トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革 交換

2015.01.02

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革 交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのT様です。 20年以上ご愛用の【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラムのバッグです。 ヌメ革がエイジングにより劣化・破損し、補修が不可能な為全交換のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】   珍しいモデルなので、新作と言……[続きを読む]

新年明けましておめでとうございます。エルメスのバックの修理です。

2015.01.01

新年明けましておめでとうございます。エルメスのバックの修理です。

エルメスのバックを、ステッチ残しでの修復依頼です。 昔は、馬具のメーカーですが、車社会になっていくので、バックや財布に路線を変えて行き今ではトップブランドメーカーなりました。 元馬具メーカーですので、革もデザインも他のバックメーカーとは、一味違い作りもシッカリした物が多く、修理を依頼されて、修理のやりがいのあるバックメーカーです。   こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。 2015年……[続きを読む]

福岡市南区から、ソファー修理のご依頼!

2014.12.31

福岡市南区から、ソファー修理のご依頼!

有名メーカーのソファーの染め直しリペアのご依頼がありました。 10年位使用で、革自体にすり傷・ひび割れなどはありますが、破れなどは無く染直し修理をする時期としては、ちょうど良い時期です。 お客様も少し表面の革が伸びていますので、出来る限りの修復を行いました。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。   《before》                     《after》      ……[続きを読む]

ブランドメーカーのソファーの染直しリペア!

2014.12.30

ブランドメーカーのソファーの染直しリペア!

有名メーカーのソファーの染め直しリペアのご依頼がありました。 10年位使用で、革自体にすり傷・ひび割れなどはありますが、破れなどは無く染直し修理をする時期としては、ちょうど良い時期です。 お客様も少し表面の革が伸びていますので、出来る限りの修復を行いました。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。   《before》                     《after》      ……[続きを読む]

プラダの財布の修理リペアを行いました。

2014.12.27

プラダの財布の修理リペアを行いました。

新しく買った財布なのに部分的なシミが出来たりして、残念な思いをしたことや諦めたりしていませんか? 革研究所は、部分的な染め補修も行います。 こんにちは、革研究所福岡博多店中村です。 本日は、プラダの財布の表面に出来たシミを補修いたします。   《befoer》                    《after》       如何でしょうか?シミもすり傷も綺麗に補修いたしました……[続きを読む]

ソファー クリーニング 黒ずみ 張替え

2014.12.17

ソファー クリーニング 黒ずみ 張替え

本革のソファーの黒ずみ・シミを本格クリーニングを、革研究所福岡博多店は、出張で行っております。 水性の洗剤を使っていますので、小さなお子様やワンちゃんが舐めても問題ありません!! 環境にもやさしい洗剤を使用しており革研究所福岡博多店中村です。 また、ソファーのクッションのヘタリやウレタンの補充なども解体費+実費でサービス価格で行っておりますので、お気軽にご相談ください。   《befor……[続きを読む]

本革ソファークリーニング 黒ずみ染みヘタリを、染直し修理!

2014.12.16

本革ソファークリーニング 黒ずみ染みヘタリを、染直し修理!

本革のソファーの黒ずみ・シミを本格クリーニングを、革研究所福岡博多店は、出張で行っております。 水性の洗剤を使っていますので、小さなお子様やワンちゃんが舐めても問題ありません!! 環境にもやさしい洗剤を使用しており革研究所福岡博多店中村です。 また、ソファーのクッションのヘタリやウレタンの補充なども解体費+実費でサービス価格で行っておりますので、お気軽にご相談ください。   《befor……[続きを読む]

ヴィンテージなダレスバッグの修理 【福岡西店】

2014.12.14

ヴィンテージなダレスバッグの修理 【福岡西店】

こんにちは、革研究所【福岡西店】の藤原です。   今回は、とても風格のあるヴィンテージな「ダレスバッグ(ドクターズバッグ)」のリペアです。   なんでも、アメリカの大学教授が使っていたバッグを入手したらしいのですが、 ホック部分の革が傷んで、金具との接合部分に至っては破れて今にも千切れそうになっています。   「どうにか使えるようにして欲しい!」という事でご依頼いただ……[続きを読む]

コーチバックを、修理+修復+染直しは、革研究所です。

2014.12.10

コーチバックを、修理+修復+染直しは、革研究所です。

コーチのバックは、シンプルで使いやすいバックですね! ついつい使いすぎて、色落ちしたり革がカド擦れたりして、くたびれたコーチの修理依頼が結構あります。 今回も、くたびれたバックをレスキューするのは、革研究所福岡博多店中村です。   《before》                   《after》           如何でしょうか? スリキズが、付きまくつた革素材を革研究……[続きを読む]

 Duarte ジーンズ リメイク

2014.12.10

 Duarte ジーンズ リメイク

本日はハリウッド俳優も多数ご愛用【Duarte】のジーンズ補修依頼になります。   大きな財布もポケットに入れたいとの事で、元々のポケットを取り外し、牛革のポケットを両サイドに取り付けました。   デニム素材と革の相性はバッチリですね。   革製品のサイズアップ・サイズダウン・丈直し・リメイクなど作りにより修理は承っておりますので一度お問い合わせ下さい。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ