダーバッグ クラッチバッグデニムの色あせの修理完了です!

ミュウミュウのクラッチバックのご依頼を8/21の ブログに載せていましたが、施工が完成しましたので ご紹介します!! 京都からのご依頼ありがとうございました!!   ブランドバッグ・財布・エナメル製品の修理修復 専門店の革研究所福岡博多店中村です。 本来は、革製品の染直しを専門としておりますが、 今回はデニム素材にも染料での染め直し修理です。 (他店では断られる事の多い素材です。) &n……[続きを読む]

革ジャンA-2の袖と胴回りのリブ交換の施工事例です。

2018.08.23

革ジャンA-2の袖と胴回りのリブ交換の施工事例です。

A-2の革ジャンの袖の部分のリブと胴回りの リブ交換が出来るのをご存知でしたか? 革ジャン本体は、丈夫で問題なくてもニットの部分が 破れたり、伸びたり、虫くいがあったりで、修理を 諦めている方も多いかと思いますが、諦めないで ください。 革研究所福岡博多店では、トータルで革ジャンを メンテナンス出来ますよ!! ファスナー交換やリブの交換などお困りの件は お気軽にご相談ください。   今回……[続きを読む]

シンシアローリー/白のエナメルヒールサンダルの変色を染直し修理の事例です。

2018.08.22

シンシアローリー/白のエナメルヒールサンダルの変色を染直し修理の事例です。

シンシアローリーのエナメルヒールサンダルの 変色を染直した後に、エナメル樹脂の再施工で 変色前の白いサンダルに戻しましたので、ご紹介 します。   ブランドバッグ・財布・エナメル製品の修理専門店の 革研究所福岡博多店の中村です。 リボンが象徴的な可愛いサンダルですが、黄ばみが酷く なったので、元の色へ戻して欲しいとのご依頼ですが、 今回のサンダルは、エナメル樹脂コーテイングされている 物……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ