トップ > 施工事例

施工事例

クロエ ハンドバッグ カラーチェンジ施工 ~気分転換にお財布、おカバンをカラーチェンジしてみませんか?~

2015.06.23

クロエ ハンドバッグ カラーチェンジ施工 ~気分転換にお財布、おカバンをカラーチェンジしてみませんか?~

皆様こんばんわ!! 革研究所神戸店です。 本日はカラーチェンジ施工のご紹介をさせて頂きます。 ブランドはクロエのハンドバッグでございます。 ホワイトからブラックにカラーチェンジです。 それではご覧下さい。 Before 大きな傷やスレはありませんが、所々色褪せや傷が見えますね。 ご依頼者様も、ホワイトは汚れなど目立つし使いやすいブラックにカラーチェンジして欲しいとのご依頼でした。 Afte……[続きを読む]

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

2015.06.17

【カビ注意報・発令中】 本当に大丈夫ですか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日は、全体がカビで覆われたカメラレンズケースの補修の再登場です。 梅雨の間は、虫干し出来ませんので市販の乾燥剤を入替えて大事な 革製品を守りましょう。 もし、既にトラブルが発生していましたら今すぐご相談ください。   【施工前】                   【カビ除去後】 【施工後】     &n……[続きを読む]

《COACH》 バッグ 色あせ・スレキズ  キズ補修・染め直し

2015.06.16

《COACH》 バッグ 色あせ・スレキズ  キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です、相変わらずパソコンがまだ調子悪いままです。 昨日は真夏の暑さになりましたが今日は梅雨らしい曇りでじめっとしています・・・しばらくはこんな感じのようですね。   コーチのバッグ、細かいスレキズと色あせで使う気もせず捨ててしまうかとも思ったがリペアすれば・・・ということで承りました。 <施工前/施工後>   画像ではわかりにくいですが全体に細かいスレキズ……[続きを読む]

【HICKOK】ヒコック ショルダー バッグ リペア

2015.06.14

【HICKOK】ヒコック ショルダー バッグ リペア

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのS様です。 通勤用に御使用になっておられた【HICKOK】ヒコックショルダーバッグのリペアの ご依頼です。   【施工前】                【施工後】                                            ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  ハンドバッグ 持ち手がふにゃふにゃ・・・

2015.06.13

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ハンドバッグ 持ち手がふにゃふにゃ・・・

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのA様です。 【LOUIS VUITTON】「ルイ・ヴィトン モノグラムの ハンドバッグの持ち手がふにゃふにゃに なったので新しいのに交換してほしい。」とのご依頼です。   【施工前】                  【施工後】                       持ち……[続きを読む]

クロコダイル バッグ カラーチェンジ・染め直し

2015.06.12

クロコダイル バッグ カラーチェンジ・染め直し

つくば土浦店、前田です。 1週間前くらいから突如パソコンの調子が悪くなって久々の更新になりました~、あまり得意ではないのですがガタガタいじって何とか更新できるようには・・・がまだ直っていません。ああ、何とか処理速度が元にもどらないかなぁ。     クロコダイルの高級バッグ、ほとんど新品な状態ですが色が気に入らず全然使う気にならない・・・ということでブラックへのカラーチェンジを承……[続きを読む]

赤のトートバッグに原因不明のシミが! でも大丈夫!黒に染め替えて目立たなくなります!

2015.06.12

赤のトートバッグに原因不明のシミが! でも大丈夫!黒に染め替えて目立たなくなります!

革研究所・福岡西店の藤原です。   今回ご紹介する事例は、福岡市西区からのご依頼です。 赤い丈夫な革のバッグに黒く焦げたような跡が付いていて使えないので、 使えるように黒く染め替えてほしいとのご依頼でした。   【Before】                      【After】 目立っていた黒い焦げのような汚れも、黒く染めると目立たなくなりました!    ツヤ感・革の質……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 修理 ビジネスバッグ 毎日使い慣れた物こそ直したい方必見!!

2015.06.11

ボッテガヴェネタ 修理 ビジネスバッグ 毎日使い慣れた物こそ直したい方必見!!

みなさんこんにちわ♪ 革研究所神戸店です。 本日の施工は毎日使うボッテガヴェネタのビジネスバッグの施工になります。 雨の日も風の日も寒い日も暑い日も毎日使うビジネスバッグ。 使い慣れてきた頃にスレや傷、破れなど出てきますよね。 毎日使う使い慣れた物こそ直したいと思ってる方もたくさんいるんではないでしょうか? それでは施工事例をご覧下さい before 施工前はこのような、スレ傷がバッグ全……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

2015.06.11

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルト サイズカット 購入店で断られ・・・

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのW様です。 購入された百貨店で【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのベルトのサイズカットを断られ ネットオークションで処分しようとされていましたが、ネットで弊店を見つけられてのご依頼です。   【施工前】               【施工後】                ……[続きを読む]

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

2015.06.08

使い込んでスレ傷だらけ、オーストリッチの長財布をキレイに再生!

福岡市西区の革研究所・福岡西店の藤原です。   使い慣れたお財布・バッグって、使いやすくて手放せませんよね。 でも、お気に入りのものほど使用頻度が高く、四隅に傷ができたり色が剥げたり・・・、 っていう事はとても多いですよね。   今回のオーストリッチのお財布もかなり使い込んでくたびれていましたが、 表皮を再生してもともとのきれいな色に再生いたしました!   【Befo……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ