トップ > 施工事例

施工事例

《福岡店》 ファブリックソファーの張替も承っております。

2016.06.25

《福岡店》 ファブリックソファーの張替も承っております。

ファブリックのリクライニングソファーの張替修理も大丈夫! こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。   長年お使いの愛着がある布ソファーを、リファーム出来ないかのお問い合わせがあり、早速ご説明とお見積におくかがいしました。 まずは、生地見本を見ながらお好みの生地を選んで頂いている間に、ソファーのフレームの点検をします。……[続きを読む]

革ジャン・すり傷・クリーニンング・染め直し修理!

2016.06.24

革ジャン・すり傷・クリーニンング・染め直し修理!

革ジャン・クリーニンング・キズスレ修理・補色・染め直しリペアのご紹介。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・クリーニング専門店の革研究所福岡店中村です。   革ジャンのキズスレでお悩みのお客様から、クリーニングとキズスレ修理と色補色のご依頼を頂きました。 革に亀裂が入り、結構傷んでおり色落ちしているので、クリーニングをおこない全体を綺麗にしてからの補色作業です。 &n……[続きを読む]

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

2016.06.22

《福岡店》 合皮レザーダイニングチェアー張替え修理も出来ます。ご家庭のダイニングチェアーが傷んでいる方は必見です。

本革・合皮レザーのダイニングチェアー張替修理承ります。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 ご家庭で毎日使うダイニングチェアーが、5年ぐらいでひび割れてきて、最近は座るたびにお尻にあたって痛いので何とかして欲しいとのご相談を受けました。 合成皮革のレザーは、5年から10年ぐらいで加水分解がおこりますので、使用頻度では下記の……[続きを読む]

クリーニング・革染め直し・キズスレ修理から、ソファー内部のヘタリ修理・部分張替まで革修理専門店の革研究所福岡店におまかせ下さい。

2016.06.21

クリーニング・革染め直し・キズスレ修理から、ソファー内部のヘタリ修理・部分張替まで革修理専門店の革研究所福岡店におまかせ下さい。

10年目の応接セットの点検修理を行いました。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。   梅雨に入りましたが、連日暑い日が続きます。革研究所の工房は、連日30度を超えておりまだ、身体が暑さになれていないので、バテ気味です。 こんな時は、「吉塚うなぎを食べて元気をださないと・・・・・・・と、思いながら仕事に精を出し……[続きを読む]

風合いのある革を、染め直し修理!

2016.06.20

風合いのある革を、染め直し修理!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。 アンティク調、風合いのあるイスの染直しリペアのご紹介です。 今回の施工は、アンティク調の風合いがある革を、風合いを残しながらの染直し修理です。 風合い仕上げは、職人泣かせのオーダーでして、結構神経と時間と技術がいる作業となります。 まずは、写真をご覧ください。 《before》       ……[続きを読む]

《福岡店》 クリーンングで、応接セットを綺麗に&染め直しリペア!

2016.06.18

《福岡店》 クリーンングで、応接セットを綺麗に&染め直しリペア!

こんにちは!革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店 革研究所 福岡店の沖永です。   今から、10年以上前に流行したセパレートタイプの「応接ソファー」のリペアをご紹介します。   以前、記事にした『ソファーリペアの松竹梅』の竹コースの施工内容になります。 簡単におさらいすると、竹コースは全体のクリーニング(加脂加工など)+全体同色リペアの施工……[続きを読む]

シャネルの布製のバッグを、黒に染める!

2016.06.11

シャネルの布製のバッグを、黒に染める!

こんにちは、ブランドバッグ・ソファー修理専門店革研究所 福岡店の沖永です!   特殊染めについての最後の記事になりますが、今回は『布地を染める!』です。 第一回のデニムに近いものがありますが、布地でも条件付きではあるんですが染められるということをご紹介していきたいと思います!   前2回の記事については≪デニム≫・≪スウェード≫からご覧いただけます。 [布地を染める!!] よく……[続きを読む]

シエスタ クラッシックハイバックアーム付きの修理です。

2016.06.08

シエスタ クラッシックハイバックアーム付きの修理です。

シエスタクラッシックハイバックアーム付きソファーの染直し修理です。 こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 梅雨が来る前ですが、工房の温度がグングン上がって30℃を越えて頭がクラクラしています。本格的な夏が来るのが少々心配です。 今回の施工は、病院の待合室のソファーに座って、一目惚れした患者さんが診療中にお医者さんにメーカ……[続きを読む]

ファブリックのイス、しみ抜きクリーニングもお任せ!!

2016.06.06

ファブリックのイス、しみ抜きクリーニングもお任せ!!

しみ抜き、クリーニングも革研究所へ!! こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 今回の施工は、ソファーのリペアをして頂いたお母さんが、膝が悪いので毎日座る布製のイスの張替修理を頼まれたので、見積に行きましたが張替えるのが勿体無いぐらいコンディションの良いイスなので、お母さんと相談してきみ抜き+クリーニングを、試しにさせてい……[続きを読む]

カビが生えた靴のお手入れ!

2016.06.03

カビが生えた靴のお手入れ!

靴箱の中がカビだらけで、クツが全滅です。 こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 靴箱の中に靴を入れておくのは当たり前ですが、梅雨が来る前に一度靴箱の中を点検していますか? 結構湿気が溜まって、靴箱の靴がカビだらけになっていたりしますので、丸一日ぐらい扉をあけて乾燥させてください。 カビにやられた靴! 《before》  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ