トップ > 施工事例

施工事例

【5/24鹿児島中央店開店のお礼】&【駐車場のご案内】&マイフォームご購入時に同時購入した【カリモクのソファー】の部分張替・キズ補修・染め直しです。

2014.05.25

【5/24鹿児島中央店開店のお礼】&【駐車場のご案内】&マイフォームご購入時に同時購入した【カリモクのソファー】の部分張替・キズ補修・染め直しです。

  みなさん、こんにちわ。   昨日5/24に無事オープンを致しました鹿児島中央店の山里でございます。   同日発行のリビング新聞の「オープン記念キャンペーン」のたくさんのお問合せありがとうございます。     もし見てない方のために・・・       特典が満載です~。ぜひ一度ご連絡ください。お待ちしております。 ……[続きを読む]

毛皮のコート 肩部分の破れ 縫製修理

2014.05.25

毛皮のコート 肩部分の破れ 縫製修理

本日は、革は皮でも毛皮のコートの修理依頼になります。   さすがに「染め直して」と言われたらお受けできなかったですが、今回は破れ補修でしたのでお力になれそうです。   やはり高級感ありますねぇ~。汚したらもちろんまずいので触るのも緊張します。   右肩の部分が10センチほど破けてしまってオーナ様ご本人でお直ししたみたいですが「折角、近くに革のお直し屋さんがあるなら」と……[続きを読む]

カリモク 修理 ヌメ革イス 劣化部分の張替え

2014.05.23

カリモク 修理 ヌメ革イス 劣化部分の張替え

横浜市都筑区からのご依頼でした。 背もたれの本体フレームへの差込み部分に、経年劣化で破れが生じてしまいました。   お客様は、部分的にヌメ革を交換した出てしまう、色や質感の違いは問題無いとの事で、破れ箇所の背もたれ上部のみを交換致しました。   古い革から型をとり、新しいヌメ革を裁断し縫製していきます。 そして革の断面部分、コバの処理もしっかり行い交換修理の完了です。 &nbs……[続きを読む]

♪エルメスショルダーバッグ ヴェスパPM♪ショルダー部分交換

2014.05.23

♪エルメスショルダーバッグ ヴェスパPM♪ショルダー部分交換

みなさま こんにちは!   昨夜のなでしこジャパン! VS中国代表の試合を観られた方も多かったと思います^^ アジア杯決勝進出!すごいですね、がんばってほしいです!     そして 革研究所神戸店も 頑張っております!   今回のお品は エルメスのショルダーバッグ 「ヴェスパPM」です。       ・・・そして お客様のエル……[続きを読む]

エルメス お財布 金具&ファスナー交換

2014.05.20

エルメス お財布 金具&ファスナー交換

こんばんは、今日は本当に暑かったですねぇ~!   これから夏に向けてどんどん気温が暖かくなってくるので嬉しい反面、作業中はエアコンの使用が出来ない為、工房内が蒸し風呂状態になりそうです。   やはり今ぐらいの気温が一番過ごしやすいですね。   そんな作業場で、今回ご紹介するのは人気の【HREMES】長財布です。   シンプルな作りなんですが、このエルメスのロ……[続きを読む]

千葉県いすみ市より エルメス お財布 修理

2014.05.20

千葉県いすみ市より エルメス お財布 修理

こんばんは、今日は本当に暑かったですねぇ~!   これから夏に向けてどんどん気温が暖かくなってくるので嬉しい反面、作業中はエアコンの使用が出来ない為、工房内が蒸し風呂状態になりそうです。   やはり今ぐらいの気温が一番過ごしやすいですね。   そんな作業場で、今回ご紹介するのは人気の【HREMES】長財布です。   シンプルな作りなんですが、このエルメスのロ……[続きを読む]

お気に入りのバックのショルダーベルトが千切れたら諦めてバックを捨てますか?

2014.05.19

お気に入りのバックのショルダーベルトが千切れたら諦めてバックを捨てますか?

バックのベルトが千切れてしまい、バックが使えなくなってしまった!     そんなお悩みをお持ちの方へ、諦めて捨てる必要ありません。   なぜなら、同じようなベルトを新しく作れるからです(全く同じものはできませんが)!   革研究所 奈良西ノ京店 今中です。   今回のご依頼は、使い勝手のいいバックのベルトが千切れてしまったので新しく同じようなもの……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ショルダー破れ補修ご依頼 正規店修理見積りにご不満はありませんか?

2014.05.18

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ショルダー破れ補修ご依頼 正規店修理見積りにご不満はありませんか?

こんばんは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日も多くのご来店ありがとうございました。   最近多いご依頼が、下記のようなルイ・ヴィトンショルダーバッグの縫製に関する補修です。   【ショルダーの破れ】              【ショルダーホルダーの破れ】   皆様口をそろえて言われるのが、正規店修理で見積……[続きを読む]

バッグデザインスクール 補講 縫製 本日もミシンと格闘!!

2014.05.17

バッグデザインスクール 補講 縫製 本日もミシンと格闘!!

こんばんは。革研究所 門真店 本倉です。   本日は先日の月曜のお休みに公共交通機関の不通の為行けなかったバッグデザインスクールの補講 の為、梅田へ... なんか、久しぶり~って感じです。30年前岡山のど田舎から就職試験の為、上阪?(こんな言葉はないですね) しておのぼりさんでぶらついたEST FIVE〜NAVIO。HEP観覧車はまだなかったけど... その就職先の企業集団からも抜け出……[続きを読む]

《BOSS》革ジャンパーファスナー交換  つくば土浦店

2014.05.17

《BOSS》革ジャンパーファスナー交換  つくば土浦店

つくば土浦店、前田です。 爽やかではありますが日差しが強く、もう夏の風情ですね。 知っている人は多いけどなかなか持っている人は少ない? COFFEE BOSSの革ジャンパー、表のファスナーの交換をご依頼いただきました。ファスナーが壊れて困っていて、修理できるお店が見つからず探していたそうで「革研究所」を知ってご来店いただきました。 バイクでのツーリングがご趣味だということでかなり暖かい時期ま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ