トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム・トートバッグ シミ発生で染め直しのご依頼です。

2016.04.09

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム・トートバッグ シミ発生で染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのT様です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム・トートバッグ シミ発生で染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                     ……[続きを読む]

エルメスビジネスバッグの染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.04.07

エルメスビジネスバッグの染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスビジネスバッグの染め直し施工をご紹介致します。 【Before/After】                 いかがでしょうか! 染め直しをすることにより、色あせや剥げている箇所はまったく目立たなくなりました。 ステッチ(糸目)残しもさせていただきました。 ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございま……[続きを読む]

ダンヒル ボストンバック スレ傷補修 ステッチ残し

2016.03.29

ダンヒル ボストンバック スレ傷補修 ステッチ残し

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   桜のつぼみも少しずつ大きくなって来ましたね。もうすぐ4月です。 新入生や新入社員の方、頑張って下さいね。   今日の施工事例は、ダンヒルのバックのスレ傷補修です。 バックの持ち手や縁の分部が革になっていてスレ傷が酷くなっております。 ステッチを残して施工してあります。   before/after &……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ 退色 スレ傷 ステッチ残しでツートン施工で染め直しのご依頼です。

2016.03.13

【CHANEL】シャネル マトラッセ 退色 スレ傷 ステッチ残しでツートン施工で染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのT様です。 【CHANEL】シャネルマトラッセが退色、スレ傷発生で ステッチ残しのツートン施工で染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                   ……[続きを読む]

アルマーニの革ジャケットの汗シミを、クリーニング!

2016.03.11

アルマーニの革ジャケットの汗シミを、クリーニング!

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 花粉症の季節が、やってきましたね!鼻や目がムズムズしてお困りの方も多いかと思います。 メガネやマスクで予防し、外からご自宅に帰ってきたら、すぐに家の中に入るのではなく玄関の前で、衣服に付いてしまった花粉を家の中に入れない為に、よく叩いてからの入室が良いとされています。 しかし、そ……[続きを読む]

バッグのカビ除去・染め直し補修で綺麗に! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2016.03.10

バッグのカビ除去・染め直し補修で綺麗に! 革研究所豊橋店のリペアブログ

皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   ここ数日はすこし寒いですがいかがお過ごしでしょうか? 少し冷え込みましたが少しずつ春が近づいてきた気がしますね!     さて、本日紹介するのは。 カビが生えてしまったバッグのリペアを紹介したいと思います!     ~~~~~~~Before→After~~~~~ ↑ちょっと分かりづらいです……[続きを読む]

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

2016.03.08

【BALLY】 バリー スエード 内袋 カビ洗浄 抗菌加工

こんばんは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   バッグの内袋にカビが生えて、カビ臭が染みこんで、臭くて使いにくい時はどうしますか? 革研究所博多店では内袋の特殊洗浄で、カビを根こそぎ叩きながら、洗い流します。 《before》    スエードの表面のバッグです。    バッグの内袋の裏表です。    内袋にカビが……[続きを読む]

【エルメス】 ドゴン長財布のカビ落とし・染め直しです。

2016.02.18

【エルメス】 ドゴン長財布のカビ落とし・染め直しです。

こんばんは、革研究所・福岡西店の藤原です。 本日は、エルメス・ドゴンの長財布のリペア事例をご紹介いたします。   下記のような商品の状態でしたので、似たような状態・症状の方がいらっしゃればご相談ください。   ①全体的な汚れ・革のシボの中など。 ②白カビの付着。 ③角のスレ・傷。 ④全体的な色落ち。   上記の症状を、クリーニング・スレ傷補修・染め直しで鮮やかなキレイ……[続きを読む]

革ジャン 色剥げ 事故品 染め直し修理。 

2016.01.27

革ジャン 色剥げ 事故品 染め直し修理。 

革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   福岡の寒波が、やっと一息つきました。しかし、福岡博多店の工房の前の道路は今朝まで、凍ってましたので本日の配送は延期です。 本日の施工は、革のジャケットの染め直しリペアです。 たぶんクリーニングにだして、色が落ちてしまった事故品かもしれません。お客様は、HPで一生懸命弊社を探してワザワザ工房……[続きを読む]

【グッチ】バッグの角擦れ、持ち手の擦れキズ、ヘリ部分の擦れキズなど気になりませんか!?

2016.01.19

【グッチ】バッグの角擦れ、持ち手の擦れキズ、ヘリ部分の擦れキズなど気になりませんか!?

こんにちは。革研究所 大阪堺店です。 本日はバックの擦れキズの補修をご紹介させていただきます。 長年使っておりますと角、持ち手、ヘリ部分など擦れてはげはげになってきます。 擦れていりところ気になりませんか?? 弊社で綺麗にしてみませんか!? 【ビフォー】                   【アフター】 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ