トップ > 施工事例

施工事例

銀座かねまつ エナメルバッグ 修理

2015.04.12

銀座かねまつ エナメルバッグ 修理

バッグのショルダーベルトの付け根部分のエナメルが剥がれ、広範囲に止めど無く剥離していました。   ここまで劣化してしまうと綺麗に直るものなのかと思ってしまいますよね。 まずはこれ以上、劣化範囲を広げないように表面の剥がれそうな部分を接着していき、 残った凹凸は溶剤で埋めて平らに仕上げていきます。 【before after】   その後、最終的にエナメルの膜で再度加工いたしますので、弱く……[続きを読む]

バック 修理/すれ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整修理を鹿児島市南皇徳寺台より御依頼頂きました。

2015.04.02

バック 修理/すれ傷補修&色落ち補修&ツヤ調整修理を鹿児島市南皇徳寺台より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「キズとか色落ちも目立ってきて、使わなかったの~。もしまた蘇るなら絶対使いたいバックなんですけど・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。 では、早速、オーナー様の長年の想いを載せた施工ブログをご覧くださいませ・・・   【ビフォア】                【アフター】                           い……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

2015.03.26

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

ショルダーベルトとフラップ部分の革の交換です。   モノグラムのバッグと言えばロゴが印字されている革にヌメ革という組み合わせが定番ですが、ヌメ革という素材自体がとてもデリケートで水分などがすぐに染みや黒ずみになってしまいます。   今回ご依頼いただいたバッグもショルダー部分と正面のヌメ革が劣化しているので、 交換させて頂きました。   【before / after】……[続きを読む]

COACH ショルダーバッグ エナメル 修理

2015.03.26

COACH ショルダーバッグ エナメル 修理

今回の修理品はコーチのワンショルダーバッグのご依頼になります。 施工内容と致しましてはショルダーのエナメル再加工と断面コバ部分の樹脂加工を再度行います。   特にコバ部分は剥がれたりひび割れてしまったりと劣化が激しいので一度全て剥がしてから再加工を行っていきたいと思います。 【before / after】   エナメルにも艶が戻りフチ周りも綺麗に補修処理いたしました。  ……[続きを読む]

【シャネル】エナメルバッグ 修理

2015.03.19

【シャネル】エナメルバッグ 修理

神戸北店 武内です   エナメルバッグの色移り・キズなどを修理   合わせてチェーンの再メッキ加工 内張の張替え(合皮➩シャンタン地) ボタン交換(スナップ式➩マグネット式)     《 before 》  《 after 》                                いろんな修理を承って……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

2015.03.13

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

モノグラムのバッグと言えばロゴが印字されている革にヌメ革という組み合わせが定番ですが、ヌメ革という素材自体がとてもデリケートで水分などがすぐに染みや黒ずみになってしまいます。   今回ご依頼いただいたバッグもショルダー部分と正面のヌメ革が劣化しているので、 新たに型取り・裁断・縫製と1から作成して交換いたしました。 もちろんヴィトンの黄色いステッチや横の捻引きなど細かく再現してお作りして……[続きを読む]

シャネルバック(エナメル)修理/染み補修&キズ補修&エナメル加工リペアを鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

2015.03.07

シャネルバック(エナメル)修理/染み補修&キズ補修&エナメル加工リペアを鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「大好きな色。けど、なんか染みが目立ってきちゃった~。この染みはとれるのかしら・・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、シャネルのエナメルバックがとてもお似合いのOLの方からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧くださいませ。。   【ビフォア】              ……[続きを読む]

タカラスタンダード福岡店にて、バック修理相談会をおこないます!!

2015.03.06

タカラスタンダード福岡店にて、バック修理相談会をおこないます!!

こんばんは、革製品・バック・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   明日、タカラスタンダード福岡4階(福岡市博多区西月隈3-1-57)にて新製品の展示会がおこなわれます。 そこで、革研究所もバック・ソファー修理相談会をおこないます。   通常の施工料金から、20%引きでお受けいたしておりますので、大変お得です。   例えば、 Mサイズバック通常リペア ……[続きを読む]

【dunhill】ダンヒル tradition double document case ショルダーベルト 取付け 縫製

2015.03.01

【dunhill】ダンヒル tradition double document case ショルダーベルト 取付け 縫製

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 前回に続いて【dunhill】ダンヒルtradition double document caseに ショルダーベルトの取付けと内側の解れの縫製ご依頼です。   【施工前】                   【施工後】               「手が疲れるので」ということでショルダーベルト……[続きを読む]

クロエ ハンドバッグ カラーチェンジ♪

2015.02.25

クロエ ハンドバッグ カラーチェンジ♪

皆様こんにちわ♪ 革研究所神戸店でございます。 本日はクロエハンドバッグのカラーチェンジ施工をご紹介致します。   こちらのバッグ↓ 【Before】        ホワイトは可愛いけど、やっぱり汚れや擦り傷がめだっちゃいますね。。。   【After】   いかがでしょうか?ブラックカラーチェンジで汚れや擦り傷も目立たなくなりました。 これだと汚れなど気にせず……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ