トップ > 施工事例

施工事例

《本革ショルダーバッグ》 スレキズ・色あせ   キズ修理・染め直し施工

2017.01.17

《本革ショルダーバッグ》 スレキズ・色あせ   キズ修理・染め直し施工

つくば土浦店、前田です。 最強寒波がなかなか強力でここ2、3日は冷蔵庫の中にいるようですね。昨日はつくばで最低気温-7.3℃!・・・この冬最低でした。工房も昨日の朝は-1℃、暖かくして何とか切り抜けましょう!       ハンドとショルダー2WAYの大判のバッグ・・・色が褪せてきて全体的にスレキズがある、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】ソミュールのヌメ革補修。福岡市早良区より。

2017.01.14

【ルイ・ヴィトン】ソミュールのヌメ革補修。福岡市早良区より。

こんにちは、ブランドバッグ・革製品の染め直し・修理専門店の革研究所・福岡西店です。   今日はルイ・ヴィトンのショルダーバッグ「ソミュール」のヌメ革部分の染め直しをご紹介いたします。   ヌメ革は、革の持つ本来の良さを活かすために表面がコーティングされていない事がほとんどなので、 乾燥してひび割れてきたり、シミなどの汚れが気になる、というご相談をお受けします。   あ……[続きを読む]

シャネルマトラッセ染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料となっております☆

2017.01.05

シャネルマトラッセ染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料となっております☆

皆様あけましておめでとうございます。 本日から営業させて頂きます。 本年もよろしくお願い致します。 本日はシャネルマトラッセハンドバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 革の破れや剥がれなど大きく目立つキズがあるわけではありませんが、全体的に黒ずみや くすみが感じられます。同色染め直しで対応させて頂きました。 【After】 いかがでしょう……[続きを読む]

シャネル-チェーンバッグの染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料でございます☆

2016.11.08

シャネル-チェーンバッグの染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はシャネル-チェーンバッグの染め直し施工をご紹介致します。 【Before】 【After】 いかがでしょうか! 当店では、チェーン部分の革も一旦外して染め直しさせて頂きます。 ☆ご相談、出張お見積もりは無料でございます☆ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対応は13:00~となってお……[続きを読む]

ソファ イエロー座面・ヒビ・傷・修理依頼、福岡県久留米より!

2016.10.22

ソファ イエロー座面・ヒビ・傷・修理依頼、福岡県久留米より!

こんにちは。 革研究所福岡店です。   本日は久留米市からのご依頼で、イエロー基調色の座面のヒビ割れ、傷がある 2人用ソファの修理をご紹介します。 範囲は広くないものの、 <施工写真 before / after>   使用期間は約13年です。 劣化自体は面積的に広くはなかったですが、箇所箇所に出てきた傷が深い症状でした。 その為、若干の施工跡が残りましたが、写真……[続きを読む]

《genten》 ショルダーバッグ 黒ずみ・シミ  染め直し施工

2016.10.04

《genten》 ショルダーバッグ 黒ずみ・シミ  染め直し施工

つくば土浦店、前田です。 台風が西日本に近づいていますが関東は晴れて暑くなるそうです、最高30℃超えとか・・・気温差に体がついていけないかも。みなさんも熱中症?体調には注意しましょう!       gentenのショルダーバッグ・・・使いやすく大事に使ってきたけど表面のシミや全体の黒ずみが気になる、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   ……[続きを読む]

【マルウ】オーストリッチのショルダーバッグをグレーから黒へカラーチェンジ。

2016.09.21

【マルウ】オーストリッチのショルダーバッグをグレーから黒へカラーチェンジ。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   サイズ感が自分にピッタリ合ったバッグって、使い勝手が良くて重宝しますよね。 でも、「色あせやスレ傷などが目立ってきて、なんとなく使わなくなってきた」という物は無いですか?   そんな時は革研究所で染め直しができるので、また活躍するバッグへ復活しますよ。   今日は、オーストリッチのショルダーバ……[続きを読む]

アンティクな革のジャケットを、染直し修理。《革研究所福岡店》

2016.09.15

アンティクな革のジャケットを、染直し修理。《革研究所福岡店》

こんにちは、革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店革研究所 福岡店の沖永です!   先週あたりからやっと暑さが和らいで過ごしやすくなってきましたね! 日陰に入ると風が心地よく、夏から秋へと季節が変わりつつあるなと感じます! さて、夏の終わりが見えてきて衣替えの時期になりますが、今日は革のジャケットのリペアをご紹介したいと思います。     《本革ジャ……[続きを読む]

オーストリッチのバッグをグレーから黒に染め替え。福岡市西区より。

2016.09.09

オーストリッチのバッグをグレーから黒に染め替え。福岡市西区より。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。 福岡市西区・早良区を中心に、城南区・南区・中央区など福岡市内より多くのご依頼を頂いております。   今日はオーストリッチのショルダーバッグの染め替え(カラーチェンジ)をご紹介いたします。 染め替えをする場合をオススメするのは、次のような場合です。   ①白やアイボリーのような明るい色の物で、黒ずみや汚れ、変……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンのソローニュ、ショルダーの千切れ修理。

2016.09.07

ルイ・ヴィトンのソローニュ、ショルダーの千切れ修理。

革製品・ブランドバッグの修理・染め直し、革研究所・福岡西店の藤原です。   皆様は、ご使用のバッグのショルダー(肩ひも)が千切れたらどうしますか? 修理に出すのも面倒だし、いくらかかるか分からないからと、そのままクローゼットに・・・。 という方も多いかもしれませんね。   今日は、ルイ・ヴィトンのショルダーバッグのショルダー千切れの修理をご紹介致します。   《Bef……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ