トップ > 施工事例

施工事例

《ChromHearts》 ウォレット 補修、染め直し

2014.05.23

《ChromHearts》 ウォレット 補修、染め直し

つくば土浦店、前田です。 昨日の天気と気温の変化はめまぐるしかったですね~、こちら週末は安定したお天気だそうです。 今回はクロムハーツのウォレットのリペアを承りました。 お客様が同じ財布で同じような劣化状態ということで名古屋東店のリペアブログをご覧になって来店されました、ありがたいです。 うっかり<施工前>の画像を撮り忘れてしまったので<施工後>の画像のみになってしまいまし……[続きを読む]

ジョルジオアルマーニのメンズシューズをカラーチェンジの写真

2014.05.22

ジョルジオアルマーニのメンズシューズをカラーチェンジの写真

  ジョルジオアルマーニのメンズシューズをカラーチェンジ施工した写真をアップします。       メンズのトップブランドのアルマーニのシューズですが、色がホワイトの為、ちょっとした汚れが 目立っていました。お客様のご依頼でブラックに変えてほしいとの要望を受けてブラックに カラーチェンジしました。         左側……[続きを読む]

梅雨前にカビの生えないバックの収納の仕方を、お教えいたします。

2014.05.21

梅雨前にカビの生えないバックの収納の仕方を、お教えいたします。

バックをどこに収納していますか? タンスの中ですか? 押し入れの中ですか? 保存袋に入れたままですか?   いざ使うときに、カビがはえていた経験はありませんか?   こんばんは、革研究所博多店中村です。 今日は、梅雨前にカビがはえない収納方法をお教えします。   ①保存袋に入れて、保管しない。(保存袋が湿気を吸収してカビの原因になったり、内袋のベタベタになる。) &n……[続きを読む]

エルメス ドゴン 長財布の擦れ傷 修理・補修

2014.05.21

エルメス ドゴン 長財布の擦れ傷 修理・補修

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 最近、子供が妖怪ウォッチにはまり、休みの度にゲームセンターに 行っております。1回遊ぶのにすごい行列が・・・。 さて、本日はお財布の修理をしましたのでご紹介致します。 エルメスドゴンの長財布です。↓ エルメスに限らずですが、財布ではよくある症状です。 可動部分の隅から徐々に革が擦れ、この状態がひどくなると革が破れステッチがほどけてしまします。 そうなると……[続きを読む]

【COACH】 コーチの昔のバックの小傷やスレ色落ちを、染め直しリペアで修理しました。

2014.05.20

【COACH】 コーチの昔のバックの小傷やスレ色落ちを、染め直しリペアで修理しました。

奥さんへ、プレゼントしたコーチのバックが、小傷や色落ちでだいぶくたびれてしまった様で、ご主人が奥様と一緒にご来店されました。   ハワイに御旅行された時の記念に購入されたもので、使いやすいので気に入って使っていたが、くたびれてきたので最近はほかのバックを使っていましたそうですが、やはりこのバックの方が使いやすいので、リペアのご依頼となりました。   ハワイ大好きな革研究所博多店……[続きを読む]

大塚家具 リクライニングソファー キズ修理

2014.05.20

大塚家具 リクライニングソファー キズ修理

神戸北店です 本日は3人掛けソファー リクライニング付で座り心地最高 よって修理してでも長く使いたいとのご希望が多いソファー 革の表面がスレと劣化により傷んでますが、張り替える必要のない 程度ですので修理しました。 before ➩ after キズ・破れの補修をして全体を染め直しました 使いなれたソファーは長く使いた……[続きを読む]

プレゼントされたMCM(エムシーエム)バックのキズ補修&カラーチェンジの御依頼です。

2014.05.20

プレゼントされたMCM(エムシーエム)バックのキズ補修&カラーチェンジの御依頼です。

皆さん、こんばんわ。   今日は一日雨・・・でしたね。梅雨を感じさせられる今日この頃です。   最近、オープン告知の時にカビによる染みのあるバックを長年、そのままにしてらっしゃる方が非常に多いと感じています。   そういう時は、まずはメールでも構いませんので、ご連絡くださ-い。   鹿児島中央店の山里でございます。     今日は、MCM……[続きを読む]

《カリモク》 ソファー スレ傷、黒ずみ、傷補修、染め直し

2014.05.19

《カリモク》 ソファー スレ傷、黒ずみ、傷補修、染め直し

つくば土浦店、前田です。 日曜日はお客様にソファーの納品をしてその最寄駅の知ってるおしゃれなお店でランチして、普段とはちょっと違う気分を味わっておりました~。 今回は《カリモク》のラブソファーのリペアのご依頼をいただきました。 キズやスレの補修と革部分の色あせがあったので染め直しの施工をいたしました。 <施工前/施工後>     座面にスレキズ・黒ずみが見られました。   背面の合革……[続きを読む]

【HREMES】 エルメス オレンジの財布の修理&リペアを依頼されました。

2014.05.19

【HREMES】 エルメス オレンジの財布の修理&リペアを依頼されました。

みなさん、好きなブランドはなんですか? シャネル?グッチ?ルイ・ヴィトン?ボッテガ?・・・・・・?   忘れてませんか?【HREMES】エルメスです。   やはり、エルメスはエルメスオレンジでしょう! 私もエルメスが大好きです。 こんにちは、革研究所博多店中村です。   今回の施工は、エルメスオレンジの財布のリペアです。   《before/after》 &……[続きを読む]

紳士物黒いバックのスレやキズの修理&染直し!!

2014.05.17

紳士物黒いバックのスレやキズの修理&染直し!!

お父さんの日、すなわち父の日にまいあう様にとのご依頼がありました。 以前、母の日のプレゼントにバックをリペアした記事をご覧になった方からのご依頼です。   お父さんのバックが、あまりにもくたびれているので、お母さんと娘さんが見かねて、父の日のプレゼントで綺麗にしてほしいとの事です。   こんにちは、革研究所博多店の中村です。 父の日の親孝行のお手伝いをやってま~す!  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ