トップ > 施工事例

施工事例

【WJKW】 革ジャン 色あせ 染め直し 修理!

2015.11.24

【WJKW】 革ジャン 色あせ 染め直し 修理!

こんにちは、革製品修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 (財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店)   革ジャンて、水洗いできるって知ってましたか? カビの匂いがして、何となく臭かったり、香水の臭いが付いてしまって取れなくてお困りではありませんか? そんな時は、水で洗って臭いの粒子を水素結合で、元から断ってしまう事がおすすめです! ついでに、抗菌・加脂加工でのお手入……[続きを読む]

革ジャンを、水洗いで匂いや皮脂汚れも綺麗に出来ます。 福岡市南区からご依頼です。

2015.11.23

革ジャンを、水洗いで匂いや皮脂汚れも綺麗に出来ます。 福岡市南区からご依頼です。

こんにちは、革製品修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 (財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店)   革ジャンて、水洗いできるって知ってましたか? カビの匂いがして、何となく臭かったり、香水の臭いが付いてしまって取れなくてお困りではありませんか? そんな時は、水で洗って臭いの粒子を水素結合で、元から断ってしまう事がおすすめです! ついでに、抗菌・加脂加工でのお手入……[続きを読む]

不要になったブランドバッグ、売るよりリメイクしませんか?

2015.11.18

不要になったブランドバッグ、売るよりリメイクしませんか?

こんばんは、革研究所・福岡西店の藤原です。   皆さんは、お使いのバッグや財布などが不要になったらどうしていますか?   今日ご紹介するのは、使えなくなったルイ・ヴィトンのブリーフケースを マネークリップ(札ばさみ)にリメイクした事例です。   【Before】 ひっかき傷や汚れがひどく、このままでは使えませんが・・・。      【After】 お客様の……[続きを読む]

猛犬注意! 革ジャン破れ 修理 福岡天神!

2015.11.14

猛犬注意! 革ジャン破れ 修理 福岡天神!

今晩は、革製品・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、革ジャンの修理ブログをご覧になったお客様から、5名様から続けてお問い合わせのお電話を頂きました。 やはり、寒くなってきてたので、駆け込み修理みたいです。 今日の施工は、愛犬が革ジャンにいたずらをして、出来た穴の修理です。 《bef……[続きを読む]

キズ・穴・革破れ・修理は、アクロス福岡です!

2015.11.13

キズ・穴・革破れ・修理は、アクロス福岡です!

今晩は、革製品・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、革ジャンの修理ブログをご覧になったお客様から、5名様から続けてお問い合わせのお電話を頂きました。 やはり、寒くなってきてたので、駆け込み修理みたいです。 今日の施工は、愛犬が革ジャンにいたずらをして、出来た穴の修理です。 《bef……[続きを読む]

【KOSUGA】 茶色のソファー すり傷 染め直し修理!

2015.11.12

【KOSUGA】 茶色のソファー すり傷 染め直し修理!

革製品 財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 長年使っているソファーのお手入れですが、一番必要なのは保湿です。革の中にあるオイルや水分が、少しづつ革の中から抜けていくと革自体が固くなり、表面の塗膜が割れていきます。また、割れた表面から水分が抜けていきます。   革研究所では、クリーニングの後の革専用の水性保湿オイル施工で、抜けてしまった水……[続きを読む]

ソファーのお手入れの話し。【KOSUGA】

2015.11.11

ソファーのお手入れの話し。【KOSUGA】

革製品 財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   長年使っているソファーのお手入れですが、一番必要なのは保湿です。革の中にあるオイルや水分が、少しづつ革の中から抜けていくと革自体が固くなり、表面の塗膜が割れていきます。また、割れた表面から水分が抜けていきます。   革研究所では、クリーニングの後の革専用の水性保湿オイル施工で、抜……[続きを読む]

イタリヤ製のソファーも、修理修復いたします。

2015.11.10

イタリヤ製のソファーも、修理修復いたします。

革製品・財布・バッグ・革コート・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 ソファーの座り心地が、悪くなってきていませんか?お尻が沈みすぎていませんか? そのままにしておくと、表面の革が破れの原因になったり、深く座りすぎて腰痛になったりします。 そんな時は、ソファーを解体してのバンド交換やウレタン補充をお勧めいたしております。 お気軽に、革研究所にご相談ください。 《before……[続きを読む]

バッグ 染み 染め直し 修理が出来る革研究所です。

2015.11.01

バッグ 染み 染め直し 修理が出来る革研究所です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   バッグや財布・ジャケットなどのアパレル商品からソファやチェアなどの大型家具まで革製品であれば何でも修理を行います。 また、革のクリーニングから革の再生・染め直し・コーティングなど独自開発の溶剤・技術で革製品を綺麗に致し、革製品の張替えや縫製なども行っておりますのでお困りの方はお気軽にご相談下さい。 ……[続きを読む]

毛皮のリフォーム コートをバッグとストールへ!

2015.10.15

毛皮のリフォーム コートをバッグとストールへ!

毛皮のリフォーム・リメイクもやります、革研究所・福岡西店の藤原です。   クローゼットに眠っている毛皮のコートなどはありませんか? 最近は、なかなか毛皮のコートを着る機会も少なくなったと思いますが、 眠らせておくのはもったいないので、思い切ってリフォームしてはいかがでしょうか!   今回は、毛皮のリフォームのご紹介です。   【Before】 素敵な色の毛皮ですね……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ