トップ > 施工事例

施工事例

クロコダイルバッグのコバ再生、全体染め直し

2015.04.20

クロコダイルバッグのコバ再生、全体染め直し

こんばんは、革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、クロコダイル(ワニ革)のハンドバッグのコバ再生と全体の染め直しです。 全体的に色褪せがあり、四隅にスレ傷やベルト・間口の縁部分(コバ)が削れて樹脂コーティングが剥がれておりました。   Before  ……[続きを読む]

【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ 財布 リフレッシュ 染め直し

2015.04.20

【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ 財布 リフレッシュ 染め直し

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのY様です。 長年ご使用の【Salvatore Ferragamo】サルヴァトーレ フェラガモ長財布の 染め直しのご依頼です。   【施工前】               【施工後】 無数のスレ傷・コバ補修で嘗ての輝きが蘇りました。 4月は、新年度の始まりです。 気分一新、お使……[続きを読む]

ボッテガヴェネタの財布修理 黒ずみ補修とパイピング補修

2015.04.17

ボッテガヴェネタの財布修理 黒ずみ補修とパイピング補修

こんにちは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   イントレチャート(編み込み)が人気のボッテガヴェネタの財布ですが、 黒ずみや角のすり切れ等を直したいと思っていませんか? 本日は黒ずみ補修とパイピングの補修をご紹介いたします。 全体的な黒ずみをクリーニングと染め直しで補修しました。 また、パイピングも擦り切れていたので樹脂で補修し目立たなくしました。 では施工前後写真をご覧ください。 ……[続きを読む]

ヘビ革 財布 部分染替え / 福岡市早良区からのご依頼です。

2015.04.16

ヘビ革 財布 部分染替え / 福岡市早良区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所革研究所福岡博多店です。   今晩は、長財布を黒への染替えですがヘビ革と牛革のコラボですので、部分染替えとなります。 手垢で、色が濃くなってしまった部分を黒の染料で一度染直しします。その後、ピグメントで綺麗に整えます。   では、施工前/施工後の写真をご覧ください。   《before》           ……[続きを読む]

ミュウミュウ バッグ シミ 修理

2015.04.16

ミュウミュウ バッグ シミ 修理

こんにちは、革研究所千葉店です。 今回は前回のブログで取り上げました、雨でできてしまったシミについての処置事例をご紹介したいと思います。お客様からお預かり致しました、こちらの【miumiu】ショルダーバッグ。 【before 】 一見すると綺麗に見えますが、上蓋に沿ってシミのような跡があるのがお分かりでしょうか。   これがまさしく雨によってできてしまったシミです。 これでは土台のベ……[続きを読む]

バッグの持ち手の縁部分(コバ)修理

2015.04.15

バッグの持ち手の縁部分(コバ)修理

こんばんは、革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、バッグの持ち手の縁部分(コバ)の修理です。 バッグの持ち手は擦れたり、重さで伸びたりして負荷がかかり、ひび割れになり 傷んでしまいやすい部分です。   Before  After  ……[続きを読む]

エルメス バーキン 補修 染め直し施工

2015.04.15

エルメス バーキン 補修 染め直し施工

みなさんこんにちわ♪ 革研究所神戸店です。 本日の施工はエルメスのバーキンの染め直し施工を行います。 綺麗なブルーですが、持ち手、四つ角が擦れて酷い状態です。 before/Afterを見て頂きましょう♪ before 長く使いたいけど、このままでと使える状態じゃないと言うとこでご依頼頂きました。 それではAfterをご覧下さい。 After いかがでしょうか? 持ち手も四角も……[続きを読む]

●	エルメス レザーカードケース 変色 修理

2015.04.15

● エルメス レザーカードケース 変色 修理

こんにちは、革研究所千葉店です。 財布やキーケース、カードケースなどは季節を問わず活躍する革製品ですが、 使っているうちに革の縁、表面の色が剥げてしまった、という事はございませんか? 【before】 こちらのカードケースは外側部分の色褪せ、四隅の黒ずみなどが目立ち、くたびれた印象でしたので、汚れを落とし、染め直し施工を致しました。 【after】 染め直しの際は本来の革の色であった部分。 ……[続きを読む]

地道にリペア。 靴修理。 日々やってます。

2015.04.14

地道にリペア。 靴修理。 日々やってます。

いつもいつも書き出しが、「お久しぶりです」とか「サボっているわけではありません」とかになってしまうほど間が空いてしまいますが、サボっているわけではありません。仕事の後の一杯が二杯とか三杯になってしまうだけです。   ども、革研究所 糸島店 有吉です。   地道なリペアで地元の方に喜んでいただいています。   今回は靴関係です。     &nbs……[続きを読む]

地道にリペア。 靴修理。 日々やってます。

2015.04.14

地道にリペア。 靴修理。 日々やってます。

いつもいつも書き出しが、「お久しぶりです」とか「サボっているわけではありません」とかになってしまうほど間が空いてしまいますが、サボっているわけではありません。仕事の後の一杯が二杯とか三杯になってしまうだけです。   ども、革研究所 糸島店 有吉です。   地道なリペアで地元の方に喜んでいただいています。   今回は靴関係です。     &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ