トップ > 施工事例

施工事例

《IL BISONTE》財布 スレキズ・黒ずみ・色あせ  キズ修理・染め直し ステッチ残し

2020.02.21

《IL BISONTE》財布 スレキズ・黒ずみ・色あせ  キズ修理・染め直し ステッチ残し

つくば土浦店、前田です。 ここもう丸一週間くらい最低プラス、最高二けたの気温が続いています、暖かくてよいです。もう真冬の寒さは来ないのかな?その方がよいですが・・・。     イルビゾンテの本革長財布・・・大事に使ってきたが全体に黒ずんで黒いシミも気になる、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    褪せていない箇所の色に合わせて色を作り全体を染め直……[続きを読む]

《LOUIS VUITTON》モノグラムリュック型バッグ ヌメ革部分シミ・変色・キズ キズ修理・染め直し・ステッチ残し

2020.02.07

《LOUIS VUITTON》モノグラムリュック型バッグ ヌメ革部分シミ・変色・キズ キズ修理・染め直し・ステッチ残し

つくば土浦店、前田です。 遅まきながら昨日今日と本格的な冬の寒さです!工房の今朝の気温は1℃、トイレの手洗いの蛇口は凍って水が出ません・・さすがに寒いですね。     ルイヴィトンモノグラムのリュック型のバッグ・・・ヌメ革の部分に水シミがたくさん付いてどうにかしたい、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    ヌメ革部分すべてを染め直しました。   ……[続きを読む]

福岡市南区から、【HARRISON-BROWN】ハリソン・ブラウンの馬の鞍の擦り傷を、染直し修理で綺麗にした事例です。

2019.12.29

福岡市南区から、【HARRISON-BROWN】ハリソン・ブラウンの馬の鞍の擦り傷を、染直し修理で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、馬の鞍の擦り傷をクリーニングで綺麗にしてから、 キズを修復して同色で染直しをおこないました。 馬の鞍の施工は初めてでしたので、慎重に施工をおこないました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

ハリソン・ブラウンの馬の鞍を染直し修理で綺麗に修復した事例です。

2019.12.28

ハリソン・ブラウンの馬の鞍を染直し修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、馬の鞍の擦り傷をクリーニングで綺麗にしてから、 キズを修復して同色で染直しをおこないました。 馬の鞍の施工は初めてでしたので、慎重に施工をおこないました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

福岡市中央区草香江から、3人掛けソファーの擦り傷や色あせ+小さな穴を接着修理で綺麗に修復した事例です。

2019.11.12

福岡市中央区草香江から、3人掛けソファーの擦り傷や色あせ+小さな穴を接着修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   本革のソファー15年目でメンテナンスをご希望の方からのご依頼です。 施工内容は ①背中部分に小さな穴が開いている部分の修復。 ②座面の部分がひび割れてきているので座面修復。 ③ソファー全体が色あせているので、元の色へ染直しリペア。 以上、3点の修復メニューです。   施工期間は、クリーニングも……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ