トップ > 施工事例

施工事例

牛革長財布の染め直し 

2014.04.24

牛革長財布の染め直し 

こんばんは。革製品クリーニング・メンテナンス・修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日のご依頼は 牛革長財布の染め直しです。   退色により、薄くなるとともに 黄緑の構成色の黄色っぽさが浮き出していました。   【施工写真 Before/After】   【施工写真 Before/After】     綺麗になりました。 ターコイズブル……[続きを読む]

カリモクソファ 破れ 傷スレの張変え 修理 補修

2014.04.23

カリモクソファ 破れ 傷スレの張変え 修理 補修

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日は、革の修理でもどこに相談すればいいか分からないという方が多い ソファの施工事例をご紹介します。   まずは施工前の写真をご覧下さい↓ 写真の様に革が裂けてしまっている部分は、基本的に張替をおすすめしています。 ソファ全面を張変えると3人用の場合、30万以上の金額がかかりますが部分張替で 施工すれば金額はかなり削減できます。 張変えた写真が……[続きを読む]

ピエールカルダン ブリーフケース スレキズ修理

2014.04.22

ピエールカルダン ブリーフケース スレキズ修理

神戸北店です 本日はピエールカルダンのブリーフケースの紹介 使いやすいタイプでお客様のお気に入りです 使っていれば角スレは必ず発生します 大切なバッグだけにきれいに使いたいものです 気になりだしたら早めの処置を・・・   【before➩after】 生き返った! と喜んで頂けました。 バッグのキ……[続きを読む]

ヴォッテガ・ベネタ 財布 手あかの黒ずみ取りました

2014.04.22

ヴォッテガ・ベネタ 財布 手あかの黒ずみ取りました

神戸北店です 本日はヴォッテガのサイフを修理しました。 編み込みのデザインはいいのですが、 汚れ・ちぎれなどよく発生する財布です。 ちぎれた編み込みでもきれいに修復しますので、 一度ご相談を   今回お預かりの財布は男性用で、手あかなど黒ずみが 随所にあり困っておられました でこんな感じに 【before ➩ after】 ……[続きを読む]

ブーツ つま先修理

2014.04.19

ブーツ つま先修理

神戸北店です いよいよブーツの時期も終わりました、 そこでしまわれる前にメンテナンスのご案内 ①クリーナーで汚れを取る ②オイルで保湿 ③コーティングで防汚・撥水加工 ここまで行えば完璧ですが、なかなか自分では 出来ないのが現実 まずは革研究所のご相談下さい! 革のメンテナンス方法を伝授させて頂きます。   しかしつま先な……[続きを読む]

ブラックカラーチェンジ祭り! 4/19~4/20にイオンモール香椎浜店だけで、バックを黒に染替え50%OFF!!

2014.04.17

ブラックカラーチェンジ祭り! 4/19~4/20にイオンモール香椎浜店だけで、バックを黒に染替え50%OFF!!

最近一番多い施工依頼は、バックのカラーチェンジです。 それも、黒へ染替えの依頼がとて多いですね。   そこで、これほど需要が多いのであれば、イオンモール香椎浜店での催事にご来店のお客様に限り、ブラックカラーチェンジ施工を通常料金約20,000円かかる料金を50%オフの10,000円で、サービスさせて頂きます。   4/19(土)4/20(日)の2日間のご依頼品のみです。 &nb……[続きを読む]

アクションレーン ソファー 革が破れてしまったので修理

2014.04.17

アクションレーン ソファー 革が破れてしまったので修理

こんばんは神戸北店です アメリカのアクションレーン社製 日本人には少し大きいサイズですが、 座り心地はいいですねえ リクライニングで足が出てくるので楽ちん 今回は座面・肘が破れていたので部分張替えをして 全体を染め直しました。 全体を張り替えれば2脚で30万以上かかってしまうので 余った革を利用し部分張替え 三分の一以下の予算で仕上げました。 ……[続きを読む]

【COACH】 コーチのスレきずを補修&染直しリペア!!

2014.04.16

【COACH】 コーチのスレきずを補修&染直しリペア!!

革製品の染め直し・染替え・エナメス施工・ブランドバック・ソファー・イス修理専門店の究所博多店中村です。   ゴールデンウィークまで、もう少しですね!! 博多店は、おかげさまで施工に追われており、お待ちのお客様に大変ご迷惑をお掛けしております。   本日もブログを見てからの問い合わせが多数あり、その内2件が持ち込み施工となり、3件が佐川急便での郵送となりました。 本当にありがとう……[続きを読む]

レクサス ステアリングの部分色変え

2014.04.16

レクサス ステアリングの部分色変え

自動車内装品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   レクサスのステアリングの施工をご紹介します。 以前、リモートタッチカバーの色変えをご利用いただいた お客様のリピートオーダーです。 新たに購入した黒いステアリングを 部分的にオレンジ色にしたいというご依頼です。     Before ⇒ After       黒く残す部……[続きを読む]

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

2014.04.15

福岡県筑紫野市から、ジャケット 染直し 色あせ 修理。

革製品の染め直し・染替え・エナメル施工・ブランドバック・ソファー・イス修理染め専門店の革研究所博多店中村です。   今日、お客様より施工依頼の電話がありました。 ブログを見たので、今月の4/19・4/20にイオンモール香椎浜店に直接施工商品を持ち込みたいと連絡がありました。   最近、このブログを隅々まで読んでいただいているお客様が多く、よく連絡を頂くようになり、感謝・感謝です……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ