トップ > 施工事例

施工事例

バレンシアガ  バック 修理

2014.12.16

バレンシアガ  バック 修理

今回こちらの【ザ・ファースト2WAYバック】光沢のある良質の山羊革を使用した小さめのバックで、とても薄くて柔らかい質感になります。   ザシティやザファースト、根強い人気を誇っているようですね。 個人的にはクーリエやスクワッシュなども好みですが・・・   ご依頼品はスレ傷の劣化というよりは色あせが気になるようです。     【before after】 ……[続きを読む]

レザーコート 退色 リペア

2014.12.16

レザーコート 退色 リペア

これから冬本番にご活躍するレザーコート・ジャケット・ジャンバーのメンテナンスはもうお済ですか?   革も人間のお肌と同様に冬場は空気の乾燥に悩まされます。   革の表面から油分が抜けカサつきが始まり、劣化が急速に進行していきますのでそうなる前にレザーオイルなどで保湿をお勧め致します。   こんばんは、本日は色褪せてしまったロングコートのリカラーを承りました。 革専用の……[続きを読む]

本革ソファー クッション交換 染め直し

2014.12.16

本革ソファー クッション交換 染め直し

神戸北店 武内です   約30年使用のソファー クッションのへたりと変色が気になった為 リペアーの依頼を頂きました。   まずは写真でご確認を   before   after                               硬めのクッションに入れ替え座り心地も抜群! 日焼けなどによる変色を再塗装で元の色に……[続きを読む]

フェラガモ ヌバック・ベロア・スエードバックを 染替え!

2014.12.16

フェラガモ ヌバック・ベロア・スエードバックを 染替え!

スエードのバックの染直しの修理依頼を頂きました。 スエード・ヌバック・ベロアなど、起毛素材の染直し・染替えはとても難しく、革研究所でもお断りする事もありますが、お客様のご希望に沿う様に施工しております。 事前に施工のリスクも申し上げて、納得して頂いてからの施工となります。 施工方法には、染料そめと顔料そめを使い分けて施工します。   《before》                 《a……[続きを読む]

張り替え&染め直しでソファーを蘇らせる! 新宿店

2014.12.15

張り替え&染め直しでソファーを蘇らせる! 新宿店

こんばんは!革研究所・新宿店です   革研究所ではソファーを張り替えと染め直しでコストダウンのご提案しております♪   本革のソファーは全部張り替えてしまうと・・・何十万とお値段かかりますが、 もうぼろぼろになってしまっている革は張り替え、 まだ使えるけど、傷や汚れが気になる場合は染め直しという形で組み合わせることで 全部張り替えるよりもかなりお値段安くソファーを綺麗にするこ……[続きを読む]

【エナメルのお財布】エナメルの剥がれをつるっと綺麗に♪ 池袋店

2014.12.15

【エナメルのお財布】エナメルの剥がれをつるっと綺麗に♪ 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です!   本日はエナメルが剥がれてしまった!ものを 補修した事例です。   ビフォー写真の下の方、白くなっているところはエナメルが剥がれてしまっていました。 それを色をのせ、エナメル再施工で復活!です。 【BEFORE】 【AFTER】   艶っと綺麗になりましたね♪   エナメルの色写り、ボールペン……[続きを読む]

ボッテガビジネスバッグ染め直し施工♪

2014.12.15

ボッテガビジネスバッグ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガベネタビジネスバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのビジネスバッグ↓ 【Before】 全体的に使用感が出てきていました。特に底の四つ角がかなり擦れていましたので 専用の溶剤で下地をしっかり作り、着色させて頂きました。 【After】 いかがでしょうか! ただお色を乗せるだけでなく軽度の革の剥がれなどもしっかり補強……[続きを読む]

【エルメス・エブリン】擦り傷・色落ちを染め直しで解決! 表参道店

2014.12.15

【エルメス・エブリン】擦り傷・色落ちを染め直しで解決! 表参道店

こんにちは!革研究所・表参道店です。   本日はエルメスエブリン・ショルダーバッグの染め直しのご紹介です!   【BEFORE】 【AFTER】     擦れて色が落ちてたのが全くわからないくらいに♪   革研究所ではお色は元の色に合わせて職人が1つ1つ調色を行っておりますので お客様のご希望にあわせたお色を実現すること……[続きを読む]

バッグの修理は革研究所・福岡西店まで!

2014.12.14

バッグの修理は革研究所・福岡西店まで!

オシャレが好きな「女性」にとって、バッグや靴っていくつあっても困らないものですよね。   その日に着る洋服に合わせたり、荷物の量に合わせたり、TPOに合わせたり・・・。   お手持ちのバッグの中で、クローゼットで眠っているものはありませんか? 久しぶりに使おうと思ったら、「これじゃ、使えない!!」という事で、革研究所へのご相談はよくあります。   こんにちは、福岡西店……[続きを読む]

茶色の色落ちバッグを染め直し!! 豊橋店の修理ブログその49

2014.12.14

茶色の色落ちバッグを染め直し!! 豊橋店の修理ブログその49

こんばんは!! 革研究所 豊橋店の古関です!!   天気予報で豊橋は、雪が降ると言っていたようですが降らなかったのでよかったです!!     本日は、Again Bの茶色のショルダーバッグを染め直しました!         今回は、スレ傷・色落ちがあるバッグを補修しました!   豊橋店では、革のアパレル、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ