トップ > 施工事例

施工事例

【aniary】アニアリのショルダーバッグ ベルトカット 縫製修理

2017.04.05

【aniary】アニアリのショルダーバッグ ベルトカット 縫製修理

こんばんは、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   今日は【aniary】アニアリのショルダーバッグのリメイク(カスタマイズ)・修理のご紹介です。   【Before/左】          【After/右】 ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ショルダーベルトを短く……[続きを読む]

【BREE】ブリーのヌメ革コインケース(小銭入れ) クリーニング・お手入れ

2017.04.03

【BREE】ブリーのヌメ革コインケース(小銭入れ) クリーニング・お手入れ

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   ヌメ革は表面にコーティングがほとんどされておらず、革の質感を最も楽しめる革ですが、 コーティングが施されていないために汚れや水分に弱くてシミになりやすい革でもあります。   自分でクリーニングしたりオイルを塗った……[続きを読む]

オーストリッチのバッグ グレーから黒へ染め替えでカラーチェンジ

2017.03.26

オーストリッチのバッグ グレーから黒へ染め替えでカラーチェンジ

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   まだまだ使えるんだけど、色あせがあったり色に飽きたりして保管したままのバッグやお財布は ありませんか? 染め直しで色あせを補修したり、色を変えて雰囲気の違うバッグにもできるのでいかがでしょうか?   今日は、オー……[続きを読む]

ソファーの座面の沈み込みをバンド補強で解消! 家具屋様よりご依頼。

2017.03.20

ソファーの座面の沈み込みをバンド補強で解消! 家具屋様よりご依頼。

おはようございます、革製品・ソファーなど家具の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。   ソファーは同じところに座る事が多く、その部分だけ劣化が進んだり沈み込みが激しくなったりします。 沈み込みが激しくなると、腰が痛くなったり、立ち上がる時に余計な力が必要になったりします。   ウレタン自体が弱っている場合と、ウレタンを支えるゴムバンドが伸びてしまっている場合等がありま……[続きを読む]

オットマンの破れ補修と染め直し・染め替え・カラーチェンジ。福岡市西区より。

2017.03.19

オットマンの破れ補修と染め直し・染め替え・カラーチェンジ。福岡市西区より。

おはようございます、革製品・ソファーなど家具の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。   さて、今日はオットマンの染め替え・リペアのご紹介です。   以前使用していたソファーとセットだった緑のオットマンですが、真ん中が大きく破れていました。 ソファーの方は使えなくなって処分してしまい、新しくアイボリーのソファーをご購入したとの事。 オットマンは捨てるには忍びないと思って……[続きを読む]

革ジャン・革のコート 丸洗い・水洗いクリーニングでスッキリ!

2017.03.17

革ジャン・革のコート 丸洗い・水洗いクリーニングでスッキリ!

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   シーズンオフにはしっかりとお手入れして、 カビの原因を取り除いておく! この冬に活躍したレザージャケット・コートなどは、クローゼットにしまう前にお手入れしておかないと 来年の冬に着ようと思ってクローゼットから出してみると「……[続きを読む]

【バーバリー】キーケースの金具を交換と折り曲げ部分の破れ補修。

2017.03.17

【バーバリー】キーケースの金具を交換と折り曲げ部分の破れ補修。

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   今日はバーバリーのキーケースの金具交換をご紹介いたします。 このようなタイプのキーケースは鍵を取り付ける金具のピンが取れてしまう事がよくあります。   【Before/左】     【After/右】 表面はPV……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】ダミエ柄 トートバッグの持ち手コバ補修。

2017.03.15

【ルイ・ヴィトン】ダミエ柄 トートバッグの持ち手コバ補修。

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   コバとは革のフチの部分の事ですが、染料で磨いたものと樹脂で固めたものがあります。 樹脂で固めたタイプのものはベタベタしてきたり、樹脂がはげてきたりする事があります。   今日は「ルイ・ヴィトン」ダミエ・グラフィッ……[続きを読む]

コードバンの長財布 糸のほつれた部分の縫製・補修。

2017.03.14

コードバンの長財布 糸のほつれた部分の縫製・補修。

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   今日は、コードバンの長財布のほつれた部分の補修をご紹介いたします。 糸のほつれは放っておくとほつれがどんどん広がっていくので、早めに補修しましょう。   【Before/左】    【After/右】 いい感じに……[続きを読む]

【COACH】コーチのバッグ 持ち手を長く作り直して肩掛けできるようにリメイク。

2017.03.13

【COACH】コーチのバッグ 持ち手を長く作り直して肩掛けできるようにリメイク。

おはようございます、バッグ・財布など革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。 ブランド・ノーブランドに関わらず、リペアのご依頼をお受けしております。   今日は、コーチのビジネスバッグの持ち手交換をご紹介いたします。 持ち手を10cmほど長く作り直して、トートバッグのように肩から掛けられるようにしたいとの事。   【Before/左】      【After/右】……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ