トップ > 施工事例

施工事例

千葉県一宮市より3人掛け・1人掛けソファー クリーニング ウレタン交換

2014.06.20

千葉県一宮市より3人掛け・1人掛けソファー クリーニング ウレタン交換

今回は【3人掛け・1人掛け×2】のソファー補修になります。   座面・背もたれ・肘掛部分が全て外せるタイプのソファーで 特に大きなヒビ割れ等の傷も無く、全体的な汚れを清掃し、全ての座面のウレタン交換致しました。   あとは、肘掛を固定しているファスナーも破損していたのでご一緒にお直しさせて頂きました。   【クリーニング・ウレタン交換後】     皆様も定期……[続きを読む]

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

2014.06.20

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

ケリーバッグで背面ベルトのデザインをお財布に落とし込んだこちらのデザイン。   クロコ・オーストリッチ・ヘビ革などの色々な素材でできているものも多いですが 今回は、エプソン素材のお財布になります。   全体的なスレ傷・色あせ・コバの剥がれの補修をしていきたいと思います。   【施工前】     【施工後】   スレ傷も消えフチ周りのコバも綺麗に再生いたしました。 &n……[続きを読む]

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

2014.06.18

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

革研究所では皆様がお持ちの、バック・ジャケット・財布・ブーツなどで 「今の色が飽きてしまった」 「修理するなら一緒に色も替えて貰おう」 「白系の色だと汚れも目立つから、目立ち難い黒系に染め替えして貰おう」など   お客様のお好きなお色にカラーチェンジできます。   もちろんソファーの色替えも承っております。   できるだけイメージ通りのお色に仕上げる為に、カラーサンプルもご用意しております。  ……[続きを読む]

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

2014.06.18

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】   全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

本革パンツ カラーチェンジ致しました。

2014.06.18

本革パンツ カラーチェンジ致しました。

今回は新品のチャップスの染め替え依頼になります。   そもそも皆様チャップスってご存知ですか?見たことはあると思いますが チャップス(chaps)とは、乗馬で使用する騎手の装具の一つなんですね。   近年ではハーレーダビットソン等のバイクに乗る方達が、レザージャケットと共に装着することが多いみたいです。   あとは、側面に付いているフリンジもまた良い感じですね。   【染替前】   【染替後】  ……[続きを読む]

【東京都内】【千葉県内】 ソファー家具・イスの無料出張見積りしております。

2014.06.16

【東京都内】【千葉県内】 ソファー家具・イスの無料出張見積りしております。

W杯初戦、日本敗れてしまいましたね。 でもまだ2戦ありますので、次のギリシャ戦も応援していきましょう!       こんばんは、革研究所 千葉店です。   ソファーやイスをお使いの皆様、傷スレ、ひび割れ、張替え 黄ばみ、黒ずみ、シミ、色変え、染め直し、色落ち、色はげ、変色、日焼けなどでお困り事ございましたら、一度ご相談下さい。   お客様に合った修理方法をご……[続きを読む]

【千葉店】本革アパレルバック・ジャケット・コートのリペアはお任せ下さい。

2014.06.16

【千葉店】本革アパレルバック・ジャケット・コートのリペアはお任せ下さい。

【東京都内、23区内、千葉県内】お持ちの革製品でお悩み事ございませんか?   「修理を依頼したいけどどのくらいの料金でお直し可能なの?」など ご自身がお持ちの革製品のサイズ・劣化状態にもよりますが、下記の基本料金を目安にまずはお問い合わせいただければと思います。   バックの部分補修 持ち手(ハンドル)※1本当たりの料金          2,400円~ 部分補修(タテ+ヨ……[続きを読む]

【シャネルマトラッセ】カラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

2014.06.16

【シャネルマトラッセ】カラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

沢山バックのお直しのご依頼を頂いておりますが、その中で元々のお色から違うお色へと染め替えも大変多くなってきています。   「汚れが目立たない色に替えて欲しい」 「今のお色が飽きてきたので色を替えたい」など   様々なご要望を頂いております。   例えばこちらのシャネルのような施工方法で、白→黒へと色替えも綺麗に仕上がります。   【写真】   皆様も色替えをお考えであれば一度革研究所 千葉店までご……[続きを読む]

使いたいけど使えないブランドバック・財布・手帳・小物類ありませんか?

2014.06.14

使いたいけど使えないブランドバック・財布・手帳・小物類ありませんか?

  例えば アルマーニ ・エミリオ・プッチ・エルメス・バーキン・カルティエ・クロエ・クロムハーツ ・グッチ コーチ・コールハーン・シャネル・ジミーチュウ・スコッチグレイン ・セリーヌ・プラダ ボッテガ・ベネタ・ミュウミュウ・ルイ・ヴィトン・ロエベ ・ロンシャン ・もちろん大切にしているノーブランド製品   お持ちのバック・財布・小物類等でまだ使いたいけど「汚れてしまった」「色……[続きを読む]

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

2014.06.14

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

今回は【CHANEL】マトラッセの修理のご依頼ですが、金具部分の劣化もあり一緒にメッキ加工もいたします。   まずは本体部分からシャネルマークとショルダーチェーンを取り外しました。   あとは、バック本体部分は着色し補修致します。     お写真はボッテガヴェネタの事例ですが、この様に再メッキをかけて綺麗な状態に再現いたします。 金具がくすんでしまうと、ど……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ