トップ > 施工事例

施工事例

【ロエベ】ハンドバッグの擦れ、汚れ、黒ずみをリカラーで元通りに♪ 表参道・青山

2014.12.16

【ロエベ】ハンドバッグの擦れ、汚れ、黒ずみをリカラーで元通りに♪ 表参道・青山

こんにちは!革研究所・表参道店です   「ロエベLOEWE」のお話です〜   ロエベは元々、ドイツ職人のエンリケ・ロエベ・ロスバーグさんが スペインの職人の技術に感銘を受け、立ち上げたのが始まりです。   スペインのブランドというイメージでしたが、実はドイツの方がはじめたんですね   1905年(100年以上前!!)にはすでにスペインの王室御用達になって……[続きを読む]

フェラーリのシートの傷補修!! 豊橋店の修理ブログその50

2014.12.16

フェラーリのシートの傷補修!! 豊橋店の修理ブログその50

こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!!     今回でこの修理ブログもなんと・・・50回目!!   さて50回目を飾る今回、紹介するのは!! フェラーリ F12 ヴェルリネッタのシートの修理を紹介します!!     ちょっと地味ですが、部分的に傷を補修しました!!     このように当店では、バッグ等の小物だけでは……[続きを読む]

ミュウミュウ長財布染め直し施工♪

2014.12.16

ミュウミュウ長財布染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はミュウミュウ長財布染め直し施工を ご紹介します。 グリーンの長財布↓ 【Before】 全く問題ないほどきれいですが、上部の中心に水をこぼしたシミが着いてしまっています。 そこで同色の染め直しで対応させて頂きました。 【After】 いかがでしょうか! 難しいお色でしたが、見た目にも違いはほとんど分からないレベルまで仕上がりました。 ……[続きを読む]

革ジャケット(ロングコート)の破れ・裂け修理&スレ傷修理&染め直し&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市南林寺町より御依頼頂きました。

2014.12.16

革ジャケット(ロングコート)の破れ・裂け修理&スレ傷修理&染め直し&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市南林寺町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「25年前に東京にいたときに買ったレザーコート。破れてそのままにしてたけど、これからも着たいなー。。どうしようかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。 今日の施工ブログは、そんな俳優もご職業としてされているオーナー様からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】            ……[続きを読む]

エナメルバッグ  スレキズ補修・エナメル膜再生

2014.12.16

エナメルバッグ  スレキズ補修・エナメル膜再生

つくば土浦店、前田です。 寒気団が次々にやってきて気温が低い日が多いですね、震えながら作業してます。ただこちらは雪は降っていないのでそれだけでもありがたいと思います・・・大雪の地区の皆さんにはお見舞い申し上げます。   さて今回はエナメル加工のハンドバッグ、表面にキズが目立つということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>     表面にスレキズが無数にありひび割れもあり……[続きを読む]

バレンシアガ  バック 修理

2014.12.16

バレンシアガ  バック 修理

今回こちらの【ザ・ファースト2WAYバック】光沢のある良質の山羊革を使用した小さめのバックで、とても薄くて柔らかい質感になります。   ザシティやザファースト、根強い人気を誇っているようですね。 個人的にはクーリエやスクワッシュなども好みですが・・・   ご依頼品はスレ傷の劣化というよりは色あせが気になるようです。     【before after】 ……[続きを読む]

レザーコート 退色 リペア

2014.12.16

レザーコート 退色 リペア

これから冬本番にご活躍するレザーコート・ジャケット・ジャンバーのメンテナンスはもうお済ですか?   革も人間のお肌と同様に冬場は空気の乾燥に悩まされます。   革の表面から油分が抜けカサつきが始まり、劣化が急速に進行していきますのでそうなる前にレザーオイルなどで保湿をお勧め致します。   こんばんは、本日は色褪せてしまったロングコートのリカラーを承りました。 革専用の……[続きを読む]

本革ソファー クッション交換 染め直し

2014.12.16

本革ソファー クッション交換 染め直し

神戸北店 武内です   約30年使用のソファー クッションのへたりと変色が気になった為 リペアーの依頼を頂きました。   まずは写真でご確認を   before   after                               硬めのクッションに入れ替え座り心地も抜群! 日焼けなどによる変色を再塗装で元の色に……[続きを読む]

フェラガモ ヌバック・ベロア・スエードバックを 染替え!

2014.12.16

フェラガモ ヌバック・ベロア・スエードバックを 染替え!

スエードのバックの染直しの修理依頼を頂きました。 スエード・ヌバック・ベロアなど、起毛素材の染直し・染替えはとても難しく、革研究所でもお断りする事もありますが、お客様のご希望に沿う様に施工しております。 事前に施工のリスクも申し上げて、納得して頂いてからの施工となります。 施工方法には、染料そめと顔料そめを使い分けて施工します。   《before》                 《a……[続きを読む]

張り替え&染め直しでソファーを蘇らせる! 新宿店

2014.12.15

張り替え&染め直しでソファーを蘇らせる! 新宿店

こんばんは!革研究所・新宿店です   革研究所ではソファーを張り替えと染め直しでコストダウンのご提案しております♪   本革のソファーは全部張り替えてしまうと・・・何十万とお値段かかりますが、 もうぼろぼろになってしまっている革は張り替え、 まだ使えるけど、傷や汚れが気になる場合は染め直しという形で組み合わせることで 全部張り替えるよりもかなりお値段安くソファーを綺麗にするこ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ