トップ > 施工事例

施工事例

福岡県糸島市より、ヴィトンのお財布のファスナー交換+クリーニングで綺麗に修理した事例です。

2020.02.04

福岡県糸島市より、ヴィトンのお財布のファスナー交換+クリーニングで綺麗に修理した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   福岡県糸島市から、ヴィトンのファスナー交換+クリーニングの ご依頼がありましたのでご紹介いたします。 ファスナーの布地が破れてしまったので全交換となります。 また、財布全体のクリーニングの後に表面をコーティングしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《befor……[続きを読む]

福岡市中央区薬院から、GUCCI【グッチ】バッグの修理のご依頼がありましたので紹介します。

2020.01.31

福岡市中央区薬院から、GUCCI【グッチ】バッグの修理のご依頼がありましたので紹介します。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   グッチのバッグのパイピングやテーピング部分の擦り傷や色あせを、 部分的な革充てと染直しリペアで綺麗に修復修理をした事例です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 ……[続きを読む]

カワムラ家具様から、20年前に購入されたマルニ木工のケントコートシリーズ「メイファー」の3人掛けソファーを綺麗に修復した事例です。

2020.01.27

カワムラ家具様から、20年前に購入されたマルニ木工のケントコートシリーズ「メイファー」の3人掛けソファーを綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   福岡市内にある「カワムラ家具」で20年前に購入されたソファーです。 マルニ木工のケントコートシリーズのブリティシュコレクションシリーズの 「メイファー」3人掛けソファーを大切に使用されていましたが、 座面にひび割れが目立ち始めたので、HPをみて弊社にご相談があり 現地見積もりをして、お客様に施工方法と施……[続きを読む]

福岡県田川市から、革のダウンジャケット同色リペア+部分縫製修理しました。

2020.01.25

福岡県田川市から、革のダウンジャケット同色リペア+部分縫製修理しました。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、田川市から革のダウンジャケットのポケットが 裂けてしまったので、裏から革を充てて縫製修理と色あせもしていたので、 全体的に染直しリペアで綺麗にしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after……[続きを読む]

革のダウンジャケットの破れを部分縫製し、色あせを染直しリペアで綺麗にしました。

2020.01.24

革のダウンジャケットの破れを部分縫製し、色あせを染直しリペアで綺麗にしました。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、田川市から革のダウンジャケットのポケットが 裂けてしまったので、裏から革を充てて縫製修理と色あせもしていたので、 全体的に染直しリペアで綺麗にしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after……[続きを読む]

二色染めの革ジャンの色あせを、染め直しリペアで綺麗にした事例です。

2020.01.23

二色染めの革ジャンの色あせを、染め直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、筑紫野市の男性から長年使用した革ジャンのクリーニングの ご依頼がありました。 その際に、擦り傷や色あせがありましたので染め直しリペアを提案して 同時に染め直しリペアで、綺麗にしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 ……[続きを読む]

福岡市中央区から、革ジャンの色あせとクリーニングで綺麗にしました。

2020.01.21

福岡市中央区から、革ジャンの色あせとクリーニングで綺麗にしました。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、色あせてしまったライダースジャケットをクリーニング後に 同色で染め直しリペアをして綺麗にした事例です。 まずは、クリーニングで革の表面の長年の汚れを洗います。 その後に内側の裏地も丁寧に洗います。 十分に乾燥後に同色で染め直し修理を行いました。   【施工写真】 《befor……[続きを読む]

3人掛けソファーのすりキスを、染め直しリペアで綺麗にして正月を迎えます。

2019.12.29

3人掛けソファーのすりキスを、染め直しリペアで綺麗にして正月を迎えます。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡市城南区にお住いの方から新聞広告を見て 弊社の出張見積無料キャンペーンにお電話頂き、見積もりにお伺いし ソファーを拝見してから、お客様のソファーに合う施工方法を説明して、 見積金額をご提案します。 その場で、質問にもお答えしますので、ご納得いただいてからの 施工となります。 お正月にご……[続きを読む]

福岡市南区から、【HARRISON-BROWN】ハリソン・ブラウンの馬の鞍の擦り傷を、染直し修理で綺麗にした事例です。

2019.12.29

福岡市南区から、【HARRISON-BROWN】ハリソン・ブラウンの馬の鞍の擦り傷を、染直し修理で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、馬の鞍の擦り傷をクリーニングで綺麗にしてから、 キズを修復して同色で染直しをおこないました。 馬の鞍の施工は初めてでしたので、慎重に施工をおこないました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

糟屋郡宇美町から、エコーネスの一人掛けソファの肘掛部分破れを張替修理・本体は染直し修理で綺麗にした事例を紹介します。

2019.12.21

糟屋郡宇美町から、エコーネスの一人掛けソファの肘掛部分破れを張替修理・本体は染直し修理で綺麗にした事例を紹介します。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   エコーネスの一人掛けのソファーの肘の部分の破れを部分張替えを して、全体を同色で染直しで綺麗に修復した事例です。 まずは、肘の部分を解体して本体より取り外します。 破れた革を肘から取り外して、新しい革で型をとり縫製となります。 本体は、擦り傷がひどいので下地を修復してから同色で染直します。 &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ