トップ > 施工事例

施工事例

東京都港区よりエルメスケリー 革バッグ修理

2015.10.23

東京都港区よりエルメスケリー 革バッグ修理

皆様こんばんは、早速ですがお持ちの革製品の色が変えられるってご存知ですか?「汚れが目立たない色に替えて欲しい」 「今のカラーが飽きてきたので色を替えたい」など。。。   皮革製品の劣化には、シミ・黒ずみ・黄ばみ・退色・変色など様々なものがございますが、そういった中で、「シミや黒ずみが酷くなり、同じ色で修理してもらうより、今後の使用を考えて現状よりもダーク系の色に替えて欲しい」とカラーチェ……[続きを読む]

革ソファー 経年劣化 ひび割れ修理

2015.10.23

革ソファー 経年劣化 ひび割れ修理

本日は千葉県八千代市のお客様からのソファーの修理依頼のご紹介です。 【before 】 革製のソファーや椅子は生地とは違う雰囲気がありやはり良いものですよね。 耐久年数もメンテナンスさえ怠らなければ、合成皮革やファブリック生地よりも数倍長い年数愛用して頂けます。   今回のお預かりしたソファーは長年ご使用で、皮革表面がひび割れてしまい、何とかならないかという事でお客様からお預かり致しまし……[続きを読む]

千葉市花見川区よりプラダ エナメル財布修理

2015.10.18

千葉市花見川区よりプラダ エナメル財布修理

PRADA カーフレザー ラインストーンラウンドファスナーウォレットの修理依頼になります。   お財布の全面から背面に散りばめられた大小のラインストーンは、流行りのスタイルにもバッチリなお財布です。   型押しレザーになりますので傷なども目立ち難い素材で、尚且つエナメル加工を施してありますのでコーティングされていない革に比べ、水分にも比較的強いかと思います。   今回……[続きを読む]

東京都世田谷区より ルイヴィトン ダミエ財布修理

2015.10.18

東京都世田谷区より ルイヴィトン ダミエ財布修理

今回のご依頼は、ルイヴィトンの長財布の修理です。 財布の角などの割れと糸の解れ、織りたたみ部分のコバ処理になります。   いつも思いますが、ルイヴィトンのダミエやモノグラムの表面素材、PVCレザーは本当に強いです。 小銭入れ部分やその他の内側の生地や糸の解れなどの劣化があったとしても、表面にはキズ一つない。 バッグの内袋や内張り生地がボロボロになっていても、表面の素材には多少の汚れがあっ……[続きを読む]

メンズシューズ ひび割れ 修理

2015.10.18

メンズシューズ ひび割れ 修理

  皆様こんばんは。 ソファーや椅子の他、春~夏にかけて修理製品の多くはバックやお財布・薄手のジャケットやレザーシャツにスニーカー、そしてエナメル製品やビジネスシューズなど製品カテゴリが色々ありますが、この季節は秋冬ジャケットやコートそして秋冬ブーツなどの修理依頼も増えてきます。   今回は千葉県習志野市より年中活躍する紳士用ビジネスシューズのつま先補修のご依頼を頂きました。 ……[続きを読む]

東京都・千葉県・他関東一円 ソファーや椅子の修理承ります。

2015.10.07

東京都・千葉県・他関東一円 ソファーや椅子の修理承ります。

皮革張り・生地張り 椅子やソファーのリフォームでお困り事はございませんか。 修理前のお見積もりは、無料出張見積もりにお伺いしておりますので是非ご利用下さい。   例) 張替え修理の他、傷やひび割れそして色褪せや変色等の劣化の場合には染め直し塗装の修理も可能です。   料金的には張替え修理の方が、お高くなってはしまいますが劣化の状態によっては張替え修理と塗装修理の組み合わせを行い……[続きを読む]

●	千葉県より タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)レザーベルト革張替え修理

2015.10.07

● 千葉県より タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)レザーベルト革張替え修理

  お父様ご愛用のこちらのベルト、息子様がお持ち頂きました。  修理の内容は裏側の革が乾燥などによりヒビ割れが酷く、塗料にて修理できる範囲を超えていましたので、ヌメ側によって張替え致しました。  裏側だけの張替え交換となりましたので、表側との違和感が出ないよう色合わせも行っていますよ。  表面もスレキズ等ありましたので染め直しを行い、仕上げはベルトの断面のコバの仕上げです。  ……[続きを読む]

椅子やソファーの劣化 染め直しや張替え 承ります。

2015.10.06

椅子やソファーの劣化 染め直しや張替え 承ります。

大型家具で特に椅子・ソファーにおいては長年のご使用とともに張り地のヘタリが生じてきて革表面に痛みが出て来るのは仕方の無い事ですが、まだまだ捨てるにはもったいない製品も数多くあります。 何十年と長い間使用していた家具・ソファーには愛着がありますしね。 まだまだ使える家具、新たに中のウレタンクッションやウェービングテープの交換と表面の革の張り替え、もしくは色の修正や傷などの修理を行うことにより永くご使……[続きを読む]

革ソファー 経年劣化 ひび割れ修理

2015.10.06

革ソファー 経年劣化 ひび割れ修理

本日は千葉県八千代市のお客様からのソファーの修理依頼のご紹介です。 【before 】 革製のソファーや椅子は生地とは違う雰囲気がありやはり良いものですよね。 耐久年数もメンテナンスさえ怠らなければ、合成皮革やファブリック生地よりも数倍長い年数愛用して頂けます。   今回のお預かりしたソファーは長年ご使用で、皮革表面がひび割れてしまい、何とかならないかという事でお客様からお預かり致しまし……[続きを読む]

東京都内・千葉県その他近郊でソファーや椅子の修理承っております。

2015.10.06

東京都内・千葉県その他近郊でソファーや椅子の修理承っております。

汚れたり、破けてしまったソファーや椅子の革や生地を張り替えるだけでなく、傷やひび割れ・ちょっとした破れなどは染め直しの塗装修理で対応も可能です。 その他ソファーや椅子、又はスツールなどのクッション材の交換や補充なども可能です。   ダイニングチェアやソファーなどの現状の革をそのまま活かし、傷や色あせ等を染め直しの塗装修理で復元可能なのか? 椅子の張り替え生地(素材、色、柄)を現状に近い素……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ