トップ > 施工事例

施工事例

トッズエナメルトートバック・捨てたくないものは革研究所で補修しましょう!<新宿店> 

2014.06.21

トッズエナメルトートバック・捨てたくないものは革研究所で補修しましょう!<新宿店> 

こんにちは!   こちらトッズのエナメルバック↓   汚れがすごいことになっておりました。けど、捨てられなくて、なんとかならない? ということで革研究所に送られてきました!       どうでしょ?少し厚めに色を塗ることにはなりましたが、エナメル感も損なわず、 もとのお色に♪   使わなくなってしまった革製品、一度革研究所で相談してみ……[続きを読む]

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

2014.06.20

【HERMES】ケリー 3つ折り長財布 補修

ケリーバッグで背面ベルトのデザインをお財布に落とし込んだこちらのデザイン。   クロコ・オーストリッチ・ヘビ革などの色々な素材でできているものも多いですが 今回は、エプソン素材のお財布になります。   全体的なスレ傷・色あせ・コバの剥がれの補修をしていきたいと思います。   【施工前】     【施工後】   スレ傷も消えフチ周りのコバも綺麗に再生いたしました。 &n……[続きを読む]

【IL BISONTE】イルビゾンテ 焼きヌメ革二つ折り財布 色褪せと黒ずみ補修

2014.06.19

【IL BISONTE】イルビゾンテ 焼きヌメ革二つ折り財布 色褪せと黒ずみ補修

西宮店の吉田でございます。   先日行われたサッカーワールドカップのコートジボワール戦は惜しかったですね。 前半は本当にもしかしたら勝てるかもなんて思ってたんですが、後半にあっさりと逆転されてしまって・・・ 気を取り直して残り2戦を頑張ってほしいです。   今回は、IL BISONTE(イルビゾンテ)の二つ折り財布を補修しました。 イルビゾンテはイタリアのブランドで、ワニー・デ……[続きを読む]

バレンシアガ財布★ブラックカラーチェンジ 

2014.06.19

バレンシアガ財布★ブラックカラーチェンジ 

おはようございます。 革研究所池袋店です★     バレンシアガのお財布。この子もともとはピンクだったのですが、いつの間にかこんな色に・・・     持ち主様がお色にも飽きてきたとお話していたので、ご相談して ブラックでカッコいい印象に変えてみました(^○^)♪     中もこんな感じに染めることができちゃいます!!   バ……[続きを読む]

バレンシアガのカラーチェンジ!色を変えて新しい鞄のように♪【青山・表参道店 革研究所】

2014.06.18

バレンシアガのカラーチェンジ!色を変えて新しい鞄のように♪【青山・表参道店 革研究所】

表参道店です。   とっても気に入っていたバック。   とっても大切にしていたバック。   でも、実は飽きてしまった・・・汚れてしまって使う気がなくなった・・・   けどけど、高かったから捨てるに捨てられない!!   というもの、押し入れに眠ってたりしますよね?   今日はそんな鞄やお財布さんを新しく買ったものように思える『カラーチェンジ……[続きを読む]

♪コーチ ショルダーバッグ♪ 染め直し補修しました

2014.06.17

♪コーチ ショルダーバッグ♪ 染め直し補修しました

みなさま こんにちは! 革研究所 神戸店でございます。   なかなか雨が降らない神戸ですが・・・   紫陽花はきれいに咲いております^^ 今夜から?雨が降るそうですが どうでしょうかね~   さて 今回のお品は COACHのショルダーバッグです。 のヌメ革部分の染め直しをいたしました! ヌメ革って 経年経過を楽しめる素材なのですが、 シミや汚れが付いてしまいますと ……[続きを読む]

ブラックカラーチェンジ★シャネル・マトラッセ 【新宿三丁目・新宿東口】

2014.06.15

ブラックカラーチェンジ★シャネル・マトラッセ 【新宿三丁目・新宿東口】

こんにちは新宿店です♪   先日シャネルマトラッセの補修をご紹介しましたが、 今回はカラーチェンジのご紹介です★   黒ずんでしまったベージュのマトラッセ・・・ 同色で染め直ししてもらっても、また汚れるのはいやだな・・・ とご相談いただきました!     ですので、革研究所では人気の ブラックカラーチェンジをオススメしてみました♪   &nbs……[続きを読む]

シャネルの長財布をカラーチェンジしました★革研究所 池袋店

2014.06.15

シャネルの長財布をカラーチェンジしました★革研究所 池袋店

当店でも人気のカラーチェンジのご紹介!!   白やピンクの革製品はすぐに汚れてしまいますよね。 少しの汚れなら同じ白やピンクでの染め直しも可能ですが、 こちらの写真のような状態だと、同色で染め直すのが難しくなります (本当は同色染め直しできますが、塗料をたくさん塗るので質感が固くなってしまします・・・)   なので、今回はブラックカラーチェンジです!!   &nb……[続きを読む]

【ワシリーチェア】クリーニング/スレ傷補修/染め直し 鹿児島市山下町より御依頼です。

2014.06.14

【ワシリーチェア】クリーニング/スレ傷補修/染め直し 鹿児島市山下町より御依頼です。

みなさん、こんばんわ。 来週、城西通り沿いに看板設置致します。にもかかわらず、ホームページ等でわざわざ場所を確認して頂き、財布のチャックの交換&革ジャン の染め直しなどなど相談・お持ち込み頂き誠にありがとうございます。 思い出と使い心地はそのままに・・・あなたのリペア担当の鹿児島中央店山里でございます。 今日は、先日、リペア前のご案内をさせて頂いていた10数年ご愛用の 【ヴィンテージ】マル……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ バッグの汚れ・黄ばみの補修・修理

2014.06.13

【LOEWE】ロエベ バッグの汚れ・黄ばみの補修・修理

こんばんわ。 革研究所熊本北店の藤本です。 気がつけば熊本北店も開店して2か月が経ちました!! おかげさまでお客様からの注文も多くなってまいりました。 リビングやポス、すぱいすなど色々な媒体にも掲載してますので 是非見つけたときは手に取って読んでみてくださいね!   さて本日は、ロエベのバッグのご紹介です。 今回は全体的に黄ばんでおり、隅の方はスレや黒ずみが目立ちます。 クリーニング……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ