トップ > 施工事例

施工事例

【プラダ】 長財布 退色 ツートン以上の染め直しも可能です。

2014.06.28

【プラダ】 長財布 退色 ツートン以上の染め直しも可能です。

それでは本日の施工事例をご紹介致します。 <施工前 全体>今回はPRADA(プラダ)のラウンド長財布の染め直し施工です。 内側を合わせて全5色、パープル系の色で統一された雰囲気のある財布ですね。 ここまで色が多いと施工する側と致しましてはかなり気合が入ります。 全体的には退色が進み色褪せている個所が多くなってきております。 まずは各箇所の染め直し補修を行ってまいります。 <施工前 背面> <施工後……[続きを読む]

【千葉県内】 【千葉市内】ソファーの無料見積りお伺いしております。

2014.06.28

【千葉県内】 【千葉市内】ソファーの無料見積りお伺いしております。

ソファーのスレ傷・黒ズミ・色褪せ・退色・ヒビ割れ破れなど、長年ご使用していく内に必ず起こるソファーの劣化、そのままほっておくとヒビ割れや破れへと修理価格も軽度な劣化より高くかかってしまいます。   まずは気になる傷やスレなどがありましたら、無料見積りにお伺いしておりますので一度ご相談お待ちしております。 [続きを読む]

【千葉店】ボッテガヴェネタ お財布リペアのご紹介

2014.06.28

【千葉店】ボッテガヴェネタ お財布リペアのご紹介

今回の補修のご紹介はこちらのボッテガ・ヴェネタの2つ折り財布の角スレの補修でございます。 ボッテガブランドも数年程前から日本でも持たれている方が多くなってきたブランドの一つであります。 しかしながらやはりイントレチャート(編み込み革 )の場合、普通の革より劣化は早いように思えます。 そしてボッテガに関しては革自体もカーフスキンを使用しており手触りが良い代わりに色あせやスレ等の退化も早いです。 ……[続きを読む]

梅雨になりカビの季節になりました。カビ対策はされていますか?

2014.06.27

梅雨になりカビの季節になりました。カビ対策はされていますか?

皆様カビ対策はされていますか?   カビが一番発生する時期になり 「バック、ジャケットがカビてしまってて、、、」とお困りのお問い合わせも多く見受けられます。   カビは、湿気と栄養と温度で発生します。 温度は、押し入れやクローゼットをずっと適温にしておくのは難しいですよね。 栄養は、オイルを塗りすぎるとこれが栄養になってしまいます。でも、塗らない長持ちしません。 対策としては湿気です。……[続きを読む]

【東京都内・千葉県内】お持ちの革製品の無料見積り承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

2014.06.27

【東京都内・千葉県内】お持ちの革製品の無料見積り承っておりますのでお気軽にご相談下さい。

革研究所 品川店ではソファー・バック・ジャケット・財布・靴などお持ちの革製品 「どのくらいの料金でお直しが出来るか」 「劣化がひどいけど直せるのか」など   インターネット見積り・お電話・メール・出張どちらでも構いませんのでご相談下さい。   直らないと思っていた革製品、またご使用できるようお直しいたします。 ……[続きを読む]

【千葉店】ブランド品・ノーブランド 革製品の事は革研究所まで。

2014.06.27

【千葉店】ブランド品・ノーブランド 革製品の事は革研究所まで。

革研究所 千葉店では、お客様のご要望や商品の痛み具合に応じた修理を提供しております。 インターネットから全国郵送対応可能です。   ブランド品の修理についても多くの実績がございますので、お気軽にご相談ください。   修理の事例は修理ブログからご覧いただけます。 財布 スレ傷のつきやすい角やパイピング部分もきれいに修理できます。   染みになってクリーニングではとれない部分は……[続きを読む]

シエスタ 1人用ソファーチェア修理前 神奈川県横浜市

2014.06.26

シエスタ 1人用ソファーチェア修理前 神奈川県横浜市

アイラーセン・カッシーナカリモク・ニトリ・大塚家具・エルポ・ニコレッティなど沢山のソファー修理のご依頼を頂いております。   お客様に合った施工方法でご提案させていただいておりますのでご相談下さい。   それでは本日、【シエスタ】ウレタン交換も終わりこれからスレ傷と黒ズミを消す為に、施工をさせて頂きます。   以前も違うお客様で、同じシエスタの1人掛けチェアの補修をさ……[続きを読む]

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

2014.06.26

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

【シャネルマトラッセ】ショルダーチェーンとバック正面のロゴの再メッキが出来上がりました。 【再メッキ加工】 チェーンの中の革部分も新たに作成いたしました。   長年、使用しているとメッキが色褪せたり錆びてきたりしますが、せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   革研究所では革製品の補修とご一緒に、金具のメッキ加工もご一緒に行なって……[続きを読む]

ソファーのメンテナンス修理は革研究所品川店まで。

2014.06.26

ソファーのメンテナンス修理は革研究所品川店まで。

【東京都内、23区内、千葉県内】ご自宅のソファーでお悩み事ございませんか?   「修理を依頼したいけどどのくらいの料金でお直し可能なの?」など ご自宅でご使用されているソファーの劣化状態にもよりますが、下記の基本料金を目安にまずはお問い合わせいただければと思います。     ●ソファ修理 シングルソファ:¥15000~ ラブソファ:¥30000~ トリプルソファ:¥4……[続きを読む]

バレンシアガバック 持ち手黒ずみ 全体染め直し補修いたしました。

2014.06.26

バレンシアガバック 持ち手黒ずみ 全体染め直し補修いたしました。

本日は、バレンシアガのバックの修理を致しました。   持ち手の部分に紐が巻きつけてあるデザインが特徴的ですが、どうしても長年使用していくうちにコバが剥がれたりヒモが切れてしまったりとお客様の修理内容としてはよくございます。   【施工前】    【施工後】    今回の施工内容としましては、全体の染め直しと持ち手の黒ずみとコバ補修になります。   最後に持ち手と入り口……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ