トップ > 施工事例

施工事例

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

2015.02.24

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

つくば土浦店、前田です。 昨日今日は4月の気温だそうで暖かいです。もう春かな、と思ってしまいますが・・・油断禁物!明後日からまた真冬の寒さに戻るそうです。気温差で体調を崩さないよう注意いたしましょう。   フランスはパリの有名ブランド、エルメスのエブリンショルダーバッグ、スレキズが目立つということで止め具革部分の色にカラーチェンジするリペアを承りました。 まずは周りのパイピングが破れて……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグ ショルダー修理

2015.02.24

ルイ・ヴィトン バッグ ショルダー修理

LOUIS VUITTONモノグラムの斜め掛けショルダー部分の修理になります。 今回ショルダーの剣先部分少し穴が開いてしまったので、その部分を詰めて縫製致しました。   幸いベルト部分の剣先でしたので、穴の開いている部分を少しだけ短く裁断し縫い合わせて完成です。   【before / after】 ……[続きを読む]

ロングコート 襟廻りとポケットの破れ修理を致しました。

2015.02.24

ロングコート 襟廻りとポケットの破れ修理を致しました。

本日はベッチン素材のロングコートの補修依頼になります。 皆様、別珍(ベッチン)と言う言葉聞いたことございますか?   布地の種類になるんですけれども、多分どんな素材なのかイメージが沸かないですよね。よく指輪やネックレスなどの貴金属を入れるケースに使われたりするんですが、とても手触りがよくベルベットやコーデュロイとはまた違った素材になります。   今回はこちらのコートの襟部分が……[続きを読む]

本革ソファーの修理染直しは、おまかせ下さい!!

2015.02.23

本革ソファーの修理染直しは、おまかせ下さい!!

革製品・ブランドバック・財布・革ジャン・コート・家具本革ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。   傷んだソファーを修理をする方法は、①本革で全張替え!②合皮で全張替え!③買い替える!④革研究所に相談する!!   お勧めは④です!   そうです、本革のソファーをどこよりも安く染直し修理をするには、革研究所福岡博多店へご相談ください。 本革のソファーを、……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン べたついたバッグの内張り・ポケット交換 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2015.02.20

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン べたついたバッグの内張り・ポケット交換 大阪・奈良・和歌山でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はルイ・ヴィトンのべたついたバッグの内張り交換でございます。 ブランド品などのバッグの素材は外側は本革ですが、内側は合成レザーが使われている事が多く年数が経過するとべたべたになり末期になるとひっついて開くことも困難になります。   べたべたの状態で無理に使っていて手や他の品物にくっついてしまったという経験はないで……[続きを読む]

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

2015.02.19

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

ご自宅のソファーセットが、何となく汚れていませんか?気が付いているのにカバーを掛けて、誤魔化していませんか?   傷み始めた本革のソファーにカバーを掛けるのは、とても危険です!! 傷み始めた革の表面を、布のカバーががヤスリの役割をはたして、革を削って行きますので、傷み方が加速して破れの原因になって行きます。 そんな時は、どうしますか・・・・・?   施工実績の豊富な「革研究所福……[続きを読む]

財布/ファスナー金具(スライダー)交換修理を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

2015.02.19

財布/ファスナー金具(スライダー)交換修理を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「同じモデルがも売ってなくて、どうしても同じ財布を使いたいんだけど・・ファスナーはどうにかなる??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ファスナーのお悩みの約6-7割は金具(スライダー)の交換で済む場合が多いご依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】   ……[続きを読む]

【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニ トートバッグ 持ち手 取替

2015.02.18

【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニ トートバッグ 持ち手 取替

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、昨年財布を補修いただいたO様です。 お気に入りの【GIANNI CHIARINI】ジャンニキャリーニのトートバッグの持ち手が 切れかけてきたので取替のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                     新しく持ち手を取り付けましたが、オリジナルと……[続きを読む]

バッグの持ち手補強+染め直し!! 豊橋店の修理ブログその73

2015.02.16

バッグの持ち手補強+染め直し!! 豊橋店の修理ブログその73

こんにちは! 豊橋店の古関です!!   今回は、バッグの持ち手の補強を行ったのでそれを紹介したいと思います!!     今回、持ち手の補強のために革を上から縫い付けてあります! それから色の違いを消すために染め直しました!!   いかがでしょうか?   当店では、アパレル関係だけではなく様々な種類の革製品を扱っております!! ↓のリ……[続きを読む]

コーチ シガレットケース ファスナー交換

2015.02.16

コーチ シガレットケース ファスナー交換

【COACH】大定番シグネチャー柄のシガレットケースのファスナー交換のご紹介です。 ファスナーか破れて、スライダー金具から外れてしまってますが、   スライダーと引き手金具はそのまま使い、破れているテープ部分を新しいものに縫い直して完成です。 【before / after】 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ