トップ > 施工事例

施工事例

色あせたバッグをリペア!! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2016.02.03

色あせたバッグをリペア!! 革研究所豊橋店のリペアブログ

皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   本日は色あせてしまったバッグの補修をご紹介したいと思います! それでは、写真をご覧ください!     ~~~~~~~Before→After~~~~~~~           いかがでしょうか? 色あせてしまっていてもかつての姿を再現できるんです! &nbs……[続きを読む]

社長のイスを張り替え修理!デンマーク製。

2016.02.02

社長のイスを張り替え修理!デンマーク製。

革製品・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店では、染め直しリペア以外に張り替え修理も行っております。 革素材は、ソファーの革を専門に生産しているタンナーさんから直接仕入れており、カラーも48色もあるので様々なソファーの張り替え修理にも対応しております。 それでも、元のソファーの色に合わないことがありますがご安心下さい。 ……[続きを読む]

イタリア製のリクライニングソファー 傷スレ修理!

2016.02.02

イタリア製のリクライニングソファー 傷スレ修理!

革製品・バッグ・革のジャケット・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 リクライニングソファーの革の表面の傷擦れを、染直しながら修復していくのが、革研究所のリペア技術です。 本日の施工は、リクライニングソファーの修復のご依頼です。 《before》                     《after》             いかがでしょうか? 色あせて、スリキズだらけの……[続きを読む]

【caliaitalia】 リクライニングソファー 染直し修理!

2016.02.01

【caliaitalia】 リクライニングソファー 染直し修理!

革製品・バッグ・革のジャケット・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 リクライニングソファーの革の表面の傷擦れを、染直しながら修復していくのが、革研究所のリペア技術です。   本日の施工は、リクライニングソファーの修復のご依頼です。 《before》                     《after》               いかがでしょうか?……[続きを読む]

バッグに付いたコーヒーのシミ、なかったコトに!!

2016.01.20

バッグに付いたコーヒーのシミ、なかったコトに!!

革のバッグ・財布などの革小物の修理や染め直し専門店、革研究所・福岡西店の藤原です。   今日は、バッグの革部分に付いてしまったコーヒーのシミを消して欲しいというご依頼のご紹介です。   一度染み込んでしまうとシミを完全に除去するのは難しいので、 そういう場合は、クリーニングでなるべくシミを取った後に上から塗装で隠すことになります。   今回は、中央部分にロゴがあった為……[続きを読む]

【シルバノ・マッツァ】ビジネスシューズのヒビ割れ補修&染め直し。

2016.01.19

【シルバノ・マッツァ】ビジネスシューズのヒビ割れ補修&染め直し。

こんばんは、革研究所・福岡西店の藤原です。 今日は、【シルバノ・マッツァ】の男性用ドレスシューズの補修をご紹介します。   かなり履き込んであり、ひび割れがかなり進んでいたので下地作り(ひび割れ補修)を入念に行い、 その後、2色の茶色の濃淡で風合いを表現しながら染め直しをしました。   立体感を出すためにつま先とかかとは特に光沢を強くしてテッカテカに仕上げています。  ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ 財布修理/鹿児島県日置市より色落ち補修&破れ補修&キズ補修&染め直し補修&ツヤ補修&コーティング施工の御依頼です。

2016.01.09

ボッテガ・ヴェネタ 財布修理/鹿児島県日置市より色落ち補修&破れ補修&キズ補修&染め直し補修&ツヤ補修&コーティング施工の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「買い換えたくないけど、使うのも恥ずかしい。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ボッテガの財布の修理ご依頼で一番多いパターンの【財布各種リペア編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】             いかがでしたか?? コーナー部分に破れ等の劣化が見……[続きを読む]

バックラッシュ レザーダウンベストのカラーチェンジ。

2016.01.08

バックラッシュ レザーダウンベストのカラーチェンジ。

この冬は、革ジャン・コート類の破れ補修や染め直しのご依頼が多かったですが、 まだまだ受け付けておりますので、ご相談・ご依頼をお待ちしております。   こんばんは、革研究所・福岡西店の藤原です。   今日は、「バックラッシュ」のレザーダウンベストのブラックカラーチェンジをご紹介します。 白い色がさわやかな馬革のベストですが原因不明のシミが付いてしまって、 今後の事も考えて黒に色を……[続きを読む]

革ジャン・コートの染め直し&破れ補修承ります。

2015.12.29

革ジャン・コートの染め直し&破れ補修承ります。

革ジャンやコートの染め直しや破れ補修のご依頼が大変増えておりますが、 色あせや破れ・スレ傷でお困りではありませんか?   こんにちは、革研究所・福岡西店の藤原です。 革ジャンやコートは柔らかくデリケートなラム革が使用されている事が多く、 お手入れをしていないとカサカサしてきたり、何かに引っ掛けて破れてしまう事も多いようです。 また、紫外線による日焼け・色あせのお悩みも多いですね。 &nb……[続きを読む]

タケオキクチ ポーチ修理/黒ずみ補修&スレ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市より御依頼頂きました。

2015.12.26

タケオキクチ ポーチ修理/黒ずみ補修&スレ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「長らく使ってないんですけど。。。なんか色も元に戻せるならまた使いたいんだけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ポーチ黒染み補修メインの「トータルリペア編」になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                         いかがでしたか?? 元の色……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ