トップ > 施工事例

施工事例

COACH(コーチ)ショルダーバックのキズスレ補修&黒ずみ色落ち補修&ツヤ調整の御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.04

COACH(コーチ)ショルダーバックのキズスレ補修&黒ずみ色落ち補修&ツヤ調整の御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 台風の影響で雨が続いていますね~~。 本日もお足元の悪い中、遠方よりのお越し誠にありがとうございます。 鹿児島中央店の山里でございます。   さて、今日は鹿児島中央店にお持ち込みされるブランドのTOP3に入りますCOACH(コーチ)のショルダーバックのリペアの 御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。   20年前にご購入さ……[続きを読む]

大阪 革製品の修理屋さん  紳士ベルト補修

2014.08.04

大阪 革製品の修理屋さん 紳士ベルト補修

こんばんは。革製品の修理屋さん  革研究所 門真店  本倉です。   本日もすっきりしない一日でしたね。 今日は定休日でしたが気になる施工品があったので出勤です。   さていつもの施工事例の御紹介は 御依頼者様お気に入りのクロコの紳士ベルトの修理ご依頼です。   【施工写真  Before/After】 エンブレブの周りの剥げた革も再生させていただきました。 &nb……[続きを読む]

シャネル・マトラッセのすれ傷補修★黒でも傷は気になる!!方へ【池袋店】

2014.08.04

シャネル・マトラッセのすれ傷補修★黒でも傷は気になる!!方へ【池袋店】

こんにちは。革研究所・池袋店です。   一見、綺麗なこちらのシャネルのマトラッセ・・・     でも、よく見ると汚れ、や色あせが!!       革研究所にかかれば、この通り綺麗なブラックに♪     革の鞄の汚れ・擦り傷が気になっている方! 革研究所でお直し可能です^^   お問合せお待ちしており……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 長財布 染め直し パイピング補修しました!

2014.08.04

ボッテガヴェネタ 長財布 染め直し パイピング補修しました!

おはようございます。 革研究所神戸店でございます。   台風の影響で雨量が増え被害にあわれています方々にお見舞い申し上げます。 また 違う台風も近づいてきて落ちますので ご注意くださいませ。   さて 今回は 施工の件数が神戸店の中でもかなり多い 「ボッテガヴェネタ」の長財布の紹介です。   【施工前】                        白ですので どうしても汚れが目立っ……[続きを読む]

【シャネル 】CHANEL  マトラッセ 修理 東京渋谷区より 

2014.08.03

【シャネル 】CHANEL マトラッセ 修理 東京渋谷区より 

今回は【CHANEL】Wチェーンショルダーバッグ ラムスキン素材の施工事例をご紹介いたします。   キルティング レザーのこちらの鞄 全体的にスレ傷が多くご使用するにはお直しが必要ですね。 ご一緒に、正面のロゴとターンボタン・チェーンショルダーの金具も再メッキ加工いたします。   せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   ……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン  ヴェルニ   長財布

2014.08.02

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン  ヴェルニ 長財布

革研究所 京都西京店の奥田です。 数年前に現地で購入された珍しいモデルです。 三つ折に蓋のついたデザインで、とても気に入っておられましたが 永年の御使用により折れ曲げ部分に磨耗とエナメルの退色、色移りが発生していました。   【施工前】                    【施工後】                             &nbs……[続きを読む]

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.31

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんにちわ。 暑い中、バック・財布等のリペアのご来店及びソファーのお見積依頼及びリペアの御依頼誠にありがとうございます。 大事に皆さんのご要望通りに仕上げます鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島市荒田より御依頼がございましたフェラガモのハンドバックのリペアの施工が完了いたしましたので ご報告致します。   お義母さまから頂いたもので、写真のような染み&……[続きを読む]

【ゴヤール】2つ折りブランド財布 修理

2014.07.31

【ゴヤール】2つ折りブランド財布 修理

毎日ご使用するお財布、どうしても長く使っていると劣化や縫い目の解れ・内側の破れなど 日に日にご使用が出来なくなるくらい劣化が進んできます。   そうなる前に一度革研究所でご相談下さい。   それでは今回は【GOYARD】のお財布の施工事例をご紹介いたします。   お札入れ部分の革が一部、剥がれて無くなってきてしまっていますね。   お財布の折り曲がる部分のコバも劣化してきています。   【施工前】……[続きを読む]

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

2014.07.30

鞄の擦り傷を修理【エルメス・バーキン】 新宿店・革研究所

おはようございます。   革研究所・新宿店です^^   黒のエルメスのバーキン、ぱっと見綺麗にみえますが・・・実は・・・         角のすり傷が気になったりしますよね?革研究所の補修技術にかかればこの通り^^          擦り傷も目立たなくすることができます★   少しの傷でも気になる!方は是非……[続きを読む]

《BOTTEGA VENETA》 長財布その2 パイピング補修

2014.07.29

《BOTTEGA VENETA》 長財布その2 パイピング補修

つくば土浦店、前田です。 少し気温は下がりましたが、お暑うございます。先日の土曜日かな、午後3時に作業場の西側壁の温度計を見たら、39.5~40℃になってました!そんなの見なきゃよかった・・・余計暑さが身にこたえた日でした。   前回に引き続き、ボッテガ・ヴェネタの長財布のパイピングの補修です。別な方から同じ時期に同じ財布の同じリペアをご依頼いただくなんて珍しいのか?それともこの事例が多……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ