トップ > 施工事例

施工事例

くたびれたビジネスバッグがリフレッシュ!? 染め直し&コバ補修 豊橋店の修理ブログ

2015.07.07

くたびれたビジネスバッグがリフレッシュ!? 染め直し&コバ補修 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんわ!! 革研究所 豊橋店の古関です!   社会で働く人の相棒、ビジネスバッグ。 また、相棒と呼べるようなバッグや革製品をお持ちの人は多いと思います! 当店では、その相棒を大事に、そして長持ちさせる手助けをしています。   と、言うわけで今回はくたびれたビジネスバッグをリフレッシュいたしましたので紹介いたします! それでは修理する前のバッグの写真をどうぞ!  ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ  財布修理/パイピング破れ補修&スレ傷補修&ツヤ調整&色あせ補修&防汚加工を鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

2015.07.06

ボッテガ・ヴェネタ 財布修理/パイピング破れ補修&スレ傷補修&ツヤ調整&色あせ補修&防汚加工を鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「中々捨てられずに・・・ひょっとしてこの部分の破れとか直ります??」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、写真の状態になってから長らく保管していた【ボッテガ財布の全体リペア編】パイピング重要補修編になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】                  ……[続きを読む]

ボストンバッグ スレキズを修理

2015.07.02

ボストンバッグ スレキズを修理

神戸北店 武内です。   ゴルフに行く時用のボストンバッグだそうですが、 色がはげてしまい見た目が悪いのできれいにしてほしいと依頼を頂きました。    《 before 》 《 after 》                                       きれいになりました。 大きなキズが無かった為、染め直……[続きを読む]

【FENDI】フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。

2015.07.01

【FENDI】フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのU様です。 【FENDI】「フェンディにおでんの出汁を掛けてしまいました。」と ご連絡いただき、申込書  と一緒に宅急便で送っていただきました。   【施工前】                【施工後】                                      ……[続きを読む]

ゴヤールトートバッグ持ち手交換♪ ゴヤールの持ち手交換は革研究所にお任せ下さい!

2015.06.30

ゴヤールトートバッグ持ち手交換♪ ゴヤールの持ち手交換は革研究所にお任せ下さい!

みなさまこんにちは! 革研究所神戸店です。 本日ご紹介するのはゴヤールトートバッグの持ち手交換施工です。 持ち手の劣化(特に根元部分)による交換依頼が多いアイテムです。 ここまで裂けてしまうと、部分補修施工では難しいので交換をお勧め致します。 では 施工前、施工後の画像をご覧ください 【Before】 【After】 いかがでしょうか! お色、質感共、オリジナルに近い物に作製交換させて頂……[続きを読む]

【B AG】ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼  (オプション・翌日納品)

2015.06.29

【B AG】ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼 (オプション・翌日納品)

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 40数年前に御求めになったオリジナルバッグに ひび割れと金具の錆が発生し補修のご依頼です。   【施工前】                【施工後】                                                    ……[続きを読む]

ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)バック修理/角破れによるパイピングの全交換修理の御依頼を島根県浜田市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.06.28

ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)バック修理/角破れによるパイピングの全交換修理の御依頼を島根県浜田市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ビジネス用で使っていたんだけど気づいたら、パイピング部分が破れていたんです。。補修出来ますか??」 そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、島根県からお問合せ頂きましたオーナー様からの【ビジネスバック・パイピング全交換修理編】になります。では早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】          ……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

2015.06.28

バッグ補修 ハンドメイドのバッグ 付け根が取れた! ストラップが滑る!

ども。革研究所 糸島店の有吉です。   前回の投稿は実に2か月ぶりぐらいでした(5月の投稿、完全に失念しておりました)ので、しばらく頑張って掲載いたします。   さて、今回は純粋に修理です。   お客様が持ち込まれたのは、うすーいヒツジ革の柔らかーい黄色がやさしい印象の、手縫いのバッグ。 柔らかさを生かす為に、裏地・芯地がなく中袋のみ。パーツはすべて外装革(この場合、……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】革財布の黒ずみ。染みになった汚れは染め直しがお勧め!池袋

2015.06.25

【ボッテガヴェネタ】革財布の黒ずみ。染みになった汚れは染め直しがお勧め!池袋

革製品のお財布、鞄、ポーチ、ジャケット、くつの 染み、汚れ、黒ずみは革研究所で解決できます!     こんにちは。革研究所・池袋店の佐藤です       当店でも依頼の多いボッテガベネタ! スレ傷や黒ずみ、色落ちなどでご依頼される方が大半です。   こちらのお財布の方も黒ずみがお悩みでご依頼いただきました。    ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ