トップ > 施工事例

施工事例

【ブランド品】ルイ・ヴィトン エピ ミュルティクレ6キーケース 金具取付け修理

2014.07.11

【ブランド品】ルイ・ヴィトン エピ ミュルティクレ6キーケース 金具取付け修理

東京都墨田区のお客様より、ルイ・ヴィトンエピキーケースのご依頼になります。   金具の6連キーパーツをとめているカシメが本体から取れてしまっているので取り付け修理になります。   すみません、修理前の画像を撮り忘れてしまいましたので、アフターのみになります。 ちなみにお色は定番のノワールカラーになります。   今回のように革製品に付随したファスナー交換・再メッキ加工……[続きを読む]

【ブランド品】ルイ・ヴィトン エピ ミュルティクレ6キーケース 金具取付け修理 

2014.07.11

【ブランド品】ルイ・ヴィトン エピ ミュルティクレ6キーケース 金具取付け修理 

東京都墨田区のお客様より、ルイ・ヴィトンエピキーケースのご依頼になります。   金具の6連キーパーツをとめているカシメが本体から取れてしまっているので取り付け修理になります。   すみません、修理前の画像を撮り忘れてしまいましたので、アフターのみになります。 ちなみにお色は定番のノワールカラーになります。   今回のように革製品に付随したファスナー交換・再メッキ加工……[続きを読む]

オロビアンコ 長財布 ファスナー全交換施工!!

2014.07.10

オロビアンコ 長財布 ファスナー全交換施工!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今回のお品は、オロビアンコ 長財布 ファスナー全交換施工です。 ファスナーが壊れてしまったーーーという時は、革研究所神戸店にお任せください!!   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。    【Before/After】             ……[続きを読む]

本革ソファー2人用&3人用 部分張替・キズ・スレ・破れ補修・染め直し

2014.07.09

本革ソファー2人用&3人用 部分張替・キズ・スレ・破れ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 7月としては超大型の台風が縦断しそうですが進路にくれぐれも当たる方はお気をつけください。 関東も金曜日最接近ですかね。   長年使っていた愛着ある革製ソファーがキズついたり破れたりしていませんか? そんな時はぜひ革研究所にご相談ください。 というわけで今回は本革ソファー3Pと2Pのセットのリペアのご依頼をいただきました。 <施工前> きれいにお使い……[続きを読む]

ルイヴィトン 財布の修理!革研究所豊橋店の修理記録

2014.07.07

ルイヴィトン 財布の修理!革研究所豊橋店の修理記録

  こんにちは!! 革研究所豊橋店 店長の古関です!!     どうやら台風が近づいているようですね! 今週の半ばに九州へ来るようですね、皆さん怪我など無いよう気をつけましょう!       というわけで本日、紹介するのは…こちら!!     ルイヴィトンのお財布です!!     今回は、このよう……[続きを読む]

ベロア素材 色戻し ハイヒール劣化修理

2014.07.02

ベロア素材 色戻し ハイヒール劣化修理

今日はハッシュパピーの靴の修理に取り掛かっています。 黒の起毛素材で、ストラップには2色のエナメル素材が使用されています。   ヒール部分に少し浮きが出来てしまったので修正し、全体的にも色落ちや色褪せなどの染色が必要な部分もあります。 ヌバックやスウェードそしてベロアと、起毛素材の修理も当店では可能ですよ。   後はストラップの付け根部分のゴムも伸びてしまっているので、縫製を一……[続きを読む]

ベロア素材 色戻し ハイヒール劣化修理

2014.07.02

ベロア素材 色戻し ハイヒール劣化修理

今日はハッシュパピーの靴の修理に取り掛かっています。 黒の起毛素材で、ストラップには2色のエナメル素材が使用されています。   ヒール部分に少し浮きが出来てしまったので修正し、全体的にも色落ちや色褪せなどの染色が必要な部分もあります。 ヌバックやスウェードそしてベロアと、起毛素材の修理も当店では可能ですよ。   後はストラップの付け根部分のゴムも伸びてしまっているので、縫製を一……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム & ダミエ お財布の内張り交換

2014.07.02

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム & ダミエ お財布の内張り交換

革研究所 横浜戸塚店でございます。   本日は、【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのお財布の内装交換の施工紹介です。 別々のお客様よりモノグラムとダミエの内張りのベタつき、内装の剥がれの御相談を頂きました。   一度傷んでしまうと内袋や内張り等は、そのままでは使用が難しく劣化の 進行を止めることは出来ません。 革研究所では元の色にあわせたシャンタン生地に交換することを……[続きを読む]

【品川店】バックの内袋・内張りがベタついたりしていませんか?

2014.07.01

【品川店】バックの内袋・内張りがベタついたりしていませんか?

湿気の多いこの季節、ブランドバックや小物類の内袋や内張りベタついていませんか?   よくお問い合わせでございますのが内側の革がくっついてしまったり、べたついて剥がれてきてしまったりと様々ですがこの様になってしまいますと、中に何かを入れてご使用することが出来ませんよね。   今後も長くお使いしていただく為には、内袋や内張りの交換をお勧め致します。   もしその様なお悩み……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ